羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

アオーレ長岡・・初日スタート~

2015-07-11 11:11:13 | 日記
 20150711 フィギュアスケート アオーレ長岡 ニュース3
 494nagaさんが動画をあげてくださいました。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 20150711 アオーレ長岡 ニュース4 スマスタ
 494nagaさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【フィギュアスケート アオーレ長岡】
 2015年7月11日昼公演 現地ツイートまとめ


 7月11日(土) 12:00開場 13:00開演
 7月11日(土) 17:00開場 18:00開演 【追加公演】
 7月12日(日) 12:00開場 13:00開演

 くわしくは、こちらであげてくださっています。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2015 FaOI in Kobe Finale Part1
 H Ritaさんが動画をUPしてくださいました。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2015 FaOI in Kobe Finale Part2
 H Ritaさんが動画をUPしてくださいました。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2015 FaOI in Kobe Yuzuru Hanyu
 H Ritaさんが動画を上げてくださいました。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 150711 FaoI in Kobe Opening
 hanyu loveさんが動画をあげてくださいました。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 150711 FaoI in Kobe YUZURU HANYU 羽生結弦 SEIMEI
 hanyu loveさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆ あっきー ☆さんのツイより
 ゆかたのお写真が売り場のあらゆるところに…!

 ぺしちゃんのVINE(動画)より
 羽生結弦の4Loファンタジーオンアイスより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 昨日のツイからの話題です!

 長岡では、SEIMEIだけだったようですね。 

 ニュースでは、いきなり4Loの映像から始まりましたが、瞬時に
 イタリアとか海外フォーラムにも伝わっていました。
 4Loは絶賛でしたね!

 長岡市役所訪問時の、織田君が後ろから抱きつくところのゆづ君の
 セリフはこのようです。

 ゆづ「そういうのいらないって!」

 振り返って…
 ゆづ「しかももう座ってるし!」

 織田君も絡んできますね~~
 ファンの反応を楽しんでますね、きっと。

 それから、ゆづ君の身長ですが、前々から公式プロフィールが171cmの
 まま更新されてないのではないかと噂になっていました。

 今回の写真を見ると、長岡市長は身長177cmだそうですから、ゆづ君
 もう少し身長あるのではと。
 (けーたんさんのコメント部分お借りしました) 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 宮本賢二オフィシャルサイトより
 賢二流

 新潟は長岡に来ています。

 

 ※お写真お借りしました。UP有難うございます!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 昨日のニュースがまとめられています。
 150710 NAGAOKA 前日リハ&インタ

 YzRIKOさんが動画をあげてくださいました。

 こちらの動画になります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 hiromiさんのツイより
 ゆづ長岡に来たー

 hiromiさんのツイより
 つづき

 スマスタ(毎週土曜夕方6時から放送スマ)さんのツイより
 今日の「みんなのニュース:フィギュアスケート アオーレ長岡」観て頂けましたか?
 市長を表敬した場面ではスケーターのみなさんの仲の良さが素敵でした
 ☆スタッフ2号 それでですね、、、
 実は、、、 スマスタもあのくらいの尺なんですヽ(´Д`;)ノ
 なので、過度な期待は禁止ですよw

 スマスタ(毎週土曜夕方6時から放送スマ)さんのツイより
 気分的にはスケートだけで30分くらいやりたいのですが、編集時間の問題や
 他のコーナーもやりたいので(笑)よろしくお願いします。

 ※あまりの反響にビビって事前に予防線を張ってみました(((;゜Д゜)))2号
 ※画像は銀盤設営初日の様子です

 『フィギュアスケートTV!』

 7月12日(日) 12:00~13:55 

 今回のフィギュアスケートTVは、好評だった“リクエストアワー!”の第2弾!
 そして、見逃した方からたくさんのご要望をいただいた、
 リクエストアワー第1弾もアンコール放送する2本立てスペシャル!
 視聴者の皆さんから募集した、2004年以降の
 「全日本選手権」「メダリストオンアイス」「ドリームオンアイス」で、
 “あの演技がもう一度見たい!”“当時見逃したあの人の演技を見てみたい”
 という、3,302通のリクエストの中から、厳選してお応え!

