例によって備忘。
重要な物は別に記事を書く予定ですが……。
まぁ、夏休みの宿題。
10(土)
・アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち ル・シネマ
タンゴのレコードって、全然持ってないということに改めて気づいた。素晴らしいマエストロたちの演奏もさることながら、植民地の音楽がどういう環境で生まれるのか、ということに興味。ピアノやヴァイオリンが重要な役割を果たす音楽環境がブエノスアイレスにはあったんだよねぇ。
・レイモン・サヴィニャック展 Bunkamura ギャラリー
フランス語が分からないので、理解度が相当不足してるはず。それでも面白い!
・ファウストの悲劇 シアターコクーン
この日のメインはこれ。いや~、聞きしにまさるハチャメチャ。「恋に落ちたシェークスピア」でもなんだか可哀想な役回りだったマーロウ。しかし、娯楽活劇としては色々面白い。メフィストフェレスが2階席まで上がってきた!
あとでもう少し書くかも。
11(日)
・静岡市民文化会館 歌舞伎講座 葛西聖司
葛西アナウンサーの話芸はほんとにすごい。お宝映像もすごかったけど。毎年静岡に来て下さっているのもありがたい。こういう企画に学生が参加したら歌舞伎鑑賞人口がもっと増えると思うんだけど……。来年は動員しましょうか。
・デザインファーム SCC 仕事展2010『コピーバザール』
・しずおかコピー大賞表彰式 デザインファーム
→懇親会 静活ビカデリー屋上プラネタリウム跡
ワークショップ参加者がちゃんと応募しなかった、というのもあったらしいのだけれど、取りあえず最終候補に一件だけ残ったのは嬉しい。懇親会は中々貴重な会場で、今後に繋がりそうな人たちともお話しできた。有難うございました。
12(月)
・日本アジア言語文化コース懇親会 和民
日文コンパ。そろそろ居酒屋コンパは卒業したいね。まぁ、幹事さんたちは居酒屋なりに色々工夫してくれてたので、楽しく過ごせましたが。
13(火)
・平成22年度 入試問題分析に関する懇談会 大学会館ホール
この件は改めて報告します。私は言語文化学科の総合問題についてお話しをする担当でした。かなり有意義な会でした。しかも、卒業生との再会もあり……。
・アッパレ会 総会 パルシェD会議室
これも、関連記事を準備中。アッパレ会の目指す物、大学が向いている方向。それはそれで「正しい」のだと思うけれど、今、私が優先してしなければならない「活動」はそこではない。
14(水)
・雪だるまの会 七月例会 講師 杉本栄司(沢屋) 小梳神社社務所
静岡張り子の沢屋さんのお話しと絵付け体験があるというので学生たちと取材。沢屋さんには前に伺っているので、新しい情報はそれほど多くはないのだけれど、ありがたい企画。そしてなにより、会員の皆さんの熱気! 最終報告会にも何人かいらっしゃるという噂も……。
15(木)
・真夏のキャロル ~栗宇治さんの居場所~ BigMoonCafe(島田)
熱狂の島田! さすが凱旋公演!
16(金)
・真夏のキャロル ~栗宇治さんの居場所~ カフェ・スナゲリー(静大前)
一時はどうなるか、心配していましたが、最終的には満員御礼。来年からは前売りで完売かも!
17(土)
・真夏のキャロル ~栗宇治さんの居場所~ スノドカフェ(清水)
静岡3日目。柚木さんの隣に座ってしまい……。アフターやたら豪華でしたね。皆さん有難う!
・松竹大歌舞伎 静岡公演 廓三番叟、一條大蔵譚、棒しばり 静岡市民文化会館(昼)
実は、スノドの前に歌舞伎観てました。菊五郎もすごいけれど、やっぱり松ね。
今回、昼の部は満席。鑑賞教室的な動員をしたらしい。上の方に高校生の一団。廓の話、酒飲みの話、どうやって説明するんだろう。しかし、見せないより見せた方が良いのだ。
18(日)
・郷土博物館の浮世絵 あそんでまなぶオモシロうきよえ 足立区郷土博物館
おもちゃ絵展が目的で行ったのだけれどかなり収穫あり。これもあとで書くかも。郷土博物館が子供のたまり場のようになっているのは、とても羨ましい。
・エネミイ 新国立劇場 小ホール
これもあとで書きます。私も「団塊」に対してかなり「敵意」を持っていますが、それなりに対話(喧嘩?)もしているつもり。若い作者たちは、既に対話も成り立たない、というか、知ろうとさえしていない。そう言う現実を描いているのではなく、そう言う現実が、作品に反映されてしまったように見えるのが寂しい。
・吉田稔美『本の宇宙・宇宙の絵本』展 2010 a space rocket summer 啓祐堂ギャラリー
エヌガールさんの個展。絵本原画展+ピープショー新作展+宇宙物の書物色々。
はやぶさ帰還を熱く語っていたな~、と思ったら、既に作品まで! 吉田さんは、秋に静岡でお話しいただく予定! 詳細は少し先になりますが……。
19(月・祝)
研究室で模型飛行機を作り、陸上競技場内の草原で飛ばしました。
暑かったし疲れたけれど、楽しかった。
中々うまくいかないけれど、それだから楽しいし、工夫のしがいもある。
こういう模型がずっと続いてくれたらいいと思う。
現在、明日の「静岡の文化」最終報告会、土曜のオープンキャンパスに向けて準備中!
日曜日は初泳ぎの予定だけれど、天気はどうでしょう……。
重要な物は別に記事を書く予定ですが……。
まぁ、夏休みの宿題。
10(土)
・アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち ル・シネマ
タンゴのレコードって、全然持ってないということに改めて気づいた。素晴らしいマエストロたちの演奏もさることながら、植民地の音楽がどういう環境で生まれるのか、ということに興味。ピアノやヴァイオリンが重要な役割を果たす音楽環境がブエノスアイレスにはあったんだよねぇ。
・レイモン・サヴィニャック展 Bunkamura ギャラリー
フランス語が分からないので、理解度が相当不足してるはず。それでも面白い!
・ファウストの悲劇 シアターコクーン
この日のメインはこれ。いや~、聞きしにまさるハチャメチャ。「恋に落ちたシェークスピア」でもなんだか可哀想な役回りだったマーロウ。しかし、娯楽活劇としては色々面白い。メフィストフェレスが2階席まで上がってきた!
あとでもう少し書くかも。
11(日)
・静岡市民文化会館 歌舞伎講座 葛西聖司
葛西アナウンサーの話芸はほんとにすごい。お宝映像もすごかったけど。毎年静岡に来て下さっているのもありがたい。こういう企画に学生が参加したら歌舞伎鑑賞人口がもっと増えると思うんだけど……。来年は動員しましょうか。
・デザインファーム SCC 仕事展2010『コピーバザール』
・しずおかコピー大賞表彰式 デザインファーム
→懇親会 静活ビカデリー屋上プラネタリウム跡
ワークショップ参加者がちゃんと応募しなかった、というのもあったらしいのだけれど、取りあえず最終候補に一件だけ残ったのは嬉しい。懇親会は中々貴重な会場で、今後に繋がりそうな人たちともお話しできた。有難うございました。
12(月)
・日本アジア言語文化コース懇親会 和民
日文コンパ。そろそろ居酒屋コンパは卒業したいね。まぁ、幹事さんたちは居酒屋なりに色々工夫してくれてたので、楽しく過ごせましたが。
13(火)
・平成22年度 入試問題分析に関する懇談会 大学会館ホール
この件は改めて報告します。私は言語文化学科の総合問題についてお話しをする担当でした。かなり有意義な会でした。しかも、卒業生との再会もあり……。
・アッパレ会 総会 パルシェD会議室
これも、関連記事を準備中。アッパレ会の目指す物、大学が向いている方向。それはそれで「正しい」のだと思うけれど、今、私が優先してしなければならない「活動」はそこではない。
14(水)
・雪だるまの会 七月例会 講師 杉本栄司(沢屋) 小梳神社社務所
静岡張り子の沢屋さんのお話しと絵付け体験があるというので学生たちと取材。沢屋さんには前に伺っているので、新しい情報はそれほど多くはないのだけれど、ありがたい企画。そしてなにより、会員の皆さんの熱気! 最終報告会にも何人かいらっしゃるという噂も……。
15(木)
・真夏のキャロル ~栗宇治さんの居場所~ BigMoonCafe(島田)
熱狂の島田! さすが凱旋公演!
16(金)
・真夏のキャロル ~栗宇治さんの居場所~ カフェ・スナゲリー(静大前)
一時はどうなるか、心配していましたが、最終的には満員御礼。来年からは前売りで完売かも!
17(土)
・真夏のキャロル ~栗宇治さんの居場所~ スノドカフェ(清水)
静岡3日目。柚木さんの隣に座ってしまい……。アフターやたら豪華でしたね。皆さん有難う!
・松竹大歌舞伎 静岡公演 廓三番叟、一條大蔵譚、棒しばり 静岡市民文化会館(昼)
実は、スノドの前に歌舞伎観てました。菊五郎もすごいけれど、やっぱり松ね。
今回、昼の部は満席。鑑賞教室的な動員をしたらしい。上の方に高校生の一団。廓の話、酒飲みの話、どうやって説明するんだろう。しかし、見せないより見せた方が良いのだ。
18(日)
・郷土博物館の浮世絵 あそんでまなぶオモシロうきよえ 足立区郷土博物館
おもちゃ絵展が目的で行ったのだけれどかなり収穫あり。これもあとで書くかも。郷土博物館が子供のたまり場のようになっているのは、とても羨ましい。
・エネミイ 新国立劇場 小ホール
これもあとで書きます。私も「団塊」に対してかなり「敵意」を持っていますが、それなりに対話(喧嘩?)もしているつもり。若い作者たちは、既に対話も成り立たない、というか、知ろうとさえしていない。そう言う現実を描いているのではなく、そう言う現実が、作品に反映されてしまったように見えるのが寂しい。
・吉田稔美『本の宇宙・宇宙の絵本』展 2010 a space rocket summer 啓祐堂ギャラリー
エヌガールさんの個展。絵本原画展+ピープショー新作展+宇宙物の書物色々。
はやぶさ帰還を熱く語っていたな~、と思ったら、既に作品まで! 吉田さんは、秋に静岡でお話しいただく予定! 詳細は少し先になりますが……。
19(月・祝)
研究室で模型飛行機を作り、陸上競技場内の草原で飛ばしました。
暑かったし疲れたけれど、楽しかった。
中々うまくいかないけれど、それだから楽しいし、工夫のしがいもある。
こういう模型がずっと続いてくれたらいいと思う。
現在、明日の「静岡の文化」最終報告会、土曜のオープンキャンパスに向けて準備中!
日曜日は初泳ぎの予定だけれど、天気はどうでしょう……。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます