海の日があるおかげで 先週末から、
3連休の方たちも多かったでしょう
どこかにお出かけされた方もいるかしら?
こまいぬ家の連休の過ごし方といえば…
アタシたち親子は、賃貸ハイツに住んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/787f649edf02d34de313bc8f20a9c657.jpg)
向かって右側のドアが こまいぬんちでーす
左側のドアは、2階のお家の玄関です
実はですね、2~3年前から「困ったなぁ、いややなぁ」って
思ってたことがあって…
それはね、これなんですけど…
↓ ちょっと汚い写真になりますが。。。
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/ceb1c802f07ffa36e655f35c94d7cca7.jpg)
蜘蛛の巣! やっかいものの蜘蛛の巣なのだー
玄関の足元にびっしりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/9d1b45e2504ada8900954aa9d8e36836.jpg)
そして、ドアポストのところにも蜘蛛の巣
取っても取っても 次の日には巣を張ってるんだもん
イヤんなっちゃいますよ
蜘蛛の巣って、邪魔にならないところにならあってもいいんです
張ってるほうが 蚊なんかが寄りつかなくていいしねぇ
でも、毎日朝晩目にするところに巣を張られるのって
いい気分じゃなくて…
ましてやドアポストのところになんて、
郵便屋さんに失礼だもんねぇ
で、「よっしゃー、蜘蛛退治するぞー」
これ、買ってみました
↓↓↓
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/617e349769e2a8726bb19571c823d7ee.jpg)
テレビコマーシャルで 最近よく見てたんです
気になってたんです、効き目あるのかなぁ
まずは、玄関周りの蜘蛛の巣を ぜんぶ取っ払ってしまおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/22a8e7a634783ccff2e9751394a3395c.jpg)
現場監督にしっかりと見張られながらね(^w^)
玄関入口の足元も ドアポストもきれいにゴシゴシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/9f27fb57f48a859bc210fbba8cac843a.jpg)
そのあと、水をぶっかけて~
ある程度乾いたらさきほどのスプレーを、
巣が張ってあったとこらへんにかけてみました
これでもう、蜘蛛の巣張らないのかなぁ、ほんまかなぁ
と、半信半疑だったんだけど…
スプレーしてから約2時間後…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/d60f2ccc8d8d6fd4456a6496375c00c0.jpg)
○印で囲んであるところ…
スプレー効果にやられて、ひっくり返ってる蜘蛛ですー
掃除してる時には姿を見せなかった蜘蛛だけど、
ひと段落して また巣を作ろうとして出てきて
やられちやったー ってことなのかな
もうここには来ないでほしいなぁ
来るなよぉ、蜘蛛。。。
あんねぇ、おたーたんがすぷれーしたらねぇ
くもさんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/3d54f7fb25ff430abe21ef22428037e6.jpg)
こんなんなってたんでしゅのよー こって~んって!
あははっ
休日の朝、まずはこんな感じで始まりましたよ
3連休の方たちも多かったでしょう
どこかにお出かけされた方もいるかしら?
こまいぬ家の連休の過ごし方といえば…
アタシたち親子は、賃貸ハイツに住んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f0/787f649edf02d34de313bc8f20a9c657.jpg)
向かって右側のドアが こまいぬんちでーす
左側のドアは、2階のお家の玄関です
実はですね、2~3年前から「困ったなぁ、いややなぁ」って
思ってたことがあって…
それはね、これなんですけど…
↓ ちょっと汚い写真になりますが。。。
↓
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c6/ceb1c802f07ffa36e655f35c94d7cca7.jpg)
蜘蛛の巣! やっかいものの蜘蛛の巣なのだー
玄関の足元にびっしりと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/61/9d1b45e2504ada8900954aa9d8e36836.jpg)
そして、ドアポストのところにも蜘蛛の巣
取っても取っても 次の日には巣を張ってるんだもん
イヤんなっちゃいますよ
蜘蛛の巣って、邪魔にならないところにならあってもいいんです
張ってるほうが 蚊なんかが寄りつかなくていいしねぇ
でも、毎日朝晩目にするところに巣を張られるのって
いい気分じゃなくて…
ましてやドアポストのところになんて、
郵便屋さんに失礼だもんねぇ
で、「よっしゃー、蜘蛛退治するぞー」
これ、買ってみました
↓↓↓
↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/63/617e349769e2a8726bb19571c823d7ee.jpg)
テレビコマーシャルで 最近よく見てたんです
気になってたんです、効き目あるのかなぁ
まずは、玄関周りの蜘蛛の巣を ぜんぶ取っ払ってしまおう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cf/22a8e7a634783ccff2e9751394a3395c.jpg)
現場監督にしっかりと見張られながらね(^w^)
玄関入口の足元も ドアポストもきれいにゴシゴシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/9f27fb57f48a859bc210fbba8cac843a.jpg)
そのあと、水をぶっかけて~
ある程度乾いたらさきほどのスプレーを、
巣が張ってあったとこらへんにかけてみました
これでもう、蜘蛛の巣張らないのかなぁ、ほんまかなぁ
と、半信半疑だったんだけど…
スプレーしてから約2時間後…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9c/d60f2ccc8d8d6fd4456a6496375c00c0.jpg)
○印で囲んであるところ…
スプレー効果にやられて、ひっくり返ってる蜘蛛ですー
掃除してる時には姿を見せなかった蜘蛛だけど、
ひと段落して また巣を作ろうとして出てきて
やられちやったー ってことなのかな
もうここには来ないでほしいなぁ
来るなよぉ、蜘蛛。。。
あんねぇ、おたーたんがすぷれーしたらねぇ
くもさんが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/51/3d54f7fb25ff430abe21ef22428037e6.jpg)
こんなんなってたんでしゅのよー こって~んって!
あははっ
休日の朝、まずはこんな感じで始まりましたよ