まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

今年初のタカミクラ

2025年01月30日 | Weblog

今年初!  前回から約8ヶ月ぶりに!

タカミクラ(高御位山)に登ってきたよ

 

ずいぶんブランクがあるから、いくら低山 304m とはいえ

ちゃんと頂上まであがれるかなぁ

 

軽くストレッチして、いざ!

 

タカミクラは いくつか登山ルートがあって

アタシはいつも「成井ルート」から登ってます

距離も所要時間もいちばん短くて初心者向け(^┰^)ゞ

登り口からずっと「上り」が続くよ

平坦な部分はありません

すぐに息が上がっちゃうから ゆっくりと大きく息をスーハ―

 

道祖神たぬきさん、こんにちは~

いつ見てもおとぼけで可愛いぞ♡

 

整った階段あり  ボコボコ石の階段あり

十一丁あたりまで登って ちょっと休憩~(*´ο`*)=3 ハァ

 

着いた! 頂上にある「高御位神社」

休憩しながらでも 32分で登って来れたわ

上出来やん!

「今年も月1回のペースで登れますように」季節が暑くなるまでの間ね

決意とお願い

 

山の上から だだっ広い播州平野を見下ろしていい気分♡

岩の上の十字のは方位盤です

足の先の方角が南ですよ

 

霞んだ播磨灘をぼーっと眺めてるとね、

 

新幹線が走ってるのが見えたー (*’▽’*)♪

 

久しぶりのタカミクラだったけど

心配してたほどはしんどくなくて、

程よく汗もかいて やっぱりお山はいいなぁと

再確認しました~

 

 

コメント (3)