goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

イタリアフォーラム続き・・「公開練習~新プログラム発表!(その2)」

2016-09-24 14:49:52 | 日記
 makizou‏さんのツイより
 かわいいい映像が詰まってます。Part2(とにかく沢山。皆かわゆずぎ♡)
 ゆづ君もいますよ~

 ---------------------------------
 みなまと☆かづるさんのツイより
 yuzuru HANYU 4Lo 2014/2016(動画)
 進歩しているのがわかります!
 ---------------------------------
 オータムクラシック スケジュール

 国際試合「オータムクラシックインターナショナル2016」大会概要
 (カナダ/2016年9月29日~10月1日)

 くわしくはこちらをご覧ください。
 ---------------------------------

 イタリアフォーラムより「公開練習~新プログラム発表!(その2)」

 イタリアフォーラムからの前回の続きです。
 ミラノ在住さんがお忙しいなか翻訳してくださいました
 
 イタリア羽生結弦フォーラムより

 ☆翌朝になり公開練習のニュース動画が次々に公開される。

「何て言えばいいの!!!

 ただただ奇跡的な素晴らしさ!!!

 (スマホからだと絵文字が入れられない!!)

 僅か数秒の断片を見ただけど、もうこのプログラムが大好きになったわ!!!

 別のニュース動画ではイーグル>ステップ>4ループ>イーグルを
 別の角度から見せていたわね!!!」

 その動画>>こちらになります。

 ☆YzRIKO様の動画です
 いつもありがとうございます!

「みんな、おはよう!

(ニュース動画が次々に投稿されて)

 特にフリーの輪郭が何となく見えてきたわね!!!

 何て素晴らしいの!!!

 しかも『Crazy』は完璧にマッチしているわね?

 私達のホログラムにピッタリな言葉じゃない?

 おそらくフリーの構成は4Lo 4S 3F/4S-3T 4T 3A-2T 3A-1Lo-3S 3Lz、

 ジャンプの基礎点は 87.53のようね。

 どうやら近々バスクリンの新CMがリリースされるようね。

 でも何も新しいことはないようね。

 バスタブは無し

 冗談よ!

 みんな、心臓発作の覚悟をしておいてね!

 でも今は言えないわ。夜までお預けよ。

 私は慎重だから職場で気絶する人が出ないように。

 それにみんなの午後の仕事を台無しにしたくないわ。

 事実をちゃんと確かめるまでは

 私の口からは無責任なことは言えないし。

 私は既にこういう状態だから

 とりあえず仕事に戻るわね」

「山のような動画とニュースをありがとう!!!

 ユヅの心臓発作モノのニュースって何???

 気になるじゃない!!!

 早く教えて、教えて!!

 最後のニュース動画を見ているところだけれど、

 ユヅは4ループを入れるだけじゃ満足できずイナバウアー

 >3ルッツ!3A-1Lo-3S直後にフライングシットスピン・・・・

 そうね、彼にとっては前のプログラムは簡単過ぎたのね!

「山のようなニュースと動画をありがとう!

 長い長い禁断症状の後の過剰投与は危険すぎるわ!

 ラブリー、すぐに実験室に籠って効力のある新薬を開発して頂戴!

 さもないとスケートカナダまでここのみんなは

 誰も生き延びられない危険性があるわ!

 スピッチーネのクワドカウンターPLUSが大失敗に終わった今、

 あなただけが私達に残された最後の希望よ!

 (考えてもみて!
  私はスピッチーネの言葉を信用して彼女のプロジェクトに
  大金を投資したのよ(怒))

 

 バスクリン情報だけれど、私は今朝このニュースを読んだんだけれど、

 職場や教室で、あるいはミーティング中に気絶したり心臓発作を

 起こしたりする人が続出したらいけないと思って、

 敢えて今まで黙っていたのよ。

 翻訳はこうよ

『新しいバスクリンのCMには結弦が普段愛用している
 きき湯を使った入浴シーンが挿入されている』

 ということは???

 これはどう解釈したらいいの????

 つまり、バスタブのユヅを見られるってことよね!!!!

