昨日は、色々忙しい過ぎて少ししかブログが書けませんでした。
今日は、たっぷりお届けしたいと思います。
まず、動画から紹介したいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めざまし 羽生君部分動画!
こちらを、クリックしてください。
○ざにゅ 131225〇ざにゅ
こちらを、リンクしてね。
○ぽると 131224〇ぽると
こちらを、ぷにゅっと押してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Yuzuru Hanyu - 2013 Medalist on Ice EX
こちらで、見られます。
浅田真央、高橋大輔、羽生結弦らが生出演!!全日本ファイナル"名シーン
こちらを、リンクしてください。
高橋大輔・羽生結弦・町田樹@ソチ五輪に向けてのインタビュー
こちらへ、リンクしてください。
Men's Japan National Team Interview - 2013 Medalist on Ice
こちらへ、リンクお願いします。
Merry Christmas - 2013 Medalist on Ice
(ゆづ君の頭にモミの木がはえてる~笑い)
こちらを、クリックしてください。
(動画は、まだありますので後半載せます)動画をUPしてくださって
ありがとうございます。
<動画追加しました>
羽生結弦、クリスマスプレゼントに大喜び
こちらをリンクしてね。(ANAより)
「ANA ソチオリンピック日本代表応援記者会見」が東京・羽田空港で行われ、
フィギュアスケート男子のソチ五輪日本代表、羽生結弦選手が出席した。
初出場となる五輪への意気込みを聞かれると、「全力を出し切る。
いい笑顔で終われれば」とコメント。また、卓球の福原愛選手から応援の
ビデオメッセージも届き、「一生懸命やらなければという思いが強くなった」
と決意を新たにした。19歳ながらしっかりとした口調で司会者からの質問に
答えていた羽生選手だが、クリスマスプレゼントとしてANAオリジナルの
イヤホンケースを贈られると、思わず「超かっこいいし!」と、
十代らしい無邪気な笑顔で喜んでいた。(時事通信)
yuzu yoosuさんの動画
Yuzuru Hanyu 全日本2013 FP
こちらを、リンクしてね。
Yuzuru Hanyu 2013全日本 EX 花になれ(アンコール パリの散歩道)
こちらを、リンクしてね。
ZER○プレカン (ソチ発表)画面どり
こちらを、リンクしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<海外からの記事もでました>
ソース元はこちらです。
羽生選手の所だけ、和訳してくださった方いましたので
お借りいたします。
男子シングルでは、2013GPファイナル優勝者である羽生結弦が、
ソチオリンピックへの切符も懸かった全日本タイトルを獲得するため、
冒頭の失敗からも素早く立ちあがった。
さいたま市で開催された全日本選手権大会で、羽生はSPを終えて2位に9.88点差の
首位に立つと、FSでは最初のクアドサルコウで転倒したものの、
続くクアドトゥでは何とか着氷し、ニーノ・ロータ作曲の“Romeo and Juliet”に
乗せたプログラムを演じきった。
19歳の羽生はFSで194.70ポイントを獲得し、トータルで297.8ポイントを記録した。
これは11月、カナダのパトリック・チャンがエリックボンパールで記録した
世界最高点の295.27ポイントを上回っている。
しかしながら、全日本選手権はISU主催の大会ではないため、羽生の今回の得点は
ISUから公式記録として認められることはない。
羽生は世界最高得点となるSP99.84ポイントを記録した今月のGPファイナルでカナダの
チャンに勝っているが、土曜日に行われたSPで何と彼はその世界最高点をも
上回るSP103.10ポイントを獲得したのだった。
(和訳してくださったブログはこちらです。)
五輪フィギュア代表が決定、高橋「日本代表として恥ずかしくない演技を」
ソチ五輪代表に選出された浅田(左から4人目)や羽生(同6人目)、高橋大(同8人目)ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/f4/cb1dbddf60388c1542955070baab3504_s.jpg)
(スポーツナビ より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c6/1048141602253ec4a5720d521f1bb802_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/7f/dd475c9bbd39dd7e59618b4e6707a8f2_s.jpg)
おめでとうございます!