 プライム☆メディア
 BSフジより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 アオーレ長岡のサイトから

 選手欠場のお知らせ
 出演を予定していたエフゲニー・プルシェンコ選手は、7/10(金)に
 お母様が急逝され、緊急帰国したため欠場いたします。

 ご冥福をお祈り申し上げます。

 さりいさんのツイより

 いつかのインタビューで僕は凄くないよ。
 色んなものを犠牲にしてスケートをやらせてくれた両親が凄いんだよ。
 みたいなことを言っていた。そんなお母様が亡くなられたと( ノД`)…
 どれだけ心が痛いだろう(´;ω;`) 

 泣けてきます。この言葉・・

 マトリョーシュカのいるところさんのブログでは
 プルシェンコ夫妻インタビュー 更新情報が
 掲載されています。

 こちらのブログになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ArOI北京で見せた、ハンヤン選手のsing,sing,sing!です。

 2015 0710 Yan Han ArOI new SP [LowQ]
 こちらへリンクしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ユリア・リプツニカヤ選手が、フットボールチーム Lokomotivの
 サポートを受けることになりました。

 詳しくはこちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 松尾泰伸さんのFBより

 「3・11」 東日本大震災鎮魂曲に、
 副題:「天と地のレクイエム - Requiem of Heaven and Earth 」
 が追加されました。

 フィギュアスケート 男子シングル オリンピック金メダリスト、
 羽生結弦選手 2015-2016エキシビションプログラム楽曲。
 ピアノソロ3rd.アルバム「紫のルン]より。

 2015年7月11日(土) 13時00分~15時55分 
 BS朝日「ファンタジー・オン・アイス 2015 in 神戸」

 明日、メディアでは初めて公開されます!
 2015年7月18日(土)16:00~17:25 
 ABC朝日テレビ「Fantasy on Ice 2015 in Kobe」

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 liza_tuktik(リーザさん)のインスタより
 ☆ワォ! 翻訳機によると、雑誌の表紙みたいです!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【羽生結弦 リハーサル&インタビュー】フィギュアスケート アオーレ長岡
 Yuzuru Hanyu Newsさんからの動画です。
 
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「Ballade no.1」羽生結弦・Yuzuru Hanyu
 S Daliaさんからの動画です。
 羽生くんの2014-2015・SP「Ballade no.1」の映像を
 アレンジして作りました。
 使用曲はイギリスのロックバンドColdplayの「Midnight」

  

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
 
コメント (52)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月11日OAスマスタの見所

2015-07-10 11:46:59 | 日記
 50710 1min「花は咲く」を語る②
 YzRIKOさんが、動画を上げてくださいました。

 こちらの動画です。
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 長岡市のHPにも掲載されています。!
 【広報な毎日】トップスケーターがアオーレに!明日から2日間
 長岡市のホームページより

 

 

 

 ※お写真お借りしました。UPして頂いて
 ありがとうございます。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 20150710 フィギュアスケート アオーレ長岡 ニュース1
 494nagaさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 いよいよ明日!!!フィギュアスケート
 いよいよ明日です!!

 長岡市合併10周年記念事業フィギュアスケート アオーレ長岡が
 開催されます!!!
 アオーレブログより

 

 

 

 ※お写真お借りしました。UPして頂いて
 ありがとうございます。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 織田さんのブログより
 氷上のお殿様(織田信成のオフィシャルブログ)

 一致団結して頑張ります

 
 (お写真お借りしました。
  UPしてくださってありがとうございます)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 20150710 アオーレ長岡 ニュース2 羽生結弦インタビュー
 494nagaさんからの動画です。

 

 2015会おうれ。1
 mameee mameさんが動画をUPしてくださいました。
 こちらになります。 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 本番前に、7月11日OAスマスタの見所を聞いてみた!
 NST (Niigata Smile TV)が動画をあげてくださいました。

 こちらの動画です。

 スマスタ(毎週土曜夕方6時から放送スマ)さんのツイより

 そして今日の「NSTみんなのニュース」では
 【羽生結弦 NST独占インタビュー】
 とのことですよ、アオーレに行く方、スケートファンは必見です☆スタッフ2号

 NSTみんなのニュースさんのツイより
 7/10 NSTみんなのニュース(16:50~19:00)
 ▽トリプル台風 今後の進路は?
 ▽アルビ レオ・シルバが帰ってきた
 ▽羽生結弦 NST独占インタビュー
 ▽「N-STYLE」ひまわり生産者の思い

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 sarahalainn(サラさん)のインスタより
 "Fantasy On Ice 2015 in Kobe" On Air❄夢の一時をもう一度✨
 BS朝日 7月11日(土)13:00~15:55
 ABCテレビ 7月18日(土)16:00~17:25 ※近畿2府4県、徳島県で放送 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 GPF BarcelonaさんのFBより
 We inform you tickets sales for the Grand Prix Final Barcelona 2015
 will start shortly although we are unable to confirm the exact date
 at this point.
 We are working to enlarge the venue’s temporal capacity – the CCIB’s,
 which is the same as last year’s - a thing that affects the final
 number of seats available, their exact location and the ticket
 sale process.

 GPF2015のチケットが、現時点では正確な日にちは分かりませんが
 まもなく開始されます。

 CCBIの収容数を去年より増やそうとしているので、正確な座席表が
 出来上がっておらずチケット発売に支障が出ております。

 発売日が決まり次第ソーシャルメディアでお知らせします。

 Facebook: http://www.facebook.com/gpf2014barcelona
 Twitter: http://twitter.com/gpfbarcelona
 Instagram: http://instagram.com/gpfbarcelona

 ご迷惑をおかけしております。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Jスポーツ

 8月の放送予定です。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 昨日、羽生選手がファイテン平田さんのミーティングで
 着ていたラルフローレンのポロシャツの・・3の数字の意味は。

 ポロ競技のチーム内で一番経験豊かな人エースのナンバーだそうです。
 (宇野選手も色違いで着ていましたが・・)
 ちなみに、ハビ選手も去年お召になっていました。
 (型違いですが・・8番)
 8番はアジアのリミテッドエディション(限定規格)だそうです。
 番号によって色んな意味があるようです!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 アイリンNEWS

 ☆アイリンweb通販サイト・キャンペーンのお知らせ☆ 現在、
 アイリンweb通販サイトでお買い上げいただいたお客様限定で
 非売品のA5アイリンクリアファイル1枚をプレゼント中です!
 アイリン箔押しのデザインで色は全5種類です

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 引退早すぎた女性アスリート1位は
 
 フィギュアスケートの浅田真央が現役続行を発表して早2カ月。
 ファンには朗報となったが、女性アスリートの場合、“競技後”の人生も
 考えて「若くして引退」を選択する選手も少なくない。
 これまでも「早すぎる引退」に惜しむ声があがった女子アスリートは多数。
 そこで、2000年以降に引退した女子アスリートのなかで、
 「もう少しプレーする姿を見たかった」と感じた選手について、20~30代の
 男性社会人200人にアンケート調査を行った。
 (協力/アイ・リサーチ)
 R25WEBより
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 accosさんの動画より(VINE)
 綺麗な指先~綺麗な上半身の先にあるのは綺麗な羽生さん(〃ω〃)

 accosさんのVINEより
 この短時間でプルプルになる羽生さんの唇は後世に残す!(笑)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 澤田亜紀先生のエアフィギュアスケートレッスン 
 Aki's Summer Course on Pigeon Post

 (冒頭紹介させて頂きます。)

 皆様、新スケート年明けましておめでとうございます!
 新シーズンに備えるために、澤田亜紀先生(関西大学アイススケート部コーチ)
 に「家でも出来る」スケートレッスンをお願いしました。
 陸で自分自身が体感し楽しみながら学んでいく【エアフィギュアスケート】
 です。ジャンプ・スピン・ステップ・フリースケーティングムーブ
 (エレメンツ以外の技)・練習・プログラム作り・試合本番といった
 カリキュラムで、フィギュアスケーターが経験することをエアで
 辿っていきます。

 亜紀先生のスケートレッスン、まずはジャンプ編をお届けします。

 可愛いイラストで、名称などわかりやすく解説しています。
 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 siennaのブログ 〜羽生君とフィギュアの事など〜
 (セナさんのブログです)
 昨日のNumberの記事を、ご覧になってもう一人の方を加えて語って
 くださっています。

 スケーターのセカンドライフ:ウィルソンの道~

 なかなか興味深いお話です。

 siennaのブログは、こちらになります。
 あー、でもsiennaさん、長期滞在になってしまうんですか?
 ヨーロッパ・・・

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ドリームオンアイス2015 宇野選手へのインタビュー
 17才の情熱で、シニアに挑む。


 2015世界ジュニア選手権、優勝。とジュニア界ではもはや敵なし。
 トップに立つ貫禄さえ感じさせる宇野選手。
 しかし、今シーズンからはシニア選手相手に挑み、戦っていかなければならない
 試練の年の幕開け。

 そんな彼への初インタビューでしたが、とても優しくゆったりした口調で、
 こちらまでリラックスしてしまう感じ。
 高校生ということで、遊びたい年頃だと思いますが、遊ぶ時間はありますか?
 と伺うと、
 「時間がないってことはないのですが、あまり遊びたいとは思わないですね…」
 とのお答え。スケートをしているほうが楽しいってこと?
 と伺うと「スケートは楽しいときもありますが、辛いときもあります」と
 率直な心の中を見せてくださいました。ただ、スマートフォンなどのゲームだけは
 とてもお好きとのこと。
 海外の遠征にも持って行くし、友達と競ったりするそうです。
 また、宇野選手は少しとぼけたところがあるようで…。
 夕飯のときに持っていたお皿に思わず飲みたかったりんごジュースを
 注いでしまったりするそうです。それ以来、まわりの選手たちから
 「アップル君」と呼ばれているそうです。

 続きはこちらです。KOSÉ SPORTS BEAUTY NEWSより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 <以前ご紹介した、Sugar Autumnさんの動画です>
  素敵なので何回もリピートした動画です。

 羽生結弦~until
 Sugar Autumnさんからの動画です。

 このコレオはとても好きなのですが、おそらく今後見ることが無いと
 思われいろいろともったいなくて・・・

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦~QUADleidoscope
 Sugar Autumnさんからの動画です。

 

 ★修正版upしました★(限定公開)はこちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦~still further ahead
 Sugar Autumnさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュア選手、引退後の様々な人生~

2015-07-09 11:50:56 | 日記
 ファイテン平田さんのFBより
 平田好宏
 アドバイザリー契約を結ぶ羽生結弦選手と念願の商品についての
 ミーティングができました。

 羽生選手のために提供していたソックスは本当に高い評価をいただきました。

 これに満足することなく、羽生結弦選手によりよい商品・ボディケアを
 提案していきます。本当に感激の一日でした。

  
 (ポロラルフローレン・・だ!昌磨君(黒)、ハビ選手(赤)同じの見たぞ!)
 
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 なんて素敵な笑顔なんでしょう。

 こちらになります。

 ジャパンタイムズスポーツより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 KENJIの部屋

 日本選手はもちろん、海外選手のプログラムも多数手掛ける
 振付師・宮本賢二さん(KENJI)が、トップスケーターをゲストに
 迎えて、楽しく、真剣にトークを繰り広げる番組。

 9月はソチオリンピック金メダリストの羽生結弦選手、
 10月は2014年グランプリシリーズNHK杯優勝の村上大介選手が登場!

 2015-2016シーズンもますますパワーアップした「KENJIの部屋」を
 どうぞお楽しみに!
 (Jスポ

 

 予定は↓をクリックすると拡大になります。

 

 楽しみにしていてくださいね~

 

 お待ちしています。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Fantasy on IceのFBより
 Fantasy on Ice 2015
 7/5の神戸公演をもちまして全日程終演致しました。
 開催期間中は全会場、多くの皆様に
 ご来場いただきありがとうございました。
 
 2016年の公演につきましては日程や詳細などが決まり次第、公式HP・Facebookで
 お知らせする予定なのでまた来年もよろしくお願いします♡!!

 (大きな皆様の写真が・・)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 PIW生放送
 
 プリンスアイスワールド2015 東京公演

 1978年に誕生した日本初のアイスショー。
 トップスケーターが集う日本最大のアイスファンタジーをお楽しみください。

 今回は、7月19日の東京公演の模様を生中継でお伝えします。
 荒川静香、町田樹、織田信成、鈴木明子、安藤美姫が個性豊かな華麗な
 演技で魅了します。
 プリンスアイスワールドチーム総勢約30名によるグループ演技も迫力満点!
 「LOVE」&「CINEMA」をテーマにしたスペシャルエンタテイメント
 にもご期待ください。
 さらに、今回は、プリンスアイスワールド過去の名演技・秘蔵映像を
 大放出します!

 浅田真央、高橋大輔、羽生結弦の演技をたっぷり振り返ります。

 (詳しくはこちらです)
 BSジャパン

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 FaOI放送予定
 
 Fantasy on Ice 2015神戸公演の模様を下記日程でテレビ放映いたします!
 出演スケーターの全演技をお送りする予定ですので、どうぞお見逃しなく!!

 □放映チャンネル:BS朝日
 □放映日時:2015年7月11日(土)13:00~15:55

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 sota0110(草太君のタノ)インスタより

 羽生選手に似てますね。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 浴衣屋さん.comさんのツイより
 お待たせしました!羽生選手着用柄とプルシェンコ選手着用柄、販売開始です!
 (マジですか??)お揃いっていったって~~ねぇ?

 ☆う~ん、実際着たら地味ですよね

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆ あっきー ☆さんのツイより
 こないだ上げてくださってたドイツの製氷会社さんのFBお写真見てるけど…
 やっぱ金沢の照明はスペシャルだったな~~! 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ♡MIKI_m_ANDO♡(安藤美姫さんの)ツイより
 ハビ情報発信します‼ 是非見てください! リンク

 ハビ選手のCMですね。
 (こちらにリンクしてくださると閲覧できます。)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 パトリック・チャン印のワインって!?
 フィギュア選手、引退後の様々な人生。

 田村明子 = 文

 先月カナダでパトリック・チャンが、自分のワインブランド、パトリック・チャン
 「オン・アイス」を発売する電話会見を行った。
 これはカナダのオンタリオ州にあるワイン業者、「フラットロック・セラーズ」
 とのコラボレーションで実現したもの。
 2013年にナイアガラ半島で収穫されたリースリングを使用して醸造された
 アイスワインだという。

 「この企画でフラットロック・セラーズとのコラボレーションができたのは、
  すばらしいこと。自分はスケーターとして自分の技術を世界中の人々に楽しんで
  もらってきた。ぼくのスケートのように、このワインの独創的で特別な味わいを
  楽しんで欲しい」と、チャンはコメントした。

 スケーターとワインのコラボというのは初めての試みだが、
 “アイス”を共有しているという意味において、面白い目の付けどころと
 言えるかもしれない。

 チャンは5月に、バンクーバーで本人の名前を冠したスケートリンクが
 総合スポーツ施設内に建設される企画が発表されたばかり。
 エージェントのロブ・マッケイによるとチャンは平昌オリンピックまで
 デトロイトを拠点にすることに変わりはないが、このリンクの完成後には
 アドバイザーとして定期的にセミナーなどを行う予定なのだという。

 2018年の平昌オリンピックを目指しながらも、すでに競技引退後の
 セカンドライフのオプションを堅実に積み上げてきているのは、
 しっかり者のチャンらしい。

 フィギュアスケーター、それぞれのセカンドライフ。

 どの競技スポーツでもそうだが、フィギュアスケーターにとっても
 セカンドライフの設計というのは容易いものではない。

 大きなタイトルを手にした選手なら、荒川静香のようにテレビの解説と
 アイスショー出演を両立させるのが一般的だが、もちろんごく一握りの
 選ばれた選手のみに開かれた門である。

 リンクの数もスケート人口も豊富な北米の場合、選手の大多数は引退後は
 コーチになる道を選ぶ。
 選手によっては、現役中からリンクで自分のトレーニング時間外に
 バイト代わりに子供の指導などをはじめ、競技から引退したら
 フルタイムでコーチとなる。

 元五輪メダリストが初心者にも指導してくれる?

 スケーターによっては、自分がついていたコーチのアシスタントとして
 指導チームの一員となり、かつてトレーニングメートだった選手たちの
 指導にあたる。
 前年まで現役だった選手が、翌年にはコーチとしてキス&クライに
 座っている姿を見かけるのは、こういう恵まれたケースである。

 だがそれ以外の選手は、コーチになったら自分の生徒は自力で
 開拓していくしかない。

 子供たちだけでなく、大人になってはじめた趣味のスケーターも、
 えり好みせずに指導する。信じられないかもしれないが、
 元五輪メダリスト、世界チャンピオンクラスの選手でも、コーチになった
 あかつきには、お金を払えば初心者にでも教えてくれるという
 状況も珍しくない。

 振付師になるスケーターとは?

 中には、スケーターから振付師に転向する選手もいる。

 日本でなら、最近では高橋大輔などのプログラムなどを数多く
 手がけてきた宮本賢二が、もっとも成功した例だろう。

 元アイスダンス全日本チャンピオンの彼は、2006年に引退後、少しずつ
 振付を手がけはじめ、現在ではエフゲニー・プルシェンコなど
 海外の選手からの依頼も来る売れっ子振付師となった。

 振付師に転向するスケーターは、現役時代から独特の個性があり、
 表現力にこだわりのあった選手である。
 羽生結弦のプログラムなども手がけてきたジェフリー・バトル、
 シェイリーン・ボーンなども現役時代からその表現力が光っていた。

 トリノオリンピック銀メダリストのステファン・ランビエルも
 アイスショーで活躍する傍ら振付をはじめ、町田樹のプログラムなどを
 手がけてきた。来季のエリザベータ・トゥクタミシェワのプログラムも
 彼が振付ける予定だという。

 コーチも同じだが、振付師として成功する人物が、現役時代に
 素晴らしい成績を残した選手とは限らない。

 ニコライ・モロゾフがその良い例で、本人は大きな国際試合でメダルを
 手にしたことは一度もなかった。
 だが競技引退後、振付師としての才能を開花させ2002年
 ソルトレイクシティ五輪ではわずか26歳にして、
 アレクセイ・ヤグディンのプログラムで一躍「金メダリスト振付師」
 となった。

 彼のようにコーチと振付の両方を手がける人物も珍しくはない。
 振付師はコーチに比べると数の上で需要が少なく、
 それ専門で生計をたてていくのはやはり特別な才能が必要とされる。

 フィギュアスケート界から姿を消した選手たち。

 選手の中にはきれいさっぱりと、スケート以外の道を歩み始める選手もいる。

 昨シーズンの全日本選手権のエキジビションで、突然引退宣言をした
 町田樹はまだ人々の記憶に新しい。
 2014年には世界選手権で2位となり、まだまだこれからが期待されていた
 選手だっただけに、誰にも予測できない不意打ちの引退劇となった。

 だが本人の中では、極秘のうちにセカンドライフの準備が進行していた。
 優勝した2014年10月のスケートアメリカの開催中に、早稲田大学の
 大学院から合格通知が届いていたのだという。
 研究者を目指すという町田は、その後すべてのメディア出演依頼を
 断って静かに第二の人生を歩み始めている。

 海外に目を向けると、彼ほどドラマチックではないが、
 やはり大きな転身をはかったスケーターは少なくない。
 元世界女王のミシェル・クワンは競技引退後、スポーツ親善大使などの
 役目をこなしながらコロラドで大学、大学院を卒業。
 2013年に政治家、弁護士のクレイ・ペルと結婚し、ソチオリンピックでは
 米国のテレビ解説者として久しぶりにスケートの会場に姿を見せた。

 2010年バンクーバー五輪王者のエヴァン・