先日、ルンナとフルルをシャンプーに連れて行ってきましたー
ふたりともバスケットに入ったままトリマーさんに預けて、
出来あがりまで1時間半ほどを
さて、どうやって時間つぶししようかな、と考えて~
あっ! そうだ! 手柄山テガラヤマへ行こう(^0^)
日本での、世界文化遺産第一号である姫路城がある姫路市に
手柄山中央公園っていうのがあります
標高約50mの山全体を公園として整備されて、
1966年に、「姫路大博覧会」が開催された時には、
姫路駅からこの公園までモノレールが開通したんです
そのモノレールも、40年ほど前の1979年に廃止となっちゃったけど。。。
博覧会があったのをきっかけに、
公園内にはヨーロッパの古城みたいな建物が建てられたり、
水族館や遊園地なんかも造られたのよ
そして、こんな建物も・・・


回転展望台レストラン 手柄ポート
52年前に開業したこの回転展望台レストランが
3月25日をもって閉店するという話を3月のはじめくらいに聞いていたの

あらら… アタシも子供のころに1~2度いったことがある
その店がなくなるのか…
そんなことを思っていたので、
チビたちのシャンプーを待つ間に行ってきました
サロンから10分ほどのところだしね
行ってみてビックリしたーー

エレベータで上がっても、店の前には順番待ちの人がわんさか

行列は階段の下のほうへ続き、1階入り口が最後尾でした(^-^;)
閉店してしまうという話を聞きつけて、
名残りの訪問にこられた人たちばかりでした

20分ほど待って 順番が回ってきました
レトロ感のあるサンプルケースです

通された席からの景色
写真ではわからないけど 姫路城が小さく見えました

テーブル下 足元の床 長年の汚れがありますね

壁に貼られていた写真
この展望台の建設時の写真のようです
1965年、と記されています

昭和42年以来、52年間のご愛顧に心から感謝申し上げます
ありがとうございました
ひとつ、昭和が遠~くに行っちゃった気持ちになったわ

動く外の景色を見ながら コーヒーゼリーを食べました

ちょうど1周回ったところで食べ終わりました
店内の雑音が騒がしいですが^_^;
時代の流れとともにお客さんの収益も見込めず、
閉店にいたったとはいえ、一時は大賑わいだった回転展望台レストラン
いざ、なくなるとなると寂しいものですね
食べ終わって店を後にして、サロンの近所のコンビニに立ち寄って
少し雑誌を眺めていたら・・・
「お迎えに来てくださーい♪」
「はいはーい すぐ行きまーす♪」
バスケットに入って アタシのお迎えを待っていたふたり




いい子でシャンプーできたね~
きれいになったね~
きれいきれいになったことだし、
これで春分の日にはお出かけしようね~
ふたりともバスケットに入ったままトリマーさんに預けて、
出来あがりまで1時間半ほどを
さて、どうやって時間つぶししようかな、と考えて~
あっ! そうだ! 手柄山テガラヤマへ行こう(^0^)
日本での、世界文化遺産第一号である姫路城がある姫路市に
手柄山中央公園っていうのがあります
標高約50mの山全体を公園として整備されて、
1966年に、「姫路大博覧会」が開催された時には、
姫路駅からこの公園までモノレールが開通したんです
そのモノレールも、40年ほど前の1979年に廃止となっちゃったけど。。。
博覧会があったのをきっかけに、
公園内にはヨーロッパの古城みたいな建物が建てられたり、
水族館や遊園地なんかも造られたのよ
そして、こんな建物も・・・


回転展望台レストラン 手柄ポート
52年前に開業したこの回転展望台レストランが
3月25日をもって閉店するという話を3月のはじめくらいに聞いていたの

あらら… アタシも子供のころに1~2度いったことがある
その店がなくなるのか…
そんなことを思っていたので、
チビたちのシャンプーを待つ間に行ってきました
サロンから10分ほどのところだしね
行ってみてビックリしたーー

エレベータで上がっても、店の前には順番待ちの人がわんさか


行列は階段の下のほうへ続き、1階入り口が最後尾でした(^-^;)
閉店してしまうという話を聞きつけて、
名残りの訪問にこられた人たちばかりでした

20分ほど待って 順番が回ってきました
レトロ感のあるサンプルケースです

通された席からの景色
写真ではわからないけど 姫路城が小さく見えました

テーブル下 足元の床 長年の汚れがありますね

壁に貼られていた写真
この展望台の建設時の写真のようです
1965年、と記されています

昭和42年以来、52年間のご愛顧に心から感謝申し上げます
ありがとうございました
ひとつ、昭和が遠~くに行っちゃった気持ちになったわ


動く外の景色を見ながら コーヒーゼリーを食べました

ちょうど1周回ったところで食べ終わりました
店内の雑音が騒がしいですが^_^;
時代の流れとともにお客さんの収益も見込めず、
閉店にいたったとはいえ、一時は大賑わいだった回転展望台レストラン
いざ、なくなるとなると寂しいものですね
食べ終わって店を後にして、サロンの近所のコンビニに立ち寄って
少し雑誌を眺めていたら・・・
「お迎えに来てくださーい♪」
「はいはーい すぐ行きまーす♪」
バスケットに入って アタシのお迎えを待っていたふたり





いい子でシャンプーできたね~
きれいになったね~
きれいきれいになったことだし、
これで春分の日にはお出かけしようね~