羽田空港で「フィギュアスケート」応援合戦
JALは「真央ジェット」、ANAは「羽生選手と2ショット」
2014年2月に開幕するソチ冬季五輪・パラリンピックの日本代表選手が
次々と決まるなか、日本航空(JAL)と全日空(ANA)が2013年12月25日、
代表選手を招いて羽田空港で応援イベントを開いた。
JALは特別塗装機を就航させ、ANAは選手と合成写真が撮影できるコーナーを
設けるなど、それぞれのやり方でキャンペーンを展開している。
ANAは国内線第2ターミナルでイベントを開き、全日本選手権で2連覇を果たし、
五輪出場を決めた羽生結弦選手(19=ANA)が登場。
羽田空港の国内線第2ターミナルには、スマートフォンを使って羽生選手や
スノーボードの竹内智香選手(30=広島ガス)と記念撮影が楽しめる「バーチャル2ショット」
や迫力ある動画をみられる「ムービングバナー」がお目見えした。
ANAでは、一般から応募された写真と、羽生・竹内両選手の動画をつないで
制作した応援CMも流す。
羽生選手も
「自分が五輪を見ている中で、どうやったらいいかを少しずつつかめているので、
それも参考にしながら頑張りたい」と意気込んでいた。
この日は、ANAのイベントが13時半まで行われたのに対して、
JALのイベントは13時半集合の14時スタートだった。第2ターミナルから格納庫までは
少なくとも15分はかかり、「掛け持ち」に苦労した記者も多かった。
くわしくは、こちらをクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<他の選手の記事です>
<フィギュア>五輪逃した小塚「連盟に従うだけ」
フィギュアスケートの全日本選手権で選考基準を満たす3位に入りながら、
五輪代表に選出されなかった小塚崇彦(24)は「日本スケート連盟が決める
ことなのでそれに従うだけ。選手は連盟の下にいるので。
いろいろ思う部分はあるが僕は言わない」と淡々とした口調で語った。
男子3枠目を争った高橋大輔(27)とも会話を交わしたそうで「頑張ってくるから」と
力強い言葉を返してくれたという。今後、競技を続けるかは未定。
「やるならきっちり。やらないなら僕らしくスパッと決断力をもって決めたい」
と話した。
安藤が引退=世界女王2度、女子初の4回転-フィギュアスケート
フィギュアスケート女子の安藤美姫(26)=新横浜プリンスク=が23日の
全日本選手権終了後、現役引退を表明した。今後は指導者を目指す。
安藤は2002年ジュニア・グランプリ(GP)ファイナルで女子では
世界で初めて4回転ジャンプに成功。全日本選手権を3度制し、
世界選手権では07、11年に優勝。06年トリノ、10年バンクーバー五輪にも出場した。
(時事ドットコム より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/76/d31d833fdea4805423614e19954f273c_s.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<羽生選手の、お写真集>
まだ、失礼ですが高校生って感じもします。
(首長いな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/4e/5b7805f1fb543379013dd61eaa13295a_s.jpg)
すご~い、優勝カップ。大きい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お家に、2個あるんですよね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/72/12f2d6a5e2bc0076e77c7843e199abc8_s.jpg)
晴れ晴れとした、お顔ってこうゆう表情なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/de/e0402e7cbccf5a74570348cf24fc3154_s.jpg)
こんな時の表情なら、何いっても怒られないかも・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/2e/b48c03891e9c01a31a2066b84a1c4374_s.jpg)
ちょっと成長したお顔?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/73/df54f9e62872bb96fd94146a75b0d74c_s.jpg)
まるで、湖みたいな背景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/77/0cda0086ed73749b6528a6544c0d8209_s.jpg)
衣装が素晴らしい、配色もきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/83/0c2edc384bd26e58514cd7a5a608c150_s.jpg)
このユニフォーム、羽生選手によく似合ってますね。
赤がインパクトあるわ~!
うん?わんぱく小僧?
目がきれいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/e4/fd31328f81037a70545cbf8cf316d9b9_s.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<エキシビションの感想です>
ちょっと、オープニングが始まってしまって、席探すのに慌てました。
でも、ほんの少しだけ遅れです。通路側から2番目だったので助かった~!
最初は若手の方やら色んな選手が紹介されて・羽生選手が花になれの衣装を
着ていたので、今日のEXは「花になれ」なんだなと嬉しく思いました。
(みたかったんです~)
最初は若手のスケーターさん達でよくわかりませんでしたが
羽生選手の花になれと・・
マンボと間違えたEye・・笑!すみません、大輔さん。
こちらに、高橋大輔さんのEX貼っておきます。CrisisとEyeも後半(アンコール)で
でてきます!
Daisuke Takahashi - 2013 Medalist on Ice EX
こちらを、ポチッってね。
私、このプロにすごい圧倒され、改めて、大輔さんとは凄い選手なんだと
感動しました。この足さばき、他に誰か出来る人いますか?
