思い出を綴ろう!忘れてしまわぬうちに

四季の移り変わりを楽しめる日記を書いていきます。

本末転倒

2025-02-20 08:37:36 | 独り言

サルココッカ
白い小さな花がいい匂いがする。
昨日、北条のシーパの湯に行き、新鮮野菜(キャベツ、レタス、トマト、文旦)シメテ950円を買ってきた。
夕食はキャベツたっぷりのヤキソバ

早めに帰ってきて、食卓に着きヤキソバをかきこむ息子に、「キャベツを安く買ってきた。300円よ。ワザワザ、ガソリン使って北条まで」
と言ってみた。

すると、息子は、一言
「フン 本末転倒」
と言った。

中学生の時、塾のテストで、
日常茶飯事を、
「にちじょうちゃめしごと」
と答えたあなたが、
本末転倒と言う言葉を知っていたなんて

笑うしかない("⌒∇⌒")

でも、漢字かけるんやろか?

パフィオぺディラムが、一輪





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散歩道 | トップ | 今日のデイサービス »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
息子 (アミ)
2025-02-20 09:40:03
わがままいっぱいに育った、わが息子。
最近は、欠点も含めて、すごぐ愛おしい💕
こんなに優しい息子たちをくださって、神様に感謝の毎日です。
(でも、本音! 娘が欲しかった!!!)
返信する
Unknown (たいぴろ)
2025-02-20 10:27:07
あはは、にちじょうちゃめしごと!
うちの息子たちも、変な読み方した4文字熟語があったなぁ。
でも、私もしょっちゅう言われますよ、〇〇が安かったよーって言うと、わざわざそんな遠くのスーパーまで買いに行ったら安いどころか高級品だわって。
返信する
Unknown (keiko(けいこ))
2025-02-20 10:42:18
息子、、国語駄目だったなあ、、だから?!なのか!英語の仕事に就きました(笑)
私も偉そうに言っても変な言葉遣いしてます、、。
日本語はほんと難しい、、。
おっさんになった息子でも やっぱり たまに(でもないか!)会うと嬉しい私は子離れできないな。
返信する
Unknown (koniwanosikipart2)
2025-02-20 10:46:48
アミさん、タイピロさん、けいこさん、何処も同じと言うことで嬉しい😃🎶(笑)コメントありがとうございます🌸
返信する

コメントを投稿