さてさて、お昼ご飯を食べたカフェのすぐそばから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/2e84c551a2833a1b939c08f25f642bf8.jpg)
フクギ並木を歩きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
※午後1時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/72d511a2a15c7e4409608c83c6abe518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/a454c1db94d52f53ccb00c1311cfd67c.jpg)
舗装されていない白い砂地、緑のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/8dbea13b8bd63e6988ebebcfe4bec07d.jpg)
メイちゃんがトトロに出会ったトンネルを
想像させる並木道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/938541cb6bcc880e70246584e68ef9ba.jpg)
フクギの葉って こんなのですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「福を呼ぶ木」とも言われてるんだって!
沖縄では古くから防風林としてうえられてきたそうな(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/4313f752000aee3dc670dad7da9cebb0.jpg)
夏の花々が咲く垣根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/2a3ad32b17e2a97ac678fdb7894b4b4a.jpg)
沖縄といえば! シーサーね♪
どのお家にも 何体かのシーサーがいて、
家を守っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/868cd68d89eee2b5588d26089a07da05.jpg)
ふたつの木がくっついた「夫婦フクギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/e6edc1261708a137694f37d37cd89540.jpg)
ゴジラのようなシーサー(笑)
この写真の中に 何体のシーサーがいるでしょうか?(^w^)フフフッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/f13bea9c865a30b5bd0dfb7ca9702127.jpg)
琉球王朝時代に植えられたのではないかとされるフクギ
300年近い月日を経て、ここだけ時間が止まっているような、
そんな不思議な空間になったんですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
緑のトンネルを歩きながら大きく深呼吸すると、
デトックスできたような気分になりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フクギ並木をお散歩したら、
そこからすぐのところの場所へ
※1時45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/edb0e0fb0bdb50043f7957897b633d23.jpg)
美ら海水族館です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
GW前の平日なのに、たくさんの観光客であふれてました!
自分たちもそんな観光客の中のふたりなんだけど(^w^)
きれいな魚、可愛い魚、おもしろい魚、
いっぱいいましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4d/80a7ec4e4115c49875f47b78250c8fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/084a5eefbc983b4973900512970074b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/ee3587e52b72afccf2ed969139407b55.jpg)
大好きなニモ~(^0^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/59cc38be8bba0a3cb172d20e6a876b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/7ec4acf70e98da8151bb00d6589ed467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/2ac2af72ec81666c66a994d94c27fd75.jpg)
魚群の舞☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/c31197ebd0b63684d881293777e8bdd9.jpg)
大水槽のガラス一面を覆ってしまうじんべいちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/100e538f38ea26b5ac30b75939d69d25.jpg)
ゆうゆうと泳いでました~
もうすぐエサやりの時間になるらしく、
ダイバーがじんべいちゃんの傍にいますよ
ジンベイザメとダイバーさん、とても仲よしのように見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/4672e032e15e06a020a9304a2a49ea14.jpg)
そして海のトンネル
頭の上を黒潮が流れ、魚たちが泳いで行きます
見上げすぎて ちょっと首が痛くなったりして(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/79/c3630d308507784237c28967a5c2c908.jpg)
美ら海水族館の前に広がる海原の向こうには、伊江島が浮かんでます
ポチッ飛び出てるのは「城山ぐすくやま」だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/233abb7202ee2f229fa23b8b0366eeb4.jpg)
そしてこれが「デイゴの樹」 花が咲いていました
デイゴの花が咲き、風を呼び嵐が来た
デイゴが咲き乱れ、風を呼び嵐が来た♪ by島唄
ケビンママと思わず合唱したよ~
美ら海水族館で約45分の滞在でした
もう少し時間があれば、浜辺の散歩もできたんだけど
今回の旅の目的である「お城スタンプ」のため、
名残惜しいですが、次へ行きますよ~
またまた明日へ続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3a/2e84c551a2833a1b939c08f25f642bf8.jpg)
フクギ並木を歩きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
※午後1時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ba/72d511a2a15c7e4409608c83c6abe518.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/a454c1db94d52f53ccb00c1311cfd67c.jpg)
舗装されていない白い砂地、緑のトンネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cb/8dbea13b8bd63e6988ebebcfe4bec07d.jpg)
メイちゃんがトトロに出会ったトンネルを
想像させる並木道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f5/938541cb6bcc880e70246584e68ef9ba.jpg)
フクギの葉って こんなのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「福を呼ぶ木」とも言われてるんだって!
沖縄では古くから防風林としてうえられてきたそうな(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/4313f752000aee3dc670dad7da9cebb0.jpg)
夏の花々が咲く垣根
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/eb/2a3ad32b17e2a97ac678fdb7894b4b4a.jpg)
沖縄といえば! シーサーね♪
どのお家にも 何体かのシーサーがいて、
家を守っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/868cd68d89eee2b5588d26089a07da05.jpg)
ふたつの木がくっついた「夫婦フクギ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/51/e6edc1261708a137694f37d37cd89540.jpg)
ゴジラのようなシーサー(笑)
この写真の中に 何体のシーサーがいるでしょうか?(^w^)フフフッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/60/f13bea9c865a30b5bd0dfb7ca9702127.jpg)
琉球王朝時代に植えられたのではないかとされるフクギ
300年近い月日を経て、ここだけ時間が止まっているような、
そんな不思議な空間になったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
緑のトンネルを歩きながら大きく深呼吸すると、
デトックスできたような気分になりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フクギ並木をお散歩したら、
そこからすぐのところの場所へ
※1時45分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b1/edb0e0fb0bdb50043f7957897b633d23.jpg)
美ら海水族館です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
GW前の平日なのに、たくさんの観光客であふれてました!
自分たちもそんな観光客の中のふたりなんだけど(^w^)
きれいな魚、可愛い魚、おもしろい魚、
いっぱいいましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4d/80a7ec4e4115c49875f47b78250c8fac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9f/084a5eefbc983b4973900512970074b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/ee3587e52b72afccf2ed969139407b55.jpg)
大好きなニモ~(^0^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/59cc38be8bba0a3cb172d20e6a876b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/7ec4acf70e98da8151bb00d6589ed467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/04/2ac2af72ec81666c66a994d94c27fd75.jpg)
魚群の舞☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d6/c31197ebd0b63684d881293777e8bdd9.jpg)
大水槽のガラス一面を覆ってしまうじんべいちゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/100e538f38ea26b5ac30b75939d69d25.jpg)
ゆうゆうと泳いでました~
もうすぐエサやりの時間になるらしく、
ダイバーがじんべいちゃんの傍にいますよ
ジンベイザメとダイバーさん、とても仲よしのように見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/af/4672e032e15e06a020a9304a2a49ea14.jpg)
そして海のトンネル
頭の上を黒潮が流れ、魚たちが泳いで行きます
見上げすぎて ちょっと首が痛くなったりして(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/79/c3630d308507784237c28967a5c2c908.jpg)
美ら海水族館の前に広がる海原の向こうには、伊江島が浮かんでます
ポチッ飛び出てるのは「城山ぐすくやま」だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/48/233abb7202ee2f229fa23b8b0366eeb4.jpg)
そしてこれが「デイゴの樹」 花が咲いていました
デイゴの花が咲き、風を呼び嵐が来た
デイゴが咲き乱れ、風を呼び嵐が来た♪ by島唄
ケビンママと思わず合唱したよ~
美ら海水族館で約45分の滞在でした
もう少し時間があれば、浜辺の散歩もできたんだけど
今回の旅の目的である「お城スタンプ」のため、
名残惜しいですが、次へ行きますよ~
またまた明日へ続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)