馬とモンゴル

乗馬によるモンゴル大自然の四季と牧民生活の折々を日記風に

快晴なれど塵飛ぶ

2018-05-24 12:18:11 | 首都散策・風景・冬期

沈む月

月夜の深夜にベランダで叫ぶ爺さん
乙女が欲しいと

    

月はニタニタ笑いながら西の極楽浄土へと消えていく
馬鹿な老人が

私を眺めていたなぁといいながら(* ´艸`)クスクス

乙女を欲しがる前に
奴は部屋の掃除をしなきゃなぁ・・( ^ω^)・・・

月は何でも知っている、
あの子が引っ越しして以来掃除をしてない事も

難しい春

  

ゴミ舞うバス停で前方の空を眺めながら
眼を擦る

皮膚がヒリヒリして痛い
モンゴルの春は難しい!

潔い花たち

    

深窓の令嬢は優雅である
悪い空気にも男たちにも出会う事もなく・・

咲いては散る華にある
爺さんはそんなあだ花をサラダにして食っちゃう

美味しいぞ!

夕暮れ時

      

散歩も佳境に入り疲れが出てくる
昔は馬力に任せて歩け歩けの若さだった

此の頃は楽をしようと近道とバス停を探している
自然と疲れた足は

私の意思とは無関係にバス停への道を歩きたがる

金を待つビル

  

4・5年前から裸体を曝け出している
建築許可が出ないのか、資金繰りに困り頓挫中なのか

権力者同士の鬩ぎあいをしているのか( ^ω^)・・・分かりませんが
そういえば首都に地下鉄が走るといわれている

地下鉄計画のど真ん中に位置しているのか
真下で穴を掘られると裸体のビルは崩壊します

基礎杭など打たないで建設していますから
そう考えればこの場所を東西に高層ビルはない

廃線と

  

足はバス停へ向かいバスに乗り自宅近くまでやってきました
帰りは廃線を歩きながら自宅へ急ぐ

今日の散歩も楽だった

夜景

  

自宅前で3地区奥にあるTVタワーを記念撮影
TVタワーまでいつも歩いているんですよ

考えられない徘徊コースである

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 

不便な暮らしブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。