4月9日、ボランティアのハッピーズさんが来設し、手品や歌を披露してくださいました。
ご利用者様は手品のタネをあかそうと真剣にご覧になっていましたが、誰一人として種はわかりませんでした。
普段見ることのできない見事な手品に、皆さん大喜びでした。
そのあとの踊りと歌には、ご利用者様も歌で参加でき、こちらも大いに楽しんでいただけたようです。
「また来て欲しい」と大好評でした。
ハッピーズさんの出し物が終わると、お帰りまでの間、ベランダにて桜見学です。
庭の桜は今が調度見ごろで、お茶やお茶菓子を食べながら花見をしました。
満開の桜を見て「ここにもこんな綺麗な桜の木があったんだね」と感激する方もいらっしゃいました。
しばらくご無沙汰していましたが…、
外出ボランティアの活動を再開しました!!
今日は4月にも入り「お花見」に行きたかったところでしたが、春の嵐の予報がありお買い物へ予定変更。
入所者様5名とボランティアさん4名、S様ご家族2名と職員2名の合計13名で朝倉のヨークベニマルへ行ってきました。
昨日入所されたばかりのE様も参加されました。
「こういう所には初めて来たよ」と満面の笑みで喜ばれていました。
買い物を終えおやつの焼き芋を食べながら、みんなで談笑♪
S様もご家族と一緒に焼き芋を美味しそうに召し上がっていました。
これから外出には良い気候となってくるので、入所者様に喜んで頂ける外出の計画を考えていきたいと思っています!!
皆様にもステキな春が訪れることを願って…(笑)。
施設ケアマネ 赤坂
外出ボランティアの活動を再開しました!!
今日は4月にも入り「お花見」に行きたかったところでしたが、春の嵐の予報がありお買い物へ予定変更。
入所者様5名とボランティアさん4名、S様ご家族2名と職員2名の合計13名で朝倉のヨークベニマルへ行ってきました。
昨日入所されたばかりのE様も参加されました。
「こういう所には初めて来たよ」と満面の笑みで喜ばれていました。
買い物を終えおやつの焼き芋を食べながら、みんなで談笑♪
S様もご家族と一緒に焼き芋を美味しそうに召し上がっていました。
これから外出には良い気候となってくるので、入所者様に喜んで頂ける外出の計画を考えていきたいと思っています!!
皆様にもステキな春が訪れることを願って…(笑)。
施設ケアマネ 赤坂