「あっ、やってしまった!」
と落ち込んだら、、
おむすびエネ。
そして笑顔、笑顔!
今日の笑顔が、
笑顔の積み重ねが、
ある日結果として現れるのですから。 . . . 本文を読む
ご先祖様は記憶力が良いのです。
「去年のお盆は日光に連れて行ってもらって楽しかった!」
と話していて、
そう言えば昨年、妹の家族は義弟の運転する車で日光に家族旅行に行き、
その際「仏さんも一緒に行こう」と誘っていたのを思い出しました。
「毎年お盆の15日はご先祖様は浅草に買物に行く」
と我が家では言われており、前日から父がありったけの現金を仏壇に供えていましたが、
今日はわたしのクレジットカ . . . 本文を読む
『恋を!』へのたくさんのコメントをありがとうございます♪
今朝は青くくっきりとした富士山が、晴天の空の下に末広がりの姿を見せていて、
これは祝福の夏富士ですね!
富士山を真似て両手を広げ、「おめでとう!」と言ってみる。
恋するみなさんを祝福し、
声援を送るのダァ~!!
「おめでとう!」
を言ったら軽く目を閉じて、許せる自分にもなる。
これが本物の“恋”ってもんヨ=☆ . . . 本文を読む
わたしの生れ育った家の仏間には、ご先祖さまの肖像画がいくつか飾られていましたが、両親が亡くなり家の引越をする時に、菩提寺のご住職に相談し、お盆の施餓鬼法要の日にお炊き上げをしていただきました。
その後引越先では仏壇に両親の小さなスナップ写真を飾ってありましたが、どれくらい前だったか、夢の中で、「もう特別枠の写真はやめて!」という声が聞こえてきて、それ以後は両親はアルバムの中でニコニコ微笑んでいま . . . 本文を読む