「スピッチーネ、バスクリン情報は取るに足らないシンプルな
 ニュースだったでしょう

 これからバスタブのテーマを突き詰めて議論するために
 ウェブをひっくり返さなければならないわね。

 ユヅがフリーで風、木、森などの自然を

 表現したいなんて素晴らしいわね!

 確かにこの曲を聴いているとまさにそういう

 イメージが湧いてくるわ」

「長い長い禁断症状の後のニュースの雨ね!!!

 写真と動画の洪水!!!

 ディディが投稿した山のような画像のせいでページを

 読み込むのに数分かかったわ!!!(笑)

 シーズンが始まったわね!!!(笑)

 フリーの構成は心臓発作モノだしショートだって

 冗談じゃないわ!!!

 ジャンプのことだけを言っているんじゃないのよ。

 だってユヅはジャンプとジャンプの間に幾千ものことを

 やっているんだから。

 ジャンプの入りと出はとても難しいわね。

 彼がパワー全開で全てを表現するを見るのが待ちきれない!

 ショートとフリーでこれ以上ないほど正反対な選曲ね。

 万能であることを見せつけると同時に、フリーでは昨シーズンの

 コンセプトを維持している。

 つまり彼の母国と文化へのオマージュ。

 SEIMEIは新鮮な疾風だった。

 『日本の神秘的な雰囲気』を再び創り上げることは

 簡単ではないけれど、シェイ=リーンとユヅは心と魂を込めて

 プログラムを創り上げたと確信しているわ。

 彼の足がまた痛むという記事を読んだわ

 (でも何でもないようにクワドを跳び続けているわね。

  足に掛かるストレスをちゃんと管理出来ていることを願うばかりよ)。

 もうすぐね!

 もうすぐ戦闘態勢に入った彼を見ることが出来る。

 みんないい子にしてね。興奮し過ぎないで。

 このバスクリンのニュースの後では平静に眠ることは

 不可能だと思うけれど

 リラックス効果のあるハーブティーを

 いつも用意しているわよ!」

  

「みんなああああ!!!

 ようやくクリニックに来ることができたわ!!!

 今朝、受け持ちのクラスで授業をしていたんだけど・・・

 フェイスブックを一瞬盗み見したの。

 そうしたらみんなのコメントもたくさんあるじゃない!!・・・

 で、精神錯乱に陥ったわ!!!

 我慢出来なくなってしまって・・・・

 私は言ったのよ『皆さん、2分間休憩しましょう』って

 でもそれ以降はPCを開くことが出来なかった・・・

 だから日中はほとんどニュースを見ることができなかったんだけれど、

 ようやく追いついたわ!!!

 プログラムの選曲についてはあまり知らないとしか言えないわね。

 プリンスの第一印象はあまり好きなジャンルではないけれど、

 彼の手にかかったら奇跡が起こるのは間違いない!

 数日中にプリンスの曲を全部暗譜で歌えるようになると思うわ!!!

 いずれにしても彼にオマージュを捧げるというアイデアは素敵ね!

 それにどんな衣装をまとうのか興味津々だわ!!!

 まだ頭が混乱しているからジャンプの話はしないわね。

 それに既にファン達が偉大なアンベージに匹敵する

 予想と計算に没頭しているようだから!!!

 フリーにはすごく引き込まれたわ!!!

 プログラムを見られるのが待ちきれない!!!

 今からみんなが投稿したくれた動画を細かく分析しなくっちゃ・・

 彼が抱いている今シーズンのための悪魔的プランを

 彼の表情から読み取って予想しなくては!!!

 みんな、Good Job!」

 

 ----------------------------------
「いい加減にしてええええ!

 私は仕事しなくちゃならないのに!!

 こんなに次々に動画が出てきたら集中出来ないじゃない!!!

 LET’S GO CRAZYの3Aまでの音源合わせ動画よ!」

 動画>>動画はこちらです。

 ☆s nagi様の動画です ありがとうございます!

「やっと家に帰ってきたわ!!!

 ようやくちゃんとコメントが出来る・・・

(タブレットだと絵文字は表示されないし、
 絵文字を入れることも出来なかったのよ)

 何て言えばいいのか・・・Let’s go crazyは・・・

 Hope and Legacyもこれまで見た断片だけでも
 
 奇跡のような素晴らしさだわ!!」

「OK、みんな パニックを起こさないで!

 ゆっくり深呼吸して・・・・

 10数えて、そして一緒に唱えましょう

『私は回復不能なダメージを受けずにシーズン
 終わりまで生き延びることが出来る!』

『私は回復不能なダメージを受けずにシーズン
 終わりまで生き延びることが出来る!』

 よく考えてみて?何が起こるっていうの?

 当然、私達を発狂させることは出来ないわ。

 だって私達はもう既に狂っているんだから。

 私達の弱点と、もはやずっと患っている私達の哀れな

 心臓については世界最高峰の心臓病棟がついている。

 そして私達を頻繁に襲う発作にはラブリーが開発した

 大量のユヅモモベル、ステッポセクエンツィーナ、

 そしてその他全ての無意味な・・・

 いやいや効果のある薬を投与することが出来る。

 大丈夫、私達は安全よ!

  

 それに何を予想していたっていうの?

 まさか彼が怪我が完璧に治るまで大人しくいい子にしていて、

 身体が忘れないために4Tを1本だけ入れた

 シンプルなプログラムを用意するとでも思っていたの?

 みんな、私達は羽生結弦の話をしているのよ。

 毎年、貪欲に進化し続けたい、

 そして例え彼の身体で怪我をしていない部分が

 左手の小指だけだったとしても、

 練習し続けるエイリアンなのよ。

 私達に出来るのは彼のそんな気質を受け入れて、

 ブライアンが彼の健康を守ってくれるよう

 祈ることだけだわ。

 いずれにしてもこの二つのプログラムは

 とんでもないプログラムになる予感がする。

 僅かな断片を見ただけだけれど、

 もう死ぬほど気に入ったわ!!!

 彼のプリンスに挑戦する試みも、SEIMEIとは

 全く違うジャンルではあるけれど

 日本の文化を広めていきたい続けたいという

 思いも大好きよ。

 ジャンプについては触れないことにするわね。

 だって何を言えばいいの?

 あの4Loを見た瞬間、私は開いた口が塞がらなくなってしまって、

 今もこの状態なのよ!!!

 

 でもプログラムをこんな風に数秒だけ見せられるのは・・・

 正直身体に毒ね・・・

 私によだれを垂らさせて食欲を刺激しただけだったわ・・・

 そして今また飢えた状態よ!!!

 早く完全なプログラムが見たい!!!

 さあ長々と語ったから、後は私立探偵顔負けのみんな

 完璧なユヅ・ルポタージュに感謝するだけね!

 本当にありがとう!

 ここに漂着する前、絶望的になりながら、

 情報を求めてただ当てもなくウェブを

 彷徨っていたのが思い出されるわ。

 あなた達のおかげで人生が楽になった!!!

 PS: たった今、ユヅ+バスタブの可能性を読んだわ!!!

 今シーズンについて今まで言ったことを全て撤回するわ!!」

 END
 (写真挿入は管理人の好みでいれました)
 
 管理人より
 イタリアフォーラムの皆様 Ciao(チャオ)楽しい新プロの感想
 ありがとうございました。ブルーノさんまた一緒に応援しましょうね!
 Grazie divertenti

 
 
 ---------------------------------
 ここからは、ミラノ在住さんのコメントです

 ☆余りも長い間、羽生君情報が皆無で、みんな飢え過ぎてほとんど
 断末魔のような状態だったので、たかが公開練習だというのにPCに
 張り付いてほとんどリアルタイムで映像や情報をむさぼっていました!!

 (アリジュさんとか授業中にこのために2分休憩を入れてしまうなんて凄い!)

 マッシミリアーノさんもこのところずっと音沙汰がなく、Neveitaliaは
 4月から更新されず、ISU公認大会であるジュニアGSもイタリアで
 開催されたロンバルディア杯も完全スルー、心配した一部のスケートファン
 の間で「戻ってきてマックス・アンベージ!」運動まで起こっていたようですが、
 羽生君のあさチャン映像が公開されるや否や電光石火のスピードで
 Neveitaliaに動画をアップしてツイートしていました!

 (分かり易いというか何というか・・・

 ミラノ在住さん、毎日お仕事もお忙しいなか、こんなに素敵な長文の
 イタリアファオーラムさん達の新プロ&入浴への感想など
 翻訳してくださってありがとうございました!!

 しかし、本当にイタリアフォーラムの皆さんってユーモアがり知的で
 フィギュアスケートに対しても詳しくて・・クールでありながらイタリア人ならではの
 情熱はアモーレ・・絶妙に織り込んでありますね。
 そこが、本当に嫌味がなく楽しいんです!!もっと、もっと読みたい・・
 引き込まれます。それも、ミラノ在住さんのなぜる技というか・・
 翻訳力にもありますが・・フォーラムの方達の想いをこうして伝えて
 いけることも幸せな気持ちです。
 ありがとうございました。

 ミラノ在住さんは、他にも羽生選手関連、イタリア記事(羽生選手)
 などをアーカイブ形式で紹介されている素敵なブログです。
 
 「惑星ハニューにようこそ」 
 ぜひご覧ください。

 ---------------------------------
 makizou‏さんのツイより
 かわいいい映像が詰まってます。Part2(とにかく沢山。皆かわゆずぎ♡)
 ゆづ君もいますよ~
 ---------------------------------
 ByLeeyuzutaemml‏さんのツイより
 すごっ!Cr.logo

 

 ---------------------------------
 オータムクラシック スケジュール

 国際試合「オータムクラシックインターナショナル2016」大会概要
 (カナダ/2016年9月29日~10月1日)

 くわしくはこちらをご覧ください。

 ---------------------------------
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラスノジョン君4Lo認定・・

2016-09-24 11:53:16 | 日記
 ノエルさんのツイより
 今ごろボンヤリInstagram見ていたら、
 エリザヴェート・トゥルシンバエワちゃん4S降りてるし、
 その向こうでイーグルやってる黒い細いお兄さんがいるし
 インスタはこちらです。

 ---------------------------------
 オータムクラシック シニア男子スケジュール、ライスト
 
 こちらになります。

 ---------------------------------
 クラスノジョン君の4Loが認定されました! 

 Jackie Wong‏さんのツイより
 Strong 4Lo attempt from Alexei Krasnozhon, skating well and
 looking like his first JGP title within reach
 (記事はこちらです)

 インタビューはこちらです。
 
 プロトコルです。

 ↓Winterさんの翻訳
 クラスノジョン君インタ;先週から体調悪かったし、最近色々飛び
 回ってたし、昨日の後だから物凄く疲れてたし、本当に全力を
 出し切らなければならなかった。(アリエフ君の演技影響は?)
 6分練習でみんな疲れ切っててちょっといつも通りではない感じだったから
 その辺はなんとなく感じてた。

 ファイナルへ行けると喜びの瞬間の動画が紹介されています。
 Jackie Wong‏さんのツイより

 2位だと思い込んでいたみたいです。動画です↓ 

 ISU JGP Ljubljana Cup 2016 Alexei Krasnozhon FP
 
 

 認定概要・・
 過去の認定まで細かく説明されています。
 こちらです。

 ---------------------------------
 友野君頑張りました!
 kazuki tomono‏選手のツイより
 正直まだできたという悔しい気持ちでいっぱいですが、今までしっかり
 練習してきたのが今回の結果に繋がったのだと思います。
 国内試合も近畿からまたどんどん始まるので、気を引き締めて
 日々レベルアップしていきたいと思います。
 たくさんの応援。ありがとうございました!!

 2016 ISU Junior Grand Prix - Ljubljana - Men Free Skate - Kazuki TOMONO JPN

 

 ---------------------------------
 フィギュアスケート・夏のローカル大会で見つけた東京のホープ達
 【前編】

 8月26日から28日の日程で、東京夏季フィギュアスケート競技会が、
 ダイドードリンコアイスアリーナ(東伏見)にて開催された。
 東京のローカル大会として、春のスプリングトロフィーと並ぶ伝統の
 大会である。今年からシニア選手も参加できるようになり、昨年までの
 ジュニア年代までの夏場の調整試合との位置付けから、シニアも含めた
 新プログラムのテストの場となった。
 毎年、ひと夏で急成長を遂げる選手が多数おり、そんな選手を発見する
 のも大きな醍醐味だ。今年の大会から注目選手をご紹介したい。
 続きはこちらです。(ニュースウォーカー
 
 フィギュアスケート・夏のローカル大会で見つけた東京のホープ達
 【中編】こちらです。

 フィギュアスケート・夏のローカル大会で見つけた東京のホープ達
 【後編】こちらです。

 ---------------------------------
 seanrabbitt(ショーンラビット君)のインスタより
 
 皆さんこんにちは〜!
 新しいフィギュアスケートの本の中で私の写真と名前あります!
 見せてくださいね!皆さん良い日を!
 So cool from a new skating magazine in…

 

 ---------------------------------
 みささんのツイより
 P&GのCMスペシャルメイキングムービーも残ってました♪
 撮影後のコメントが試合の後のインタビューみたいw

 ---------------------------------
 ほっぺさんのツイより
 (江陵アイスアリーナは、ISU四大陸選手権2017のための主要な舞台となります。
 すべての大会や練習セッションを開催します。
 これは冬季オリンピック平昌2018の会場であります)て書いてるけど...
 四大陸に間に合うのかな?

 ---------------------------------
 EDEAさんの ホームページ
 結弦くんの新しいpianoが 紹介されてるし アサちゃんとか 結弦くんの
 公開練習の 日本のTVの 動画アップしてくれてるよ。
 milkさんのツイより

 ---------------------------------
 みづちさんのツイより 
 ジャパンタイムズ記事
「テッド・バートン氏が語る:日本の成功の鍵は早期教育にあり」
 ☞今回はテッドさんが主役!?
 面白い記事!また訳させてもらおうかなと思います。
 
 さわりだけ:
 ・テッドさんは元カナダのジュニア王者!
 ・JGPを全部ライスト中継するのはテッドさんの発案!
 ・日本選手が出てくると、たとえ日本時間で夜中であっても、
  ライストの視聴者数が激増する😂

 ---------------------------------
 ネーベルホルン 女子SPリザルト こちらです。

 三原舞依ちゃん
 Mai Mihara. Nebelhorn trophy 2016. SP 63.11

 

 ---------------------------------
 ブレイクタイム
 羽生選手のショートプログラム(SP)の曲~
 Let's Go Crazy
 Prince and the revolution
 (昨日の続きです)

 If you don't like the world you're living in
 もし君が、今暮らしてるこの世界を好きじゃないなら
 Take a look around ya
 周りを見渡してみてよ
 At least ya got friends
 少なくとも、君には友達がいるのさ
 I called my old lady
 俺、彼女に電話したんだ
 For a friendly word
 友達っぽい話をする為に
 She just picked up the phone
 彼女は受話器をとった途端
 Dropped it on the floor
 それを床に落としたんだ
 "Ssss ahh, sss ahh!" is all I heard
 俺に聞えたのは、誰かとヤってる彼女のうめき声だけ
 I'm not gonna let the elevator bring us down
 俺達が乗ってるこのエレベーターを下になんて向わせるもんか
 Oh no, let's go...let's go crazy
 ダメ、ダメ、行くぜ、めちゃくちゃやっちまおうや!
 Let's get nuts
 狂っちまおうぜ!
 Let's look for the purple banana 'til they put us in the truck...
 パープルバナナを探しに行こう、トラックに積み込まれちまうまでにさ
 Let's go!
 行くぜ!

 

 ---------------------------------
 フォトコナー  
 tamakiさんの作品です。荘厳 
 
 

 おかかさんの作品です(火星のロゴが入ってますね)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 管理人の作品です。想う人・・秋の戯れ~

  

 ---------------------------------
 ゆづ小町さんのツイより
 羽生サンの入浴シーンはきっと・・・
 露出は控え目で清潔感と美しさが入り混じった感じかな~と♪
 そしてホッコリする感じも(´▽`)
 いきなり公開された時大変なことになりそうなので、免疫力を
 高めるためにもコチラをぞうぞ(^-^)♪ 美しい~♪♪
 
 Let's Go Crazyも宜しく。(ゆづ小町さんのツイッターより)

 

 ---------------------------------
 まだ続きます! 作成中・・お待ちを~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする