たんぽぽブログ

明るく、楽しく、健やかに そして おいしく
栃木県足利市にある高齢者介護施設たんぽぽの職員によるブログです。

せかいの街道をゆく・アザラシあしかが・その1

2017年09月15日 08時44分38秒 | となりのたんぽぽ。
今日は、利用者様をお送りしながら織姫神社に寄りました。


   
織姫神社は、織姫山のふもとにあります。
のんびりと山道を進んでいきます。秋になるんですねー。



足利織姫神社では、短冊に願いを書いて、
竹笹に飾り付ける昔なつかしい
『七夕短冊まつり』を
毎年7月7日から8月7日まで足利織姫神社境内において行っております。




「愛の鐘」の前で、はいっ、ポーズ!
2014年度足利織姫神社は、産業振興と縁結びの神様として、
『恋人の聖地』に認定されました。
夜はライトアップされ、こちらも、またまた、とてもきれいですよ。

                    となりのたんぽぽ。生活相談員 作田
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする