馬とモンゴル

乗馬によるモンゴル大自然の四季と牧民生活の折々を日記風に

気象予報士・植物

2016-05-24 12:45:40 | 自然科学・現象・地球

散歩が楽しい

植物ほど自然気象を知り抜いたものはいない
正確にその年の気象を見抜き開花させる

一歩、温度を間違えれば次がない植物!

いまモンゴルは花が咲き乱れる時期

    

モンゴル観光で一番の目玉は草原や乗馬ではない
表紙のアヤメがモンゴルを代表する花である

しかし
可哀想な現地人というか行政府の人には分からない

昔、日本がそうであったように日本中の農村で飛び交っていたトキ
羽が綺麗で人懐っこい野鳥だった!

田んぼで稲の苗の中を歩き回る姿が水墨画や版画等に残っている
そんなトキも当時の農家の人には害鳥と見なされたカモ

昔から鳥類や昆虫で益鳥を害鳥・昆虫と誤解されていた時代が有るかもや

モンゴルでも民主化が進み土地は国家のものだったが
10年前に自由化になった

そこは欲深い官僚たちで良い土地は自由化にする前に
自分たちが先に良い土地は手続きして確保してしまった

残り物を一般市民に開放した!

一般市民は住めない・汚い場所・斜面の土地にしか余った土地はない
そこで河川敷や自然遺産になるようなアヤメ等が咲き乱れる湿地帯まで

個人私有地の申請をし我が土地にした

これから短い梅雨が始まる!

河川敷に住居を建てた人たちの中には
毎年、この時期、洪水で家を流されたり床下浸水で泣いている人もいる

アヤメも首都の至る所で見かけたが今は探しても
見つからなくなるほど絶滅している

テレルジへ向かう手前に湿地帯が有り
そこは素晴らしい菖蒲・アヤメの花園だった

ところが昨年、そこに住居が立ち並び苗(球根)が根こそぎ掘り返され
放棄されてしまった

憤る気持ちだがそこに住居を建てた人を一概に責められない

正確な植物

       

緑の葉に見えるがれっきとした花である
よくよく見ると葉が出る前に枝から無数の花を咲かせている

名前はあるが爺さんは知りません・・御免!

見頃です

      

マメ科の植物も綺麗に咲きました逆光で写したので綺麗です
日本じゃ何処にでも咲いている雑草のような植物

農家では家畜の植物、田んぼの再生には欠かせない肥料である

ポプラもやっと青葉を開きました

ポプラが葉を開くと間違いなく春である

何処の国も将来豊かになって一番大切なものを無くしたことに
気が付くことでしょう!

それまでに多くの時間が必要という事である

ほんブログ村

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。