22・23日と下田に旅行に行ってきました。泊まったホテルは下田海浜ホテル。ホテルに着いて窓の外を見ると、海岸沿いに歩道が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/0e13862be37d3c430a71ff890a916377.jpg)
この歩道を歩いて行くと水族館があるとか。一時期水族館マニアだった私は興味が湧き、水族館に行ってみることに。
歩道はずーっと続いてます。海は奇岩がゴロゴロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/6a2274dcd2d3e446e30e860a060e9fd1.jpg)
以前行った横須賀の荒磯みたいな海岸でした。
ようやく水族館が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/e2431b71682851d73bde42350dc8f790.jpg)
この角度からはわかりずらいのですが、この水族館、かなりの部分が海の上にある珍しい水族館でした。ちなみに、入館料は2100円。高い・・・ おまけに、午後4時に閉館。今は3時過ぎ。数十分しかいることができません。でも、せっかくここまで来たのです。私は大枚はたいて入館することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/e6804edae06085089c0c09cf7ab62181.jpg)
アシカに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/3777966d8ec9c2621ddaece9470738e8.jpg)
イルカにと、まあ日本の水族館ではスタンダードな出し物がありましたが、ともかく時間がない。私は水族館の展示物を見ることにしました。
ちなみに、新江ノ島水族館、京急油壺マンリパーク、八景島シーパラダイスを見慣れてる私から見たら、物足りない展示物でした。わーい、たーのしーのコツメカワウソとの握手は楽しかったですが、まあ全体的に物足りなかったですねぇ。ま、ほとんど時間がなかったので、結果的にちょうどいい展示物の数だったのかも。
ここからはそんな展示物の写真をあげましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/af3054026054122928c6ffa57cf63955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/908ba4ac2bc51e0b97c534c1a7f3a343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/39211d7cde53959cf9cf2a608072588c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/f66960f90b4acf3e7b021e58e6ffa0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/8f91b6065336c9940b28371f864002d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/dd5f62bbafeb5049a6dde287fc49d516.jpg)
続きは明日か明後日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/d3/0e13862be37d3c430a71ff890a916377.jpg)
この歩道を歩いて行くと水族館があるとか。一時期水族館マニアだった私は興味が湧き、水族館に行ってみることに。
歩道はずーっと続いてます。海は奇岩がゴロゴロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/6a2274dcd2d3e446e30e860a060e9fd1.jpg)
以前行った横須賀の荒磯みたいな海岸でした。
ようやく水族館が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ee/e2431b71682851d73bde42350dc8f790.jpg)
この角度からはわかりずらいのですが、この水族館、かなりの部分が海の上にある珍しい水族館でした。ちなみに、入館料は2100円。高い・・・ おまけに、午後4時に閉館。今は3時過ぎ。数十分しかいることができません。でも、せっかくここまで来たのです。私は大枚はたいて入館することにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/e6804edae06085089c0c09cf7ab62181.jpg)
アシカに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/3777966d8ec9c2621ddaece9470738e8.jpg)
イルカにと、まあ日本の水族館ではスタンダードな出し物がありましたが、ともかく時間がない。私は水族館の展示物を見ることにしました。
ちなみに、新江ノ島水族館、京急油壺マンリパーク、八景島シーパラダイスを見慣れてる私から見たら、物足りない展示物でした。わーい、たーのしーのコツメカワウソとの握手は楽しかったですが、まあ全体的に物足りなかったですねぇ。ま、ほとんど時間がなかったので、結果的にちょうどいい展示物の数だったのかも。
ここからはそんな展示物の写真をあげましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5a/af3054026054122928c6ffa57cf63955.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0d/908ba4ac2bc51e0b97c534c1a7f3a343.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b5/39211d7cde53959cf9cf2a608072588c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/f66960f90b4acf3e7b021e58e6ffa0af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/75/8f91b6065336c9940b28371f864002d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/dd5f62bbafeb5049a6dde287fc49d516.jpg)
続きは明日か明後日。