競馬マニアの1人ケイバ談義

がんばれ、ドレッドノータス!

あなたの印象に残る子供番組といえば?

2015年12月20日 | 散文
摩訶不思議なOP曲だったカリキュラマシーン、カータンの絵描き歌とピンポンパン体操が印象的だったママとあそぼうピンポンパン。にこちゃんとこまったちゃんが記憶に残るロンパールーム… とまあ、たくさん思い浮かびますが、どれもはっきりと覚えてません。ま、幼い時代に見てたのではっきりと覚えてるハズがないのですが。
母に訊くと私が幼いとき、ひょっこりひょうたん島を見てたそうです。私はまったく記憶にないのですが。あと、日テレでやってたまんがジョッキーて番組。鳥盤恐竜のマペットが出てましたよねぇ。私はこの番組の影響でいまだに福留功男氏を「トメのあんちゃん」と言ってます。

15ディセンバーSの写真

2015年12月20日 | 競馬写真
今日は中山競馬場に行ってきました。今日の中山競馬のメインレースはOP特別ディセンバーステークスでした。

 

 

ディセンバーSはOP特別とはいえ、しょぼいメンバーでした。前走唯一馬券になった(3着以内に入った)トーセンレーヴが1着。負担重量59kgは関係なかったですね。

本日の真のメインレースは阪神競馬場でした。G1朝日杯フューチュリティステークス。1番人気はエアスピネル、2番人気はリオンディーズ。母の名前を書けば、エアメサイアとシーザリオ。2005年オークスの2着・1着馬です。
今日の朝日杯はエアスピネルが先に抜け出したところをリオンディーズが最後方から襲いかかりました。リオンディーズ1着。2005年のオークスとほぼ同じパターンでリオンディーズが優勝してしまいました。
シーザリオVSエアメサイア。この対決は息子の代でもシーザリオの勝ちでした。でも、2005年オークスにはもう1頭忘れることができない馬が出走してました。3着だったディアデラノビアです。ディアデラノビアは我が一口愛馬でした。現2歳のディアデラノビアの息子ドレッドノータスも我が一口愛馬です。ドレッドノータスは2戦2勝。まだ底を見せてません。
ドレッドノータスはまだリオンディーズともエアスピネルとも対戦してません。この2頭と闘うとき、ドレッドノータスは驚くほどの実力を発揮してくれるものと信じてます。

今日の我が馬券ですが、ハズレぱなしでした。いつもはあまり買わないのですが、今日はカッと来てしまったらしく、買いまくり。そしてハズレまくり。でも、中山10レースローズミラクルの複勝馬券が当たると好転。朝日杯の単勝をゲットすると、中山最終レースのゴットフリートの単勝馬券も的中。なんとかトントンまで盛り返しました。

15ターコイズSの写真

2015年12月19日 | 競馬写真
今日は中山競馬場に行ってきました。今日の中山競馬のメインレースは新設重賞ターコイズステークスでした。

 

 

第1回ターコイズSの優勝馬はシングウィズジョイでした。8枠16番に入っての1着。ターコイズSは中山芝1600mのレース。このコース、外枠は絶対不利なのですが、そんなの関係なしに勝ってしまいました。
今日のターコイズSの1着は11番人気、2着は16番人気、3着は15番人気。こんなの当たるハズがないっすよ。馬券を買わなくって正解でした。

15全日本2歳優駿の写真

2015年12月17日 | 競馬写真
昨日は川崎競馬場に行ってきました。昨日の川崎競馬のメインレースは、G1(Jpn1)全日本2歳優駿でした。

 

 

今年の全日本2歳優駿の優勝馬はサウンドスカイでした。ディープスカイ初G1制覇だったようです。一方私が買った馬券はキャロットの会員ということで、キャロット馬トロヴァオの複勝馬券。はたしてトロヴァオは4着でした。3着との差は3/4。ほんのちょっと足りなかったようです。

昨日は12月とは思えない暖かさ。そのせいか、かなり観客がいました。何年前かなあ、ものすごく寒くって観客はまばら。私は寒さに耐えて撮影した全日本2歳優駿がありました。やはり競馬は暖かい方がいいですね。

15/12/14付我がPOGの順位

2015年12月16日 | POG15-16
文中、◎はJRA-VANの指名馬、▲はnetkeibaの指名馬、△はUMAJIN地獄モードの指名馬、▼はUMAJIN一口馬主モードの指名馬、▽は競馬王の指名馬です。

先週我がPOG指名馬は、G1阪神ジュベナイルフィリーズに▲メジェルダ、黒松賞に△ダノンキャップが出走しましたが、両馬とも着外でした。

今週はG1朝日杯フューチュリティステークスに▽シャドウアプローチが、ひいらぎ賞には◎モーゼスが登録してます。
未勝利戦には◎アフェクテューズ・◎カフジプリンス・◎カラクプア・▲ドラゴンテリー・△ミッキーシャンティが出走予定になってます。

現在の我がPOGの順位です。

JRA-VAN(10頭指名可)107,550,000P/4,233位
①牡アフェクテューズ 父ディープインパクト 母オールウェイズウィリング 美浦手塚厩舎 落合幸弘
0P
②牝オールプリュネル 父ステイゴールド 母ディアウィンク 美浦二ノ宮厩舎 社台レースホース
0P
③牡カフジプリンス 父ハーツクライ 母ギンザフローラル 栗東矢作厩舎 加藤守
4,500,000P
④牡カラクプア 父キングカメハメハ 母リリウオカラニ 栗東松田国厩舎  ノースヒルズ
6,050,000P
⑤牡ドレッドノータス 父ハービンジャー 母ディアデラノビア 栗東矢作厩舎 キャロットファーム
39,000,000P
⑥牡プロディガルサン 父ディープインパクト 母ラヴズオンリーミー 美浦国枝厩舎  金子真人ホールディングス
36,000,000P
⑦牡ポルトフォイユ 父ディープインパクト 母ポルトフィーノ 栗東高野厩舎 サンデーレーシング
7,000,000P
⑧牡メイショウジーター 父ダイワメジャー 母メイショウベルーガ 栗東池添厩舎 松本好雄
0P
⑨牡モーゼス 父ダイワメジャー 母チャールストンハーバー 美浦大江原厩舎 坂本肇
7,000,000P
⑩牝ラベンダーヴァレイ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東藤原厩舎 金子真人ホールディングス
8,000,000P

netkeiba(10頭指名可)11,205P/2,662位
①牡プロディガルサン 父ディープインパクト 母ラヴズオンリーミー 美浦国枝厩舎厩舎  金子真人ホールディングス
3,630P
②牝メジェルダ 父ディープインパクト 母メリュジーヌ 栗東昆厩舎 ターフ・スポート
2,340P
③牡レヴィンインパクト 父ディープインパクト 母ニキーヤ 栗東池江厩舎 GIレーシング
1,220P
④牡ウムブルフ 父ディープインパクト 母ウミラージ 美浦堀厩舎 社台レースホース
1,010P
⑤牝ラベンダーヴァレイ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東藤原厩舎 金子真人ホールディングス
820P
⑥牡マカヒキ 父ディープインパクト 母ウィキウィキ 栗東友道厩舎 金子真人ホールディングス
710P
⑦牝ミネット 父ディープインパクト 母レッドキャット 美浦藤沢和厩舎 窪田康志
540P
⑧牡ドラゴンテリー 父ディープインパクト 母コージーロージー 美浦戸田厩舎 窪田芳郎
430P
⑨牡アイアンマン 父ディープインパクト 母シャイニングエナジー 栗東池江厩舎 杉山忠国
315P
⑩牡ミッキーグローリー 父ディープインパクト 母メリッサ 美浦国枝厩舎 野田みづき
190P

UMAJIN地獄モード(10頭指名可)11,944P/178位
①牝カイザーバル 父エンパイアメーカー 母ダンスインザムード 栗東角居厩舎 社台レースホース
1,100P
②牡ラニ 父Tapit 母ヘヴンリーロマンス 栗東松永厩舎 前田葉子
1,810P
③牡ダノンキャップ 父Iffraaj 母ザーキー 美浦藤沢厩舎 ダノックス
770P
④牝アドルナメンテ 父ワークフォース 母インディゴワルツ 栗東須貝厩舎 安原浩司
510P
⑤牝マダムクレアシオン 父Invincible Spirit 母リトルブック 栗東矢作厩舎 ラ・メール
730P
⑥牡オデュッセウス 父ファルブラヴ 母ライツェント 美浦手塚厩舎 ユアストーリー
2,564P
⑦牡ドルフィンマーク 父ヴィクトワールピサ 母レッドクローシュ 栗東須貝厩舎 大塚亮一
0P
⑧牝ドナルチア 父Malibu Moon 母Lady Tak 栗東矢作厩舎 小川眞査雄
940P
⑨牡シャドウアプローチ 父ジャングルポケット 母マルカアイチャン 栗東須貝厩舎 飯塚知一
3,280P
⑩牡ミッキーシャンティ 父ダノンシャンティ 母レディスキッパー 栗東高野厩舎 野田みづき
240P

UMAJIN一口馬主モード(10頭指名可)8,525P/443位
①牝シンハライト 父ディープインパクト 母シンハリーズ 栗東石坂厩舎 キャロットファーム
700P
②牝リュラ 父ステイゴールド 母ヒストリックスター 栗東松田博厩舎 キャロットファーム
180P
③牡ケイブルグラム 父ディープインパクト 母ジンジャーパンチ 美浦国枝厩舎 キャロットファーム
70P
④牡ドレッドノータス 父ハービンジャー 母ディアデラノビア 栗東矢作厩舎 キャロットファーム
3,900P
⑤牝ココファンタジア 父ステイゴールド 母ココシュニック 栗東友道厩舎 キャロットファーム
195P
⑥牡レプランシュ 父ディープインパクト 母レディドーヴィル 栗東高野厩舎 キャロットファーム
1,700P
⑦牝クイックモーション 父ディープインパクト 母クイックリトルミス 美浦木村厩舎 キャロットファーム
180P
⑧牡シュペルミエール 父ステイゴールド 母ヒカルアモーレ 美浦木村厩舎 キャロットファーム
680P
⑨牝レイリオン 父ダイワメジャー 母リリサイド 栗東安田厩舎 キャロットファーム
850P
⑩牝クラシカルチュチュ 父ゼンノロブロイ 母ダンスザクラシックス 栗東佐々木厩舎 キャロットファーム
70P

競馬王(6頭指名可)7,555P/119位
①牡プロディガルサン 父ディープインパクト 母ラヴズオンリーミー 美浦国枝厩舎 金子真人ホールディングス
3,600P
②牡ラニ 父Tapit 母ヘヴンリーロマンス 栗東松永厩舎 前田葉子
1,810P
③牡アラバスター 父ハービンジャー 母レーヴディソール 栗東松田博厩舎 サンデーレーシング
1,250P
④牡サトノダイヤモンド 父ディープインパクト 母マルペンサ 栗東池江泰厩舎 里見治
700P
⑤牝ココファンタジア 父ステイゴールド 母ココシュニック 栗東友道厩舎 キャロットファーム
195P
⑥牝ヨシノザクラ 父ディープインパクト 母アジアンミーティア 美浦萩原厩舎 前田晋二

シーザリオとエアメサイア

2015年12月15日 | Weblog
我が一口愛馬だったディアデラノビア。この馬はG1で3着が3回もありました。最初の3着はオークス。そのときの1着馬はシーザリオ、2着馬はエアメサイアでした。

シーザリオはディアデラノビアと同じキャロット馬で、しかも同じ角居厩舎でした。そのせいかオークスまで直接対決することはありませんでした。シーザリオはオークスで1番人気でしたが、思いっきり出遅れました。これを見て私はかなり安心したのですが、しかし、最後強烈な追い込みを見せ、ディアデラノビアは並ぶ間もなく交わされてしまいした。
エアメサイアとの初対決は白梅賞。このレースでディアデラノビアはエアメサイアを軽く一蹴しました。しかし、それ以降、ディアデラノビアはエアメサイアに二度と勝つことはありませんでした。オークスでは1つ下の順位、ヴィクトリアマイルでもフィリーズレビューでも1つ下の順位でした。ディアデラノビア1口所有者としては、かなり憎たらしい存在でしたね。

時は流れ、今は子どもたちが走る時代となりました。現2歳のディアデラノビアの子はドレッドノータス、シーザリオの子はリオンディーズ、エアメサイアの子はエアスピネル。すべて男の子です。しかもリオンディーズとエアスピネルは、今週行われるG1朝日杯フューチュリティステークスに出走する予定になってます。
今週のメインレースに注目ですね。まあ、来年のダービー馬はドレッドノータスになると思いますが。

つくね鍋

2015年12月14日 | 散文
母が作るつくねが入った塩スープの鍋です。正式名称は知らないし、もしかしたら我が家オリジナルのものかもしれません。
ちなみに、つくね(鶏肉で作ったダンゴ)以外は白菜と白滝が入ってます。塩・こしょうが効いていて、ポン酢などをつけずにそのまま食べてます。美味しいですよ。

15カペラステークスの写真

2015年12月13日 | 競馬写真
今日は中山競馬場に行ってきました。今日の中山競馬のメインレースはG3カペラステークスでした。

 

 

あるようで実はかなり少ないダート短距離重賞。今年のカペラSの優勝馬はキクノストームでした。6歳にして初重賞制覇だとか。

今日私は最悪な日でした。今日私の一口愛馬が2頭出走しました。サンディークスとプライマリーコード。が、2頭とも大惨敗。ともかくひどい無気力競馬でした。「ここで本気を出したら私の誇りにキズがつく」と思ってる走りでしたよ。
無気力馬ならずーっと無気力馬でいればいいのですが、なぜかある日突然やる気を出して未勝利勝ち。が、500万下に昇格した途端、さらにひどい無気力馬に。ヴォークリンデ・リープリート・ルビウス・クリムゾンブーケ・ラヴァーズキッス・フランベルジェ・ディアデラバンデラ。我が一口愛馬の半分はこのような無気力馬でした。
サンディークスとプライマリーコード、この2つの不良債権をとっとと引退させてもらいたいのですが、キャロットは会員からさらに搾取したいようで、まだしばらくは現役のようです。これもまたキャロットです。キャロットに入りたい方、キャロットに入ったばかりの方、これはよーく覚えていてください。

歴史上の人物で好きな人は?

2015年12月09日 | 散文
いません。正直言っていません。ま、興味を持った人ならいます。土方歳三。興味を持ったきっかけは、薄桜鬼という腐向けアニメです。

薄桜鬼というアニメ、かなり史実に近く作られてましたが、新撰組に千鶴というかわいい女の娘を放り込んだら、あんなには歓迎されないと思います。だいたい新撰組は、半分は性病、半分は結核という愚連隊でした。そこにあんなかわいい女の娘がいたら…

15/12/07付我がPOGの順位

2015年12月09日 | POG15-16
文中、◎はJRA-VANの指名馬、▲はnetkeibaの指名馬、△はUMAJIN地獄モードの指名馬、▼はUMAJIN一口馬主モードの指名馬、▽は競馬王の指名馬です。

先週我がPOG指名馬は、500万下シクラメン賞に出走した▼レプランシュは優勝、500万下寒椿賞に出走した△マダムクレアシオンと500万下葉牡丹賞に出走した▲レヴィンインパクトは着外でした。
未勝利戦には5頭が出走。▲ウムブルフは1着、◎カフジプリンスは2着、◎カラクプアも2着、▲アイアンマンは3着、▼▽ココファンタジアは着外でした。▼▽ココファンタジアはハズレだったかもしれません。キャロットのステイゴールド仔は相変わらず走りませんねぇ…

今週は2歳G1阪神ジュベナイルフィリーズがあります。我が指名では▲メジェルダが登録。500万下黒松賞には△ダノンキャップが登録してます。

現在の我がPOGの順位です。

JRA-VAN(10頭指名可)107,550,000P/3,609位
①牡アフェクテューズ 父ディープインパクト 母オールウェイズウィリング 美浦手塚厩舎 落合幸弘
0P
②牝オールプリュネル 父ステイゴールド 母ディアウィンク 美浦二ノ宮厩舎 社台レースホース
0P
③牡カフジプリンス 父ハーツクライ 母ギンザフローラル 栗東矢作厩舎 加藤守
4,500,000P
④牡カラクプア 父キングカメハメハ 母リリウオカラニ 栗東松田国厩舎  ノースヒルズ
6,050,000P
⑤牡ドレッドノータス 父ハービンジャー 母ディアデラノビア 栗東矢作厩舎 キャロットファーム
39,000,000P
⑥牡プロディガルサン 父ディープインパクト 母ラヴズオンリーミー 美浦国枝厩舎  金子真人ホールディングス
36,000,000P
⑦牡ポルトフォイユ 父ディープインパクト 母ポルトフィーノ 栗東高野厩舎 サンデーレーシング
7,000,000P
⑧牡メイショウジーター 父ダイワメジャー 母メイショウベルーガ 栗東池添厩舎 松本好雄
0P
⑨牡モーゼス 父ダイワメジャー 母チャールストンハーバー 美浦大江原厩舎 坂本肇
7,000,000P
⑩牝ラベンダーヴァレイ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東藤原厩舎 金子真人ホールディングス
8,000,000P

netkeiba(10頭指名可)11,195P/2,376位
①牡プロディガルサン 父ディープインパクト 母ラヴズオンリーミー 美浦国枝厩舎厩舎  金子真人ホールディングス
3,630P
②牝メジェルダ 父ディープインパクト 母メリュジーヌ 栗東昆厩舎 ターフ・スポート
2,330P
③牡レヴィンインパクト 父ディープインパクト 母ニキーヤ 栗東池江厩舎 GIレーシング
1,220P
④牡ウムブルフ 父ディープインパクト 母ウミラージ 美浦堀厩舎 社台レースホース
1,010P
⑤牝ラベンダーヴァレイ 父ディープインパクト 母クロウキャニオン 栗東藤原厩舎 金子真人ホールディングス
820P
⑥牡マカヒキ 父ディープインパクト 母ウィキウィキ 栗東友道厩舎 金子真人ホールディングス
710P
⑦牝ミネット 父ディープインパクト 母レッドキャット 美浦藤沢和厩舎 窪田康志
540P
⑧牡ドラゴンテリー 父ディープインパクト 母コージーロージー 美浦戸田厩舎 窪田芳郎
430P
⑨牡アイアンマン 父ディープインパクト 母シャイニングエナジー 栗東池江厩舎 杉山忠国
315P
⑩牡ミッキーグローリー 父ディープインパクト 母メリッサ 美浦国枝厩舎 野田みづき
190P

UMAJIN地獄モード(10頭指名可)11,944P/161位
①牝カイザーバル 父エンパイアメーカー 母ダンスインザムード 栗東角居厩舎 社台レースホース
1,100P
②牡ラニ 父Tapit 母ヘヴンリーロマンス 栗東松永厩舎 前田葉子
1,810P
③牡ダノンキャップ 父Iffraaj 母ザーキー 美浦藤沢厩舎 ダノックス
770P
④牝アドルナメンテ 父ワークフォース 母インディゴワルツ 栗東須貝厩舎 安原浩司
510P
⑤牝マダムクレアシオン 父Invincible Spirit 母リトルブック 栗東矢作厩舎 ラ・メール
730P
⑥牡オデュッセウス 父ファルブラヴ 母ライツェント 美浦手塚厩舎 ユアストーリー
2,564P
⑦牡ドルフィンマーク 父ヴィクトワールピサ 母レッドクローシュ 栗東須貝厩舎 大塚亮一
0P
⑧牝ドナルチア 父Malibu Moon 母Lady Tak 栗東矢作厩舎 小川眞査雄
940P
⑨牡シャドウアプローチ 父ジャングルポケット 母マルカアイチャン 栗東須貝厩舎 飯塚知一
3,280P
⑩牡ミッキーシャンティ 父ダノンシャンティ 母レディスキッパー 栗東高野厩舎 野田みづき
240P

UMAJIN一口馬主モード(10頭指名可)8,525P/354位
①牝シンハライト 父ディープインパクト 母シンハリーズ 栗東石坂厩舎 キャロットファーム
700P
②牝リュラ 父ステイゴールド 母ヒストリックスター 栗東松田博厩舎 キャロットファーム
180P
③牡ケイブルグラム 父ディープインパクト 母ジンジャーパンチ 美浦国枝厩舎 キャロットファーム
70P
④牡ドレッドノータス 父ハービンジャー 母ディアデラノビア 栗東矢作厩舎 キャロットファーム
3,900P
⑤牝ココファンタジア 父ステイゴールド 母ココシュニック 栗東友道厩舎 キャロットファーム
195P
⑥牡レプランシュ 父ディープインパクト 母レディドーヴィル 栗東高野厩舎 キャロットファーム
1,700P
⑦牝クイックモーション 父ディープインパクト 母クイックリトルミス 美浦木村厩舎 キャロットファーム
180P
⑧牡シュペルミエール 父ステイゴールド 母ヒカルアモーレ 美浦木村厩舎 キャロットファーム
680P
⑨牝レイリオン 父ダイワメジャー 母リリサイド 栗東安田厩舎 キャロットファーム
850P
⑩牝クラシカルチュチュ 父ゼンノロブロイ 母ダンスザクラシックス 栗東佐々木厩舎 キャロットファーム
70P

競馬王(6頭指名可)7,555P/95位
①牡プロディガルサン 父ディープインパクト 母ラヴズオンリーミー 美浦国枝厩舎 金子真人ホールディングス
3,600P
②牡ラニ 父Tapit 母ヘヴンリーロマンス 栗東松永厩舎 前田葉子
1,810P
③牡アラバスター 父ハービンジャー 母レーヴディソール 栗東松田博厩舎 サンデーレーシング
1,250P
④牡サトノダイヤモンド 父ディープインパクト 母マルペンサ 栗東池江泰厩舎 里見治
700P
⑤牝ココファンタジア 父ステイゴールド 母ココシュニック 栗東友道厩舎 キャロットファーム
195P
⑥牝ヨシノザクラ 父ディープインパクト 母アジアンミーティア 美浦萩原厩舎 前田晋二