5月23日 晴天~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
早朝から、カラリッと晴れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/e79669e63f52196c3a7e85bd528e0c34.jpg)
喫茶店にモーニングを食べに行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/c755a50d80df73a91697c5fb2b184b8f.jpg)
テラス席はワンコもOk![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/7ed1a18a3b7405426bff45ba0ef1a10b.jpg)
ホットドックとオムレツ
木陰になってるテラス席、とても居心地良かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/447c9e31009cca0f25c2e9ca5f5a7a3d.jpg)
ルンナとフルルにも オムレツを少しおすそ分け
美味しかったよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/ecdcb3af5906907df2c1f035b461617f.jpg)
さてさて、朝ごはんも食べたし出発しましょうか
ルンナとフルルの、「5Thうちの子記念ドライブ」ですよ~
休憩しながら 約2時間走って目指したところは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/602ead8c7fa36bf87c62f63be9d5bc96.jpg)
田舎の山の中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
日差しがとても眩しい~~ 山の緑に反射してる
山の中、えっ?!こんなところに?! っていうような場所に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/45ded44aef71a8727e2e0e03f6d8eaf1.jpg)
鳥取県にある「みたき園」
写真、ズラズラと並べてますので
よろしかったら、サササーッて見てください(*'ー'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/6cb724cb41a40bcd6204c0bb31cbaa41.jpg)
入口を入ると そこはもう、不思議~な感覚を覚える別世界
日本昔話の時代に紛れ込んだような風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/3fecf0723bca12b9cf757e0fb50484a3.jpg)
子狸なルンナとフルルがよく似合います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/a23dc718e9a9e80adcf8f6c4b0ea23fe.jpg)
高く茂った杉の木立の中に、大きな梁の天井に囲炉裏のある茅葺きの家や、
木の庵が8つか9つくらい点在しているの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/c5c1d1d862de96aaf6838da81d8a4499.jpg)
どの建物も 趣があって非常~~によろしー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/690de0357329e3a797af51eeb4417682.jpg)
ここでは、自然派料理というか、新鮮な山菜料理が食べられるの
平日にもかかわらず、地元はもとより 大阪・岡山・神戸ナンバーの車で
たくさんのお客さんでしたよ
アタシたちが案内してもらったのは、こんなお座敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/91c3fbe21867554fbcbf03c345fb317d.jpg)
まるで、“川床”のようでしょ
涼しい風が通り抜けてくんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/ee01258d5ba917a3d90f7a4a3908661d.jpg)
ルンナとフルルもワクワク
どんなお料理が出てくるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/192da8ef552d5ffb1f1234a8cf5515fe.jpg)
ジャン! 山菜料理が並びましたよ~
こんにゃくやらお豆腐やら、ワラビに山蕗、
筍、干し大根、茶わん蒸し、天ぷら。。。 野草の一輪挿しを添えて
ルンナとフルルも たくさん味見しました
ワラビにお豆腐、おからにサツマイモ、食べたんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/81bb3793d52f9af15a9ac11443161edf.jpg)
ご飯は 炊き込みご飯!
どれもこれも 優しい味で美味しいのです THE・SANSAI
ゆっくりと時間をかけて 完食いたしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/74/3c83fa73d2b83b83649e7de53279b82b.jpg)
天井には 昔懐かしい電球
昭和人のハートを わし掴みーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
風と、川のせせらぎの音と、葉っぱの擦れる音しかしない世界でした
園内の奥には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/33ae6359f22bf59b75f345c6021e3fd6.jpg)
滝がありましたよ
食後の散策として、滝まで行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/3b231525754c965b39ac35aec5c116d0.jpg)
ルンナとフルル、水辺でひと遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/b9f065bb6dcae116ce699548ad9b78a5.jpg)
マイナスイオンも たっぷりと浴びさせてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
気が付くと、ここに到着してから2時間近くが経っちゃってた
時間を忘れてしまうほどの場所なんです
園内をぐるっと一周しながら、深呼吸もいっぱいして
女将さんに「可愛いね~癒しですね~」ってナデナデもしてもらいました
駐車場にはね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/06a47451f5da4972167828d97c69c7f1.jpg)
「新鮮な空気と呼吸 一円いただきます
但し本日のお客様に限り無料とします」
こう書かれた、大きな看板があるんですよ
お客様への、憎らしいぐらい洒落たメッセージでよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/ef42eed817125b73df56d8424021e71f.jpg)
そして、チャボの団体様のお通りだーい(笑)
ここは、チャボやウサギが、放し飼いにされてるんです
このチャボたちも アタシたちがここに到着した時には
杉木立の園内の中をお散歩していたんですよ
なのでワンコの入園は あらかじめ電話で確認をしました
ワンコNGというわけではないのですが、
チャボやウサギがびっくりしないように 園内では
地面に下さないようにするなど、配慮は必要ですもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/f1d9fa24d6aee5d5a105fab2f33b0312.jpg)
おたーたん! とりさんがいるでしゅの!
うんな、ばすけっとからでたいでしゅのよっ!
鳥さん好きなルンナが 必死で訴えてましたが…
ダメなんよ、ルンナ
鳥さんビックリするからさ
また遊びに来ようね ここはほんとに古き良きパラダイスだわ~
うちの子記念のドライブは、このあとも続きま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/3b8966ec0d625bdbf4fad7b44065df9c.jpg)
またまた山の中へ入って行きます
次はどんなパラダイスかな?
続く。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
早朝から、カラリッと晴れました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/e79669e63f52196c3a7e85bd528e0c34.jpg)
喫茶店にモーニングを食べに行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/c755a50d80df73a91697c5fb2b184b8f.jpg)
テラス席はワンコもOk
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/7ed1a18a3b7405426bff45ba0ef1a10b.jpg)
ホットドックとオムレツ
木陰になってるテラス席、とても居心地良かったですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/41/447c9e31009cca0f25c2e9ca5f5a7a3d.jpg)
ルンナとフルルにも オムレツを少しおすそ分け
美味しかったよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/ecdcb3af5906907df2c1f035b461617f.jpg)
さてさて、朝ごはんも食べたし出発しましょうか
ルンナとフルルの、「5Thうちの子記念ドライブ」ですよ~
休憩しながら 約2時間走って目指したところは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/602ead8c7fa36bf87c62f63be9d5bc96.jpg)
田舎の山の中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
日差しがとても眩しい~~ 山の緑に反射してる
山の中、えっ?!こんなところに?! っていうような場所に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/66/45ded44aef71a8727e2e0e03f6d8eaf1.jpg)
鳥取県にある「みたき園」
写真、ズラズラと並べてますので
よろしかったら、サササーッて見てください(*'ー'*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/6cb724cb41a40bcd6204c0bb31cbaa41.jpg)
入口を入ると そこはもう、不思議~な感覚を覚える別世界
日本昔話の時代に紛れ込んだような風景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3d/3fecf0723bca12b9cf757e0fb50484a3.jpg)
子狸なルンナとフルルがよく似合います(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fe/a23dc718e9a9e80adcf8f6c4b0ea23fe.jpg)
高く茂った杉の木立の中に、大きな梁の天井に囲炉裏のある茅葺きの家や、
木の庵が8つか9つくらい点在しているの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/49/c5c1d1d862de96aaf6838da81d8a4499.jpg)
どの建物も 趣があって非常~~によろしー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/16/690de0357329e3a797af51eeb4417682.jpg)
ここでは、自然派料理というか、新鮮な山菜料理が食べられるの
平日にもかかわらず、地元はもとより 大阪・岡山・神戸ナンバーの車で
たくさんのお客さんでしたよ
アタシたちが案内してもらったのは、こんなお座敷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/91c3fbe21867554fbcbf03c345fb317d.jpg)
まるで、“川床”のようでしょ
涼しい風が通り抜けてくんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/ee01258d5ba917a3d90f7a4a3908661d.jpg)
ルンナとフルルもワクワク
どんなお料理が出てくるかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/192da8ef552d5ffb1f1234a8cf5515fe.jpg)
ジャン! 山菜料理が並びましたよ~
こんにゃくやらお豆腐やら、ワラビに山蕗、
筍、干し大根、茶わん蒸し、天ぷら。。。 野草の一輪挿しを添えて
ルンナとフルルも たくさん味見しました
ワラビにお豆腐、おからにサツマイモ、食べたんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/77/81bb3793d52f9af15a9ac11443161edf.jpg)
ご飯は 炊き込みご飯!
どれもこれも 優しい味で美味しいのです THE・SANSAI
ゆっくりと時間をかけて 完食いたしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/74/3c83fa73d2b83b83649e7de53279b82b.jpg)
天井には 昔懐かしい電球
昭和人のハートを わし掴みーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
風と、川のせせらぎの音と、葉っぱの擦れる音しかしない世界でした
園内の奥には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/64/33ae6359f22bf59b75f345c6021e3fd6.jpg)
滝がありましたよ
食後の散策として、滝まで行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/3b231525754c965b39ac35aec5c116d0.jpg)
ルンナとフルル、水辺でひと遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/24/b9f065bb6dcae116ce699548ad9b78a5.jpg)
マイナスイオンも たっぷりと浴びさせてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
気が付くと、ここに到着してから2時間近くが経っちゃってた
時間を忘れてしまうほどの場所なんです
園内をぐるっと一周しながら、深呼吸もいっぱいして
女将さんに「可愛いね~癒しですね~」ってナデナデもしてもらいました
駐車場にはね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/06a47451f5da4972167828d97c69c7f1.jpg)
「新鮮な空気と呼吸 一円いただきます
但し本日のお客様に限り無料とします」
こう書かれた、大きな看板があるんですよ
お客様への、憎らしいぐらい洒落たメッセージでよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/ef42eed817125b73df56d8424021e71f.jpg)
そして、チャボの団体様のお通りだーい(笑)
ここは、チャボやウサギが、放し飼いにされてるんです
このチャボたちも アタシたちがここに到着した時には
杉木立の園内の中をお散歩していたんですよ
なのでワンコの入園は あらかじめ電話で確認をしました
ワンコNGというわけではないのですが、
チャボやウサギがびっくりしないように 園内では
地面に下さないようにするなど、配慮は必要ですもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/92/f1d9fa24d6aee5d5a105fab2f33b0312.jpg)
おたーたん! とりさんがいるでしゅの!
うんな、ばすけっとからでたいでしゅのよっ!
鳥さん好きなルンナが 必死で訴えてましたが…
ダメなんよ、ルンナ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
また遊びに来ようね ここはほんとに古き良きパラダイスだわ~
うちの子記念のドライブは、このあとも続きま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/78/3b8966ec0d625bdbf4fad7b44065df9c.jpg)
またまた山の中へ入って行きます
次はどんなパラダイスかな?
続く。。。