まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

鳥さんにジーン♪

2013年05月30日 | Weblog
会社の通用口階段付近ですが…


ここにね、鳥さんが巣を作ってるんですよ


2階の踊り場の真下あたりの、かなり“せせこましい"場所に、
せっせせっせと枯れ草などを集めて 巣を作っています
ちょっと確認しづらいのですが、どうやら…
雛がね、2~3羽いてるようなんです
たまぁに、ちっこい口ばしが見え隠れしてるの


親鳥2羽が、一日中エサを運んでいるんですよ


2羽で、入れ替わり立ち代り 虫みたいなのを咥えてきて、
いったん巣の近くに止まって様子を見て、
すばやく巣に入って 雛たちに食べさせてやってます
一日に何十回もエサを見つけてきてる、偉いもんです

なんていう鳥なのかなぁ? スズメくらいの大きさで、
尾っぽが少し長くて、体は白と黒の毛が混ざってて、
地面をチョンチョンチョンって歩いたりしてるの

    ※マリどーん、君が「ネーサン鳥」って呼んでる子だよ(*^m^*)

人間の出入りが頻繁な場所に巣を作ったってことは、
その方が 蛇や猫に襲われにくいって考えたのかな?
人間は雛を襲ったりしないって 信用してもらえてるのかな

近畿地方は、例年より10日ほど早く 28日に梅雨入りしました
今日も朝から ショボショボと雨が降っていました
そんな雨の中でも 餌を見つけてきては巣に戻る親鳥たち
親子の姿に胸がジーンとしちゃうなぁ

小さな鳥の必死な子育て、見ていてウルウルしそうになります
がんばれ親鳥! いっぱい餌を見つけるんだよ~
がんばれ雛鳥! 大きくなって無事に巣立つのを楽しみにしてるよ~


                              

梅雨入りする少し前に・・・


黄金の麦畑に沈む夕陽に出会いました
春麦の収穫があって、梅雨が来て、そして夏が来る~

ボーっとしてても 季節は流れていくんだぁ


梅雨になったら、おかーちゃんの休みの日にも
雨が降る確率が高くなるよ
そうなったら お散歩にもなかなか行けなくなっちゃうよぉ

どーするぅ? ルンナフルル


やだやだーっ おさんぽいきたいでちー


おそとにでられないなんて つまらないでゅわよぉ

だよねぇ 
おかーちゃんが休みの日には どうか、雨が降りませんように
一緒に行きたいところ、あちこちピックアップしてるんよ

 ↑↑ ぶっさいくなルンナとフルルを載せちゃったので、
お目直しに 可愛いふたりをどうぞ ↓↓


おたーたん まだまだいろんなとこへ あそびにつれてってね~

はーい! オッケぇー


コメント (18)