バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

7月12日の飯 大衆食堂

2021-07-14 19:13:53 | グルメ
晩飯

ラーメンでも食おうと今福鶴見の方へ歩く。

途中、なんか気になるお店があった。

お食事処 エビス

かなりの伝統美を感じる大衆食堂

よそ見しながら歩かないと見つけてなかったかな。

ちょうど目に入ったので試しに頂くことにした。

かつ丼 650円
玉吸 200円

にした。

なかなかしっかりした味付けで美味い。

昔ながら、いう雰囲気で美味さも増す。

喫茶店のサンドイッチが妙に美味く感じるのと同じ効果でしょうか。







玉吸も美味い。



かつ丼にも玉子入ってるし、どんだけ玉子やねん、、いったところですが、美味かったのでよし。

ご馳走さまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日の飯 ラーメン

2021-07-07 18:39:27 | グルメ
京阪京橋にて下りる。

京橋から城東方面へ歩く。

R1沿い

ちょっと折れる。

塩そば九兵衛

塩そば頂いた。







ちょっと辛いけどそれもいい

素晴らしく美味い。

ビジュアルもいい。

一緒に注文した貝飯も美味い。



長堀鶴見線もなかなかの店揃いになったなぁ

ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはぎのお店

2021-07-05 20:38:04 | ツーリング
7月3日の日記


軽く飯と買い物

奈良の方にした。

時間の節約のため近畿自動車道から西名阪

香芝にて下りる。

ちょっと北上。

王寺のあたりでR25

奈良県北葛城郡王寺町

R25沿い。

あわいさ亭

おはぎが美味いらしい

おはぎ狙いながら昼飯時間なので、あわいさ定食とおはぎを註文。

まず、おはぎが手元に。

先にうどん等食っておきたかったので、そのまま待つ。

しばし眺めつつ写真に撮る

うどんとかやくが来た。



なかなかしっかりした味付け。

続いておはぎ

なかなか美味かった。

丁寧に作ってはるな~。

微妙に入った塩味が甘味を引き立ててる感じ







ご馳走さまでした。



帰りは、北上して途中の道の駅で道草と買い物

気がすんだところで帰宅。

走行距離 74.8km
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日の飯 カレー

2021-07-02 20:44:00 | グルメ
仕事帰り。

四ツ橋が近いかな

大阪市中央区南久宝寺町4

大阪マルカレー

カレーのメニュー写真道の端に貼ってたりするが、お店自体はどこにあるのかちょっと見つけにくい。

何週間か前に店の存在は知ってたけど、今日になって若干探してみた。

隠れ家的な感じかな。

店に入ると、座る席は選びたい放題。

カレーは、この店お勧めのチキンバターカレーと日替わりカレーの2種のようだ。

せっかくなんであいがけにした。

日替わりは、ピリ辛豆板醤の回鍋肉カレー、とある。

ご飯少な目ながら、最後まで楽しめた。







ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日の飯 ラーメン

2021-07-01 19:14:45 | ツーリング
仕事帰り。

長堀橋から北にある

何週間か前に別店のために歩いてたときに見つけた

小麦と生きる道

濃厚鶏白湯そばのから揚げのセットにした 

そば 880円

セットで1100円

手元に来たところ、泡泡

しかし、それは表面のみ。

それくらいがいい

そんなんもできるんですね。

美味かった。









ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする