ルンナの通院は続いていますが、普段通りの生活はOK!
お天気も良いので、気分転換にドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/62c8a8f1cb100aabdf6e8c74f4e940e0.jpg)
明石海峡大橋を渡って~淡路島へお昼ご飯を食べに!
オカンも一緒ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/5590ad1aa638e4e1e9d0858e7a21ab3e.jpg)
淡路島は、瓦の日本三大産地のひとつ。 ここは「淡路瓦」の工場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/6d7badb5d8800e3ad033e766999e2656.jpg)
ウィーンウィーンと機械の音がして作業されていました
瓦作り体験も出来るってことで、工房もありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/77db4b0268fdf846cefa73dad70d6646.jpg)
手作りの瓦の数々、恐いのやら可愛いのやら いろいろありました
でね、この瓦工場の一角で「焼肉」を楽しむことができるのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/d6509fc0a449ce7a969a33686bbf86ce.jpg)
それも、ワンコと一緒に! 嬉しいじゃありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/88b3e4c0e9e5710a32d7483f805af3e5.jpg)
やきにくだってさ! すごいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/8179f756ff2de288a413a14e41815e62.jpg)
炭がいこるまでに20分ほど待って、お肉登場!
淡路島の「ゴールデンボアポーク」ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/0a61fa632034f7364b3a6315c18df78b.jpg)
網ではなく、「瓦」で焼くんです
特に油などはひかないんだけど、瓦にひっついたりしません
とてもきれいに焼けるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/1280dd8c36e81c6ae559621d6472329f.jpg)
いい感じで お肉が焼けてますよぉ
ルンナとフルル、おちりむずむずしながら待ってます(笑)
2人にも、脂の少ないお肉を焼いて食べさせてあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/57dd8baea7956d3b069225de40290b53.jpg)
ルンナちゃーん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/21ef00cb8dd3a9fd2a18e8ae99809373.jpg)
フルルちゃーん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/be83ffb578db441960eccd6ec53fd9a7.jpg)
美味しかったねぇ
淡路瓦の工場で こんなふうにして焼肉が食べられるなんて不思議
メニューは一種類だけだけど、ルンナとフルルと一緒に食べられたんだもん
満足ですわ~
同じく、食事をしていたダックスの“ゆうのすけくん”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/79b961daa21008f10b626acd5665e52b.jpg)
来店記念にと、淡路瓦(粘土)に おててペッタンしていました
これを焼いてもらうのだそうです 出来上がり、楽しみでしょうね!
さて、次へ行きましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/bc4825450e7fb7cbca30f6c79e0c7663.jpg)
淡路に来たなら おみやげは「おせんべい」
おせんべい処“たこせんべいの里”でお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/0c3260809d92392cf34d620ff9af6975.jpg)
毎度のことながらオカン、山ほど買い物してます
いったい、誰がそんだけ食べるねんヾ(--;)ぉぃぉぃ
時間は午後3時を回りました
さあ、眺めのとても良いところへ行きましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/d40999efe4618e0d764e65dc6fa5c8e0.jpg)
こんな場所へ来ましたよ
ここで 少しお散歩しましょうね
続く。。。
お天気も良いので、気分転換にドライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/62c8a8f1cb100aabdf6e8c74f4e940e0.jpg)
明石海峡大橋を渡って~淡路島へお昼ご飯を食べに!
オカンも一緒ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/5590ad1aa638e4e1e9d0858e7a21ab3e.jpg)
淡路島は、瓦の日本三大産地のひとつ。 ここは「淡路瓦」の工場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/f5a466aa1263020cfcb9745386af65e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8f/6d7badb5d8800e3ad033e766999e2656.jpg)
ウィーンウィーンと機械の音がして作業されていました
瓦作り体験も出来るってことで、工房もありますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/c64b9cc52b5cd78ff03d0036a0a088bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ee/77db4b0268fdf846cefa73dad70d6646.jpg)
手作りの瓦の数々、恐いのやら可愛いのやら いろいろありました
でね、この瓦工場の一角で「焼肉」を楽しむことができるのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/d6509fc0a449ce7a969a33686bbf86ce.jpg)
それも、ワンコと一緒に! 嬉しいじゃありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/14/88b3e4c0e9e5710a32d7483f805af3e5.jpg)
やきにくだってさ! すごいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1d/8179f756ff2de288a413a14e41815e62.jpg)
炭がいこるまでに20分ほど待って、お肉登場!
淡路島の「ゴールデンボアポーク」ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/0a61fa632034f7364b3a6315c18df78b.jpg)
網ではなく、「瓦」で焼くんです
特に油などはひかないんだけど、瓦にひっついたりしません
とてもきれいに焼けるんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4b/1280dd8c36e81c6ae559621d6472329f.jpg)
いい感じで お肉が焼けてますよぉ
ルンナとフルル、おちりむずむずしながら待ってます(笑)
2人にも、脂の少ないお肉を焼いて食べさせてあげました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f0/57dd8baea7956d3b069225de40290b53.jpg)
ルンナちゃーん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/21ef00cb8dd3a9fd2a18e8ae99809373.jpg)
フルルちゃーん♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/be83ffb578db441960eccd6ec53fd9a7.jpg)
美味しかったねぇ
淡路瓦の工場で こんなふうにして焼肉が食べられるなんて不思議
メニューは一種類だけだけど、ルンナとフルルと一緒に食べられたんだもん
満足ですわ~
同じく、食事をしていたダックスの“ゆうのすけくん”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/28/79b961daa21008f10b626acd5665e52b.jpg)
来店記念にと、淡路瓦(粘土)に おててペッタンしていました
これを焼いてもらうのだそうです 出来上がり、楽しみでしょうね!
さて、次へ行きましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/06/f22e26199477f8b449b7f007e35bee63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/bc4825450e7fb7cbca30f6c79e0c7663.jpg)
淡路に来たなら おみやげは「おせんべい」
おせんべい処“たこせんべいの里”でお買い物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e8/0c3260809d92392cf34d620ff9af6975.jpg)
毎度のことながらオカン、山ほど買い物してます
いったい、誰がそんだけ食べるねんヾ(--;)ぉぃぉぃ
時間は午後3時を回りました
さあ、眺めのとても良いところへ行きましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a1/d40999efe4618e0d764e65dc6fa5c8e0.jpg)
こんな場所へ来ましたよ
ここで 少しお散歩しましょうね
続く。。。