イタリアフォーラム・「公開練習~新プログラム発表!(その1)」は
下のページにあります。
あさチャンをYzRIKOさんが上げてくださいました。
160922 さよなら人類Ⅱ
こちらの動画です。
動画をあげてくださいましてありがとうございます。
---------------------------------
羽生結弦のアドバイスに衝撃! トップスケーターの流儀とは?
書籍『トップスケーターの流儀』は、元フィギュアスケート選手の
中野友加里さんが、日本を代表する9人のフィギュアスケート選手に
インタビューしたもの。
そこで明かされたのが羽生選手が村上選手に教えたジャンプのヒントの謎。
あまりに感覚的なアドバイスだったため2人は驚き!
続きはこちらです。(ファンダフルより)
---------------------------------
CM情報・・
「きき湯」TVCMは、このページで紹介します。
こちらです!!
「腰のお湯」篇(15秒)
腰の・・お湯の篇・・・これは・・腰をどのように撮影を??
「冷えのお湯」篇(15秒)
冷えの・・まあ、普通に想像できます・・
「肌のお湯」篇(15秒)
肌のお湯・・・このCM篇がすごい気になります!
(こんな事ばかり気にして・・スケート勉強します)
---------------------------------
おのさんのツイより
☆JGPスロベニア
男子SP 9/23 am2:25~
2:37~エイモズ
3:33~アリエフ
4:07~スキルダ
4:25~クラスノジョン
4:50~友野一希
5:09~パブロフ
おのさんのツイより
☆JGPスロベニア
女子SP 明日9/22 21:15~
21:27~ロスコ
22:17~本田真凜
23:03~紀平梨花
翌1:47~ザギトワ
女子のリザルトはこちらです。
---------------------------------
梅みかんさんのツイより
9/25(日)メ〜テレ「Spoken!~フィギュアスケート特集」24:45~26:10
鈴木明子さんを迎え、フィギュア日本勢を徹底分析!
羽生結弦、浅田真央、宇野昌磨はどれだけ進化を遂げたのか?
さらにジュニア女子も熱い!
今月行われたジュニアGP・日本大会ではニッポン勢が表彰台を独占
---------------------------------
たらのフィギュアスケート日記さんより
チャ・ジュンファンJGP初優勝@Goldenskateインタビュー
翻訳してくださっています。
ありがとうございます!
「チャ・ジュンファン 好スタートを切る!」
先週、横浜で開催されたJGP日本大会で、韓国のチャ・ジュンファンは、
ジュニア男子の最高得点となる総合239.47をたたきだし、金メダルに輝いた。
チャはまずSPで力強い演技を披露し、JGPデビューを飾った。
SPの曲は『コーラス・ライン』のサウンドトラック。
3Lz-3Tのコンビネーションとしっかりした3Aを決め、スピンとフットワーク
の質も高かった。パーソナルベストとなる79.34点で、アメリカの
ヴィンセント・ゾウに続いてSP2位につけた。
一部抜粋↓
クリケット・クラブはチャのお気に入りのスケーターたちの練習拠点
でもあった。
「一番好きなスケーターはユナ・キムとユヅです」
羽生結弦とハビエル・フェルナンデスという2人のチャンピオンが
リンクにいる環境に、とても刺激を受けているとチャは言う。
「2人は世界トップのスケーターです。
彼らと一緒に練習すると、僕のジャンプは2人のジャンプと
全然違うなあと思います。僕も2人を見習って、もっと
いい演技ができるようになりたいです」
続きはたらさんのところでご覧ください。
---------------------------------
ピナさんのツイより
さよなら、人類Ⅱ
---------------------------------
【NHK杯フィギュア】一次抽選販売(単日券)を9/23(金)まで受付中!
ちけっとぴあより
---------------------------------
葉月さんのツイより
超今更かつ既出かもしれないんですが文科省の情報ひろばってとこに
真央ちゃん、大輔さん、結弦くんのサインあります(写真、SNS出しもOKです)
平日しか開いてないとこにあるので行くなら平日ですよ〜
(正確には結弦くんのサインは情報ひろばのむかいの建物にあります)
こんなところに・・葉月さんありがとうございました。
---------------------------------
今更ですが、羽生選手のイヤホン
こちらです。
超軽量・超小型タイプのワイヤレスイヤフォン。
EARIN

---------------------------------
はるなさんのVINE(動画)懐かしい~
バイバイウィンクはあかんと思った。即死や!!
---------------------------------
羽生選手のショートプログラム(SP)の曲~
Let's Go Crazy
Prince and the revolution
Dearly beloved,
親愛なる者よ
We are gathered here today
今日、我々がここに集ったのは
To get through this thing called LIFE
人生と呼ばれるものを過ごす為だ
Electric word life
人生とは電気的な言葉であり
It means forever and that's a mighty long time
永遠を意味している、そしてそれはあまりに長く残されてもいる
But I'm here to tell ya
しかし、私は貴方に告げよう
There's something else...the afterworld
他にもまだ何かがあるんだ、終末を迎えた後の世界が・・
A world of never ending happiness
その世界は終わりなき幸福であり
You can always see the sun
常に日の光を見ることができる場でもある
Day or night
昼間だろうが夜だろうが関係なく
今日は、ここまででーす。
実際演技をみてから・・理解してみたいですね。

---------------------------------
Yuzuru Hanyu-Hope&Legacy 編曲予想 ver.2
Layla Hongさんからの動画です。
---------------------------------
Yuzuru Hanyu 白と黒(練習着姿)
Choco Chocoさんからの動画です。
---------------------------------
まだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!

ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
人気ブログランキングへ
下のページにあります。
あさチャンをYzRIKOさんが上げてくださいました。
160922 さよなら人類Ⅱ
こちらの動画です。
動画をあげてくださいましてありがとうございます。
---------------------------------
羽生結弦のアドバイスに衝撃! トップスケーターの流儀とは?
書籍『トップスケーターの流儀』は、元フィギュアスケート選手の
中野友加里さんが、日本を代表する9人のフィギュアスケート選手に
インタビューしたもの。
そこで明かされたのが羽生選手が村上選手に教えたジャンプのヒントの謎。
あまりに感覚的なアドバイスだったため2人は驚き!
続きはこちらです。(ファンダフルより)
---------------------------------
CM情報・・
「きき湯」TVCMは、このページで紹介します。
こちらです!!
「腰のお湯」篇(15秒)
腰の・・お湯の篇・・・これは・・腰をどのように撮影を??
「冷えのお湯」篇(15秒)
冷えの・・まあ、普通に想像できます・・
「肌のお湯」篇(15秒)
肌のお湯・・・このCM篇がすごい気になります!
(こんな事ばかり気にして・・スケート勉強します)
---------------------------------
おのさんのツイより
☆JGPスロベニア
男子SP 9/23 am2:25~
2:37~エイモズ
3:33~アリエフ
4:07~スキルダ
4:25~クラスノジョン
4:50~友野一希
5:09~パブロフ
おのさんのツイより
☆JGPスロベニア
女子SP 明日9/22 21:15~
21:27~ロスコ
22:17~本田真凜
23:03~紀平梨花
翌1:47~ザギトワ
女子のリザルトはこちらです。
---------------------------------
梅みかんさんのツイより
9/25(日)メ〜テレ「Spoken!~フィギュアスケート特集」24:45~26:10
鈴木明子さんを迎え、フィギュア日本勢を徹底分析!
羽生結弦、浅田真央、宇野昌磨はどれだけ進化を遂げたのか?
さらにジュニア女子も熱い!
今月行われたジュニアGP・日本大会ではニッポン勢が表彰台を独占
---------------------------------
たらのフィギュアスケート日記さんより
チャ・ジュンファンJGP初優勝@Goldenskateインタビュー
翻訳してくださっています。
ありがとうございます!
「チャ・ジュンファン 好スタートを切る!」
先週、横浜で開催されたJGP日本大会で、韓国のチャ・ジュンファンは、
ジュニア男子の最高得点となる総合239.47をたたきだし、金メダルに輝いた。
チャはまずSPで力強い演技を披露し、JGPデビューを飾った。
SPの曲は『コーラス・ライン』のサウンドトラック。
3Lz-3Tのコンビネーションとしっかりした3Aを決め、スピンとフットワーク
の質も高かった。パーソナルベストとなる79.34点で、アメリカの
ヴィンセント・ゾウに続いてSP2位につけた。
一部抜粋↓
クリケット・クラブはチャのお気に入りのスケーターたちの練習拠点
でもあった。
「一番好きなスケーターはユナ・キムとユヅです」
羽生結弦とハビエル・フェルナンデスという2人のチャンピオンが
リンクにいる環境に、とても刺激を受けているとチャは言う。
「2人は世界トップのスケーターです。
彼らと一緒に練習すると、僕のジャンプは2人のジャンプと
全然違うなあと思います。僕も2人を見習って、もっと
いい演技ができるようになりたいです」
続きはたらさんのところでご覧ください。
---------------------------------
ピナさんのツイより
さよなら、人類Ⅱ
---------------------------------
【NHK杯フィギュア】一次抽選販売(単日券)を9/23(金)まで受付中!
ちけっとぴあより
---------------------------------
葉月さんのツイより
超今更かつ既出かもしれないんですが文科省の情報ひろばってとこに
真央ちゃん、大輔さん、結弦くんのサインあります(写真、SNS出しもOKです)
平日しか開いてないとこにあるので行くなら平日ですよ〜
(正確には結弦くんのサインは情報ひろばのむかいの建物にあります)
こんなところに・・葉月さんありがとうございました。
---------------------------------
今更ですが、羽生選手のイヤホン
こちらです。
超軽量・超小型タイプのワイヤレスイヤフォン。
EARIN

---------------------------------
はるなさんのVINE(動画)懐かしい~
バイバイウィンクはあかんと思った。即死や!!
---------------------------------
羽生選手のショートプログラム(SP)の曲~
Let's Go Crazy
Prince and the revolution
Dearly beloved,
親愛なる者よ
We are gathered here today
今日、我々がここに集ったのは
To get through this thing called LIFE
人生と呼ばれるものを過ごす為だ
Electric word life
人生とは電気的な言葉であり
It means forever and that's a mighty long time
永遠を意味している、そしてそれはあまりに長く残されてもいる
But I'm here to tell ya
しかし、私は貴方に告げよう
There's something else...the afterworld
他にもまだ何かがあるんだ、終末を迎えた後の世界が・・
A world of never ending happiness
その世界は終わりなき幸福であり
You can always see the sun
常に日の光を見ることができる場でもある
Day or night
昼間だろうが夜だろうが関係なく
今日は、ここまででーす。
実際演技をみてから・・理解してみたいですね。

---------------------------------
Yuzuru Hanyu-Hope&Legacy 編曲予想 ver.2
Layla Hongさんからの動画です。
---------------------------------
Yuzuru Hanyu 白と黒(練習着姿)
Choco Chocoさんからの動画です。
---------------------------------
まだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!


ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
