競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

祝2勝目!

2015年02月07日 | Weblog
本日京都10レース、エルフィンステークスに出走した我が一口愛馬クルミナルですが、大楽勝でした!

レースの模様ですが、クルミナルは出負け。二の足で前の馬に追いつきます。前走と同じように、2番手グループの後ろにつけました。4コーナーを廻りちょっと外に出すと、一気に伸び、大楽勝。完璧なまでの勝利でした。今日の京都競馬場の芝コースは最内絶対有利でしたが、そんなのまったく関係ありませんでした。 
これでクルミナルが獲得した賞金(クラス分けに使う賞金)は1,400万円。う~ん、桜花賞出走にはちょっと微妙かな? 次はチューリップ賞を使うのでしょうか? フラワーC? それともこのまま桜花賞? 須貝師の次の判断を待ちましょう。
今回私の耳には須貝師の口は届きませんでした。須貝師も学習したかな? 須貝師がしゃべりまくると、ほとんど真逆な結果が待ってるんですよ。

今日はもう1頭、我が一口愛馬が出走してました。京都1R未勝利戦ダート1800mにサンディークスが出走したのです。この馬、今回は3走目でしたが、前2走は無気力競馬でした。今日はスタートが抜群。これは!、と一瞬思ったのですが、最初のコーナーを回るとき、モニター越しからでも、走る気がまったくないと感じました。意味もなく首を上下に振ってたのです。案の定6着。
我が一口愛馬の1/3は無気力な馬でした。無気力な馬でもたま~にやる気を出して1着になることがあります。そんな馬はそれ以降ずーっと2桁着順を繰り返し、飼葉代を永遠に払わされることになります。サンディークスもヘタに勝たれるとヤバいから、個人的にはもう引退でもいいのですが、う~ん、所属馬の少ない羽月調教師、手放さないでしょうねぇ。このまま今年9月まで、未勝利で終わることを祈りましょうか。