5月28日ダービーの前日、私は府中本町駅に午前9時ジャストくらいに着きました。改札を通り、東京競馬場へ続く高架通路を歩くと、なんともすごいものが目に飛び込んできました。
翌日ダービーとゆーことで、通路の端に列ができてたのですが、その長さが半端じゃなかったのです。東京競馬場に詳しくない人にはわかりづらいと思いますが、なんとその列、午前9時ちょい過ぎのだとゆーのに、府中街道をまたいでました。
今年の皐月賞で私が入場の列に並んだ時刻は当日の午前8時でした。そのときの入場の列はあまり長くなく、30分後の開門で私は悠々と欲しい席をゲットできました。
10年くらい前だと、皐月賞で欲しい席に座るとなると、徹夜が必要でした。それが開門30分前に着いても、楽々ゲットできたのです。だからダービーもそんなにあくせくする必要はないと思ってたのですが、ダービーは違ってました。
慌てて正門(京王線の駅の方)の方に行くと、こっちにも列がありました。しかし、西門ほど長くなく、とりあえず私は、ここの列の最後尾に新聞紙を広げ、競馬場の中に入りました。
この日の私のメインレースは、3R。我が一口愛馬リーアノンの出走するレースです。この馬、前々走でかなりいいところがあり前走は期待したのですが、馬自身の無気力で惨敗してます。私はあの無気力競馬を見てこの馬は諦めてたのですが、馬券を買う人には支持されてるらしく、2番人気。私はそのオッズを見てほのかな期待が湧いてきました。が、結果はまた無気力競馬でした。
スタートしてすぐ先頭にとりつき、4コーナーを廻ったところで、鞍上の藤田騎手はここぞとばかりに追い出す。誰の目にも完璧なレース運びでしたが、肝心な馬はほとんど反応せず、結局8着でゴールイン。2番人気の馬なら楽勝の展開でした。やはりこの馬はダメなようです。
しかし、パドックで見た馬格はよかったんですけどねぇ… ちょっとでもやる気を出してくれれば…
3R後に一度退場。外で昼食をとりつつ、自分が確保した場所を確認。10年くらい前だと、誰もいないとシートは係員に剥がされてました。特に危ない時刻は昼休み。そんなわけで自分の場所にしばらくいたのですが、剥がしには来ませんでした。今はいちいちチェックするなんてことはしないようですね。
再び競馬場内へ。11R目黒記念を観戦し終わると、またシートに戻り、しばらくして列が移動。6時半に列が落ち着くと、解散。有馬記念のときは8時くらいに解散したから、東京競馬場の係員の方が中山競馬場の方より優秀なようです。
それから、一時帰宅。着替えて、今度はクルマで東京競馬場へ。7時25分に開門。雨で石畳が滑る中一生懸命に走ると、希望した席を確保。去年までSくんが取っていた席と比べたらはるかに下の席でしたが、今の私にはこれ以上にない席でした。
私にとっては、3度目の雨のダービー。馬券はボロボロでしたが、今年もいいダービーを現場で見ることができました。来年もまた現場で見たいですね。できれば、18頭のメンバーの中に我が一口愛馬ディアデラバンデラが混じっていればいいのですが…
翌日ダービーとゆーことで、通路の端に列ができてたのですが、その長さが半端じゃなかったのです。東京競馬場に詳しくない人にはわかりづらいと思いますが、なんとその列、午前9時ちょい過ぎのだとゆーのに、府中街道をまたいでました。
今年の皐月賞で私が入場の列に並んだ時刻は当日の午前8時でした。そのときの入場の列はあまり長くなく、30分後の開門で私は悠々と欲しい席をゲットできました。
10年くらい前だと、皐月賞で欲しい席に座るとなると、徹夜が必要でした。それが開門30分前に着いても、楽々ゲットできたのです。だからダービーもそんなにあくせくする必要はないと思ってたのですが、ダービーは違ってました。
慌てて正門(京王線の駅の方)の方に行くと、こっちにも列がありました。しかし、西門ほど長くなく、とりあえず私は、ここの列の最後尾に新聞紙を広げ、競馬場の中に入りました。
この日の私のメインレースは、3R。我が一口愛馬リーアノンの出走するレースです。この馬、前々走でかなりいいところがあり前走は期待したのですが、馬自身の無気力で惨敗してます。私はあの無気力競馬を見てこの馬は諦めてたのですが、馬券を買う人には支持されてるらしく、2番人気。私はそのオッズを見てほのかな期待が湧いてきました。が、結果はまた無気力競馬でした。
スタートしてすぐ先頭にとりつき、4コーナーを廻ったところで、鞍上の藤田騎手はここぞとばかりに追い出す。誰の目にも完璧なレース運びでしたが、肝心な馬はほとんど反応せず、結局8着でゴールイン。2番人気の馬なら楽勝の展開でした。やはりこの馬はダメなようです。
しかし、パドックで見た馬格はよかったんですけどねぇ… ちょっとでもやる気を出してくれれば…
3R後に一度退場。外で昼食をとりつつ、自分が確保した場所を確認。10年くらい前だと、誰もいないとシートは係員に剥がされてました。特に危ない時刻は昼休み。そんなわけで自分の場所にしばらくいたのですが、剥がしには来ませんでした。今はいちいちチェックするなんてことはしないようですね。
再び競馬場内へ。11R目黒記念を観戦し終わると、またシートに戻り、しばらくして列が移動。6時半に列が落ち着くと、解散。有馬記念のときは8時くらいに解散したから、東京競馬場の係員の方が中山競馬場の方より優秀なようです。
それから、一時帰宅。着替えて、今度はクルマで東京競馬場へ。7時25分に開門。雨で石畳が滑る中一生懸命に走ると、希望した席を確保。去年までSくんが取っていた席と比べたらはるかに下の席でしたが、今の私にはこれ以上にない席でした。
私にとっては、3度目の雨のダービー。馬券はボロボロでしたが、今年もいいダービーを現場で見ることができました。来年もまた現場で見たいですね。できれば、18頭のメンバーの中に我が一口愛馬ディアデラバンデラが混じっていればいいのですが…