goo blog サービス終了のお知らせ 

コニタス

書き留めておくほど重くはないけれど、忘れてしまうと悔いが残るような日々の想い。
気分の流れが見えるかな。

前期総括(1)日ア基礎論

2005-07-12 16:54:42 | 
散漫でした。
いつものことですが。解ってるんならもう少しちゃんとやれ! って感じです。

あ、サブタイトルは「江戸のメディア革命」シラバスはこちら

どのくらい「達成」出来たかは微妙だけれど、最後の御意見帳には、江戸のイメージが変わった、とか、考え方、大学で学ぶこと等、色々考えた、とか、良いことが書いてあったので、良しとしよう。

最終回は駿府・静岡の文化を駆け足で話した。こういう授業をやった上で、「静岡の文化」をやれたら良かったなぁ。



レポート締切は7/29です。

意見・質問は、匿名で構いませんので、コメントとして書き込んで下さい!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英和コーナー | トップ | 前期総括(2)静岡の文化 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事