ルンナの通院は続いていますが、普段通りの生活はOK!
お天気も良いので、気分転換にドライブ

明石海峡大橋を渡って~淡路島へお昼ご飯を食べに!
オカンも一緒ですよ~

淡路島は、瓦の日本三大産地のひとつ。 ここは「淡路瓦」の工場です

ウィーンウィーンと機械の音がして作業されていました
瓦作り体験も出来るってことで、工房もありますよ

手作りの瓦の数々、恐いのやら可愛いのやら いろいろありました
でね、この瓦工場の一角で「焼肉」を楽しむことができるのですよ

それも、ワンコと一緒に! 嬉しいじゃありませんか

やきにくだってさ! すごいね~

炭がいこるまでに20分ほど待って、お肉登場!
淡路島の「ゴールデンボアポーク」ですよ~

網ではなく、「瓦」で焼くんです
特に油などはひかないんだけど、瓦にひっついたりしません
とてもきれいに焼けるんですよ

いい感じで お肉が焼けてますよぉ
ルンナとフルル、おちりむずむずしながら待ってます(笑)
2人にも、脂の少ないお肉を焼いて食べさせてあげました

ルンナちゃーん♪

フルルちゃーん♪

美味しかったねぇ
淡路瓦の工場で こんなふうにして焼肉が食べられるなんて不思議
メニューは一種類だけだけど、ルンナとフルルと一緒に食べられたんだもん
満足ですわ~
同じく、食事をしていたダックスの“ゆうのすけくん”

来店記念にと、淡路瓦(粘土)に おててペッタンしていました
これを焼いてもらうのだそうです 出来上がり、楽しみでしょうね!
さて、次へ行きましょうか

淡路に来たなら おみやげは「おせんべい」
おせんべい処“たこせんべいの里”でお買い物

毎度のことながらオカン、山ほど買い物してます
いったい、誰がそんだけ食べるねんヾ(--;)ぉぃぉぃ
時間は午後3時を回りました
さあ、眺めのとても良いところへ行きましょう~

こんな場所へ来ましたよ
ここで 少しお散歩しましょうね
続く。。。
お天気も良いので、気分転換にドライブ

明石海峡大橋を渡って~淡路島へお昼ご飯を食べに!
オカンも一緒ですよ~

淡路島は、瓦の日本三大産地のひとつ。 ここは「淡路瓦」の工場です


ウィーンウィーンと機械の音がして作業されていました
瓦作り体験も出来るってことで、工房もありますよ


手作りの瓦の数々、恐いのやら可愛いのやら いろいろありました
でね、この瓦工場の一角で「焼肉」を楽しむことができるのですよ

それも、ワンコと一緒に! 嬉しいじゃありませんか

やきにくだってさ! すごいね~

炭がいこるまでに20分ほど待って、お肉登場!
淡路島の「ゴールデンボアポーク」ですよ~

網ではなく、「瓦」で焼くんです
特に油などはひかないんだけど、瓦にひっついたりしません
とてもきれいに焼けるんですよ

いい感じで お肉が焼けてますよぉ
ルンナとフルル、おちりむずむずしながら待ってます(笑)
2人にも、脂の少ないお肉を焼いて食べさせてあげました

ルンナちゃーん♪

フルルちゃーん♪

美味しかったねぇ
淡路瓦の工場で こんなふうにして焼肉が食べられるなんて不思議
メニューは一種類だけだけど、ルンナとフルルと一緒に食べられたんだもん
満足ですわ~
同じく、食事をしていたダックスの“ゆうのすけくん”

来店記念にと、淡路瓦(粘土)に おててペッタンしていました
これを焼いてもらうのだそうです 出来上がり、楽しみでしょうね!
さて、次へ行きましょうか


淡路に来たなら おみやげは「おせんべい」
おせんべい処“たこせんべいの里”でお買い物

毎度のことながらオカン、山ほど買い物してます
いったい、誰がそんだけ食べるねんヾ(--;)ぉぃぉぃ
時間は午後3時を回りました
さあ、眺めのとても良いところへ行きましょう~

こんな場所へ来ましたよ
ここで 少しお散歩しましょうね
続く。。。