今年の節分は2月2日のため2月2日に豆まきを行いました。
豆まき開始です。
今年の鬼はお面を被っているため迫力がありました。
なかには怖がっている利用者様もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/cf1d877cbc567c422590a5c71c1aba97.jpg)
鬼を倒してください
「鬼は~外!」、「福は~内」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/89b39ce18b206efd332f3ba7f30b64fc.jpg)
鬼の金棒を奪って反撃開始です。
負けていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/618f4942683a8fbe32c3c25216cf76bc.jpg)
鬼同士が喧嘩し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/1fe11baaafee7f06cfe389a69fc20703.jpg)
職員も「鬼は~外」、「福は~内」
ここぞとばかりに投げていました。
日頃の思いが溜まっているのでしょうか。
心なしか豆の投げる強さが強く気持ちがこもっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/849691fb4d913c391ebba8fe127ab102.jpg)
鬼が弱ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/fd611217adb0da6c872d6f45ec3f885c.jpg)
鬼が降参したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/a7094604fb2768d4bfaf437e7ff6d253.jpg)
仲直りの握手です。
後ろで鬼さんが自ら豆を拾っていますね!(笑)
これでたんぽぽの鬼は倒せたので福がきて良い年になりますね。
とても盛り上がった豆まきでした。
5丁目デイサービス 生活相談員 清水
豆まき開始です。
今年の鬼はお面を被っているため迫力がありました。
なかには怖がっている利用者様もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/cf1d877cbc567c422590a5c71c1aba97.jpg)
鬼を倒してください
「鬼は~外!」、「福は~内」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/18/89b39ce18b206efd332f3ba7f30b64fc.jpg)
鬼の金棒を奪って反撃開始です。
負けていませんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/618f4942683a8fbe32c3c25216cf76bc.jpg)
鬼同士が喧嘩し始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/1fe11baaafee7f06cfe389a69fc20703.jpg)
職員も「鬼は~外」、「福は~内」
ここぞとばかりに投げていました。
日頃の思いが溜まっているのでしょうか。
心なしか豆の投げる強さが強く気持ちがこもっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bf/849691fb4d913c391ebba8fe127ab102.jpg)
鬼が弱ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bf/fd611217adb0da6c872d6f45ec3f885c.jpg)
鬼が降参したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b6/a7094604fb2768d4bfaf437e7ff6d253.jpg)
仲直りの握手です。
後ろで鬼さんが自ら豆を拾っていますね!(笑)
これでたんぽぽの鬼は倒せたので福がきて良い年になりますね。
とても盛り上がった豆まきでした。
5丁目デイサービス 生活相談員 清水