情熱的というか・・ダンスショウみたいなノリ!とてもラッキーな
気分でした。(ゆづ君もこうゆうのやって欲しいな!)
そして、待ちに待った~羽生選手の「花になれ」極楽浄土にいってきたぞ~!
うえにも貼ってありますが、あらためて・・
Yuzuru Hanyu - 2013 Medalist on Ice EX
こちらを、ぽちしてください。
あとは、町田選手の
Tatsuki Machida - 2013 Medalist on Ice EX 白夜行
こちらを、リンクしてね。
(白夜行はクリスマスイヴで話が終わっていますので町田選手は
このEXも今夜限りにするつもりだったのです)
「花になれ」も、動画でしか見てないですが・・実際生で見ると
大きなリンクを目いっぱい使ってそこに、羽生選手の息遣いも
聞こえそうな・・彼の本体がそこにあるというか・・ゆづ君の存在を
感じられていいですね。なまはやはり見ごたえあります!
葉加瀬太郎さん、でてきて嬉しかった。バイオリン好きなので!
全員の演技が見ごたえありました。ライトがきれい・・!
時間なんてあっというまですね。
終わると、選手さんたちからの投げ込みプレゼント
でも、私は216扉だったんですが、リンクと客席とのあいだに
大きな空間があるんですよね。そのせいで、届かないと思ったの
でしょうね。反対側と、左側とかに投げられていて、私も欲しいー!
プレミアムのお席の方は、手渡しでもらってました。
なんか、どう~~しても、お人形さんが欲しいわけではないけれど
はぶかれたような、寂しさがあったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そういえば、ニチレイからプレゼントがありました。
かなちゃん、ニチレイさんがサポートしてくださるのかな?
かなちゃんのクリアファイルが入ってました。
それと、帰るときに公式パンフレットいかがですか~って
すごい、目立った。笑(最後まで売り尽くしたかったのね)
楽しい楽しい一夜が過ぎ、家路に急ぎました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソチまで羽生選手のメダルを目指して応援クリック
よろしくお願いします!ぽちっと↓押して頂けたら感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/5516a786f6db356fc91f7c9d03f4541e.png)
人気ブログランキングへ
今日は、たっぷりお届けしたいと思います。
まず、動画から紹介したいと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
めざまし 羽生君部分動画!
こちらを、クリックしてください。
○ざにゅ 131225〇ざにゅ
こちらを、リンクしてね。
○ぽると 131224〇ぽると
こちらを、ぷにゅっと押してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Yuzuru Hanyu - 2013 Medalist on Ice EX
こちらで、見られます。
浅田真央、高橋大輔、羽生結弦らが生出演!!全日本ファイナル"名シーン
こちらを、リンクしてください。
高橋大輔・羽生結弦・町田樹@ソチ五輪に向けてのインタビュー
こちらへ、リンクしてください。
Men's Japan National Team Interview - 2013 Medalist on Ice
こちらへ、リンクお願いします。
Merry Christmas - 2013 Medalist on Ice
(ゆづ君の頭にモミの木がはえてる~笑い)
こちらを、クリックしてください。
(動画は、まだありますので後半載せます)動画をUPしてくださって
ありがとうございます。
<動画追加しました>
羽生結弦、クリスマスプレゼントに大喜び
こちらをリンクしてね。(ANAより)
「ANA ソチオリンピック日本代表応援記者会見」が東京・羽田空港で行われ、
フィギュアスケート男子のソチ五輪日本代表、羽生結弦選手が出席した。
初出場となる五輪への意気込みを聞かれると、「全力を出し切る。
いい笑顔で終われれば」とコメント。また、卓球の福原愛選手から応援の
ビデオメッセージも届き、「一生懸命やらなければという思いが強くなった」
と決意を新たにした。19歳ながらしっかりとした口調で司会者からの質問に
答えていた羽生選手だが、クリスマスプレゼントとしてANAオリジナルの
イヤホンケースを贈られると、思わず「超かっこいいし!」と、
十代らしい無邪気な笑顔で喜んでいた。(時事通信)
yuzu yoosuさんの動画
Yuzuru Hanyu 全日本2013 FP
こちらを、リンクしてね。
Yuzuru Hanyu 2013全日本 EX 花になれ(アンコール パリの散歩道)
こちらを、リンクしてね。
ZER○プレカン (ソチ発表)画面どり
こちらを、リンクしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<海外からの記事もでました>
ソース元はこちらです。
羽生選手の所だけ、和訳してくださった方いましたので
お借りいたします。
男子シングルでは、2013GPファイナル優勝者である羽生結弦が、
ソチオリンピックへの切符も懸かった全日本タイトルを獲得するため、
冒頭の失敗からも素早く立ちあがった。
さいたま市で開催された全日本選手権大会で、羽生はSPを終えて2位に9.88点差の
首位に立つと、FSでは最初のクアドサルコウで転倒したものの、
続くクアドトゥでは何とか着氷し、ニーノ・ロータ作曲の“Romeo and Juliet”に
乗せたプログラムを演じきった。
19歳の羽生はFSで194.70ポイントを獲得し、トータルで297.8ポイントを記録した。
これは11月、カナダのパトリック・チャンがエリックボンパールで記録した
世界最高点の295.27ポイントを上回っている。
しかしながら、全日本選手権はISU主催の大会ではないため、羽生の今回の得点は
ISUから公式記録として認められることはない。
羽生は世界最高得点となるSP99.84ポイントを記録した今月のGPファイナルでカナダの
チャンに勝っているが、土曜日に行われたSPで何と彼はその世界最高点をも
上回るSP103.10ポイントを獲得したのだった。
(和訳してくださったブログはこちらです。)
五輪フィギュア代表が決定、高橋「日本代表として恥ずかしくない演技を」
ソチ五輪代表に選出された浅田(左から4人目)や羽生(同6人目)、高橋大(同8人目)ら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/f4/cb1dbddf60388c1542955070baab3504_s.jpg)
(スポーツナビ より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/c6/1048141602253ec4a5720d521f1bb802_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/7f/dd475c9bbd39dd7e59618b4e6707a8f2_s.jpg)
おめでとうございます!
羽田空港で「フィギュアスケート」応援合戦
JALは「真央ジェット」、ANAは「羽生選手と2ショット」
2014年2月に開幕するソチ冬季五輪・パラリンピックの日本代表選手が
次々と決まるなか、日本航空(JAL)と全日空(ANA)が2013年12月25日、
代表選手を招いて羽田空港で応援イベントを開いた。
JALは特別塗装機を就航させ、ANAは選手と合成写真が撮影できるコーナーを
設けるなど、それぞれのやり方でキャンペーンを展開している。
ANAは国内線第2ターミナルでイベントを開き、全日本選手権で2連覇を果たし、
五輪出場を決めた羽生結弦選手(19=ANA)が登場。
羽田空港の国内線第2ターミナルには、スマートフォンを使って羽生選手や
スノーボードの竹内智香選手(30=広島ガス)と記念撮影が楽しめる「バーチャル2ショット」
や迫力ある動画をみられる「ムービングバナー」がお目見えした。
ANAでは、一般から応募された写真と、羽生・竹内両選手の動画をつないで
制作した応援CMも流す。
羽生選手も
「自分が五輪を見ている中で、どうやったらいいかを少しずつつかめているので、
それも参考にしながら頑張りたい」と意気込んでいた。
この日は、ANAのイベントが13時半まで行われたのに対して、
JALのイベントは13時半集合の14時スタートだった。第2ターミナルから格納庫までは
少なくとも15分はかかり、「掛け持ち」に苦労した記者も多かった。
くわしくは、こちらをクリックしてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<他の選手の記事です>
<フィギュア>五輪逃した小塚「連盟に従うだけ」
フィギュアスケートの全日本選手権で選考基準を満たす3位に入りながら、
五輪代表に選出されなかった小塚崇彦(24)は「日本スケート連盟が決める
ことなのでそれに従うだけ。選手は連盟の下にいるので。
いろいろ思う部分はあるが僕は言わない」と淡々とした口調で語った。
男子3枠目を争った高橋大輔(27)とも会話を交わしたそうで「頑張ってくるから」と
力強い言葉を返してくれたという。今後、競技を続けるかは未定。
「やるならきっちり。やらないなら僕らしくスパッと決断力をもって決めたい」
と話した。
安藤が引退=世界女王2度、女子初の4回転-フィギュアスケート
フィギュアスケート女子の安藤美姫(26)=新横浜プリンスク=が23日の
全日本選手権終了後、現役引退を表明した。今後は指導者を目指す。
安藤は2002年ジュニア・グランプリ(GP)ファイナルで女子では
世界で初めて4回転ジャンプに成功。全日本選手権を3度制し、
世界選手権では07、11年に優勝。06年トリノ、10年バンクーバー五輪にも出場した。
(時事ドットコム より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/76/d31d833fdea4805423614e19954f273c_s.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<羽生選手の、お写真集>
まだ、失礼ですが高校生って感じもします。
(首長いな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/4e/5b7805f1fb543379013dd61eaa13295a_s.jpg)
すご~い、優勝カップ。大きい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
お家に、2個あるんですよね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/72/12f2d6a5e2bc0076e77c7843e199abc8_s.jpg)
晴れ晴れとした、お顔ってこうゆう表情なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/de/e0402e7cbccf5a74570348cf24fc3154_s.jpg)
こんな時の表情なら、何いっても怒られないかも・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/2e/b48c03891e9c01a31a2066b84a1c4374_s.jpg)
ちょっと成長したお顔?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/73/df54f9e62872bb96fd94146a75b0d74c_s.jpg)
まるで、湖みたいな背景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/77/0cda0086ed73749b6528a6544c0d8209_s.jpg)
衣装が素晴らしい、配色もきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/83/0c2edc384bd26e58514cd7a5a608c150_s.jpg)
このユニフォーム、羽生選手によく似合ってますね。
赤がインパクトあるわ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/da/5f437b8c07c30ace2adf53e8eb827a57_s.jpg)
うん?わんぱく小僧?
目がきれいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/e4/fd31328f81037a70545cbf8cf316d9b9_s.jpg)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<エキシビションの感想です>
ちょっと、オープニングが始まってしまって、席探すのに慌てました。
でも、ほんの少しだけ遅れです。通路側から2番目だったので助かった~!
最初は若手の方やら色んな選手が紹介されて・羽生選手が花になれの衣装を
着ていたので、今日のEXは「花になれ」なんだなと嬉しく思いました。
(みたかったんです~)
最初は若手のスケーターさん達でよくわかりませんでしたが
羽生選手の花になれと・・
マンボと間違えたEye・・笑!すみません、大輔さん。
こちらに、高橋大輔さんのEX貼っておきます。CrisisとEyeも後半(アンコール)で
でてきます!
Daisuke Takahashi - 2013 Medalist on Ice EX
こちらを、ポチッってね。
私、このプロにすごい圧倒され、改めて、大輔さんとは凄い選手なんだと
感動しました。この足さばき、他に誰か出来る人いますか?
情熱的というか・・ダンスショウみたいなノリ!とてもラッキーな
気分でした。(ゆづ君もこうゆうのやって欲しいな!)
そして、待ちに待った~羽生選手の「花になれ」極楽浄土にいってきたぞ~!
うえにも貼ってありますが、あらためて・・
Yuzuru Hanyu - 2013 Medalist on Ice EX
こちらを、ぽちしてください。
あとは、町田選手の
Tatsuki Machida - 2013 Medalist on Ice EX 白夜行
こちらを、リンクしてね。
(白夜行はクリスマスイヴで話が終わっていますので町田選手は
このEXも今夜限りにするつもりだったのです)
「花になれ」も、動画でしか見てないですが・・実際生で見ると
大きなリンクを目いっぱい使ってそこに、羽生選手の息遣いも
聞こえそうな・・彼の本体がそこにあるというか・・ゆづ君の存在を
感じられていいですね。なまはやはり見ごたえあります!
葉加瀬太郎さん、でてきて嬉しかった。バイオリン好きなので!
全員の演技が見ごたえありました。ライトがきれい・・!
時間なんてあっというまですね。
終わると、選手さんたちからの投げ込みプレゼント
でも、私は216扉だったんですが、リンクと客席とのあいだに
大きな空間があるんですよね。そのせいで、届かないと思ったの
でしょうね。反対側と、左側とかに投げられていて、私も欲しいー!
プレミアムのお席の方は、手渡しでもらってました。
なんか、どう~~しても、お人形さんが欲しいわけではないけれど
はぶかれたような、寂しさがあったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そういえば、ニチレイからプレゼントがありました。
かなちゃん、ニチレイさんがサポートしてくださるのかな?
かなちゃんのクリアファイルが入ってました。
それと、帰るときに公式パンフレットいかがですか~って
すごい、目立った。笑(最後まで売り尽くしたかったのね)
楽しい楽しい一夜が過ぎ、家路に急ぎました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソチまで羽生選手のメダルを目指して応援クリック
よろしくお願いします!ぽちっと↓押して頂けたら感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/5516a786f6db356fc91f7c9d03f4541e.png)
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_snowball.gif)