馬とモンゴル

乗馬によるモンゴル大自然の四季と牧民生活の折々を日記風に

陰湿な雨の日には音楽を

2019-07-30 15:48:54 | 首都散策・夏季

寒い!

長雨でモンゴル首都は晩秋の様相です
昨夜など敷き毛布に電気を入れて温ぬく睡眠

お陰で睡眠は完璧

  霊山には雨雲がかかり

夏用のYシャツで散歩していると現地人は
半袖のダウンジャケットを着て市内を歩いている

長期滞在査証で尻に火が付いている私です
暢気に散歩などしている場合ではないのですが

家に閉じこもりストレス溜めるより
屋外で姉ちゃんをからかっている方がスッキリする

しかしだ今、若い姉ちゃんたちは首都にいない

Petula Clark

  栗毛金髪が好きな爺さん

散歩に出掛ける前に自宅で今は婆さんになり
高音が出ないようで苦労しながらコンサートをしているクラークちゃん

私より年上のお姉ちゃんです
今の声はユーミンというところですか(聴くに堪えられない・御免!)

私が毎日、聞いているのは55年前の若かりし頃のレコード
Downtown ・ My Loveなどで彼女は当時32歳の声

私は餓鬼で15歳だった、ラジオから衝撃的な歌を聴いた
西部劇時代です・(白人社会に憧れていた)

恋の虜になりはや55年の歳月
彼女は今でも私の心の中では乙女婆さんです

Brenda Leeも好きです
女はみんな大好きです

Cliff Richad

  私が餓鬼の頃は

なぜか同年代の歌手というか曲が好きなんです
クラークもクリフリチャードも年代が一回り上なんです

ラジオから流れてくるEvergreen Tree Summer Holiday
気がどうにかなりそうなくらい好きでした

今もその病気は治りません
クリフを聴けばクラークの歌で口の中を爽やかにする

あの頃、何で年増の女が好きだったんだ
でも心配なく、現在は孫のような女が好きです

夢見る爺さんです

  誰も歩かない線路道が好き

私が餓鬼の頃はカントリーからグループサウンズの変換時期
60年代(アンポンタン闘争)と70年代(学費値上げ反対闘争))

あの頃、我々は水道水と学費はタダだと思い違いしていた
外国生活で水は金を払って学費は新築費用と同じくらいを肌で知らされている

でも爺さんは餓鬼の頃と変わらず50年以上前のグループサウンズ時代を恋する
今もケーブルTVからThe Seekers のジョージガールが流れている

我が家は50年前のままなんだ
散歩に出掛け頭を現実に戻さなきゃ

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

不便な暮らしブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。