思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

船に乗って興居島へ

2023-12-10 14:18:38 | 日記
良い天気☀️よし❗山登りに行くか‼️
ってことで、興居島の小富士に登ってきました。



高浜から泊へ片道10分大人250円です。
船を降りると目の前にデイサービス。その横の小道に入ります。


細い山道を登ると、結構空き家は多い。






おーーキレイ!(^^)

蔦に乗っ取られています。

そして、先ずはみかん畑の横を登ります。

時々展望が開ける。




登る登る

マダマダ



後少し ✊‼️
そして山頂




私に遅れること5分
来た来た。

そして、鳥居と反対側に行くと見えるのは、忽那諸島


釣島です。

瀬戸の海は穏やかです。
船ものんびりと進んでいます。

休憩していると、汗が冷えて寒くなってきました。
さすがに12月ですものね。

40分位で登頂したんだけど、結構しんどかったわ。

途中展望が開けたところに休憩場があったので、腰を下ろしたよ。

あーーもう若い頃のようにはいかないね。
どっこいしょ

下山中、一組の夫婦に出会った。
足元ばかりみて、大きな声で 歩こう歩こう🎵って歌ってた私。
( *´艸`)(*/□\*)恥ずかし。
聞こえてたかしら⁉️聞こえてただろうなあ。
'`,、('∀`) '`,、
そして、





畑のみかんをみながら、ゆっくり下山。

帰りの船まで時間があるので、廃校跡のカフェで一服☕😌✨







疲れがとれた。


船着き場より小富士を見あげる。


小富士は282m。
お手軽だけど、2回目は無いかも。
あーー疲れた。






でも、のんびり出来て良かった。
こんなところで暮らしてみたい。
帰り道でお爺さんに出会った。畑の世話の帰りみたい。石垣に腰かけてた。
「こんにちは」って挨拶すると、会釈で返してくれた。
でも実際生活すると大変なことも多いんだろうね。

お爺さんお元気でね。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする