そろそろアジサイが見頃かもよ。
と出掛けた惣河内神社
残念まだまだ咲き始めだったわ。


その代わり、大きな龍を見ることが出来た。

ご利益有りそう。
愛媛県東温市河之内にある 惣河内 神社の本殿の廊下に、全長約12メートルの「龍」が横たわっている。 干支 の「 辰 」にちなみ、住民や地元の東温市立東谷小学校の児童らが初めてつくったしめ縄で、佐伯敦宮司は「龍のように、地区に勢いがついてくれたら」と
読売新聞オンライン記事より
読売新聞オンライン記事より


何やら人が集まってイベントらしきものをやってた。
どこか他にアジサイの咲いているところは⁉️
森の交流センターや
愛媛県農林水産研究所 農業研究部 花き研究指導室(旧花き総合指導センター)
をウロウロ。



この時期に咲く花を楽しんできた。
我が家のアジサイもガクアジサイ ピンク 白 と次々咲き始めている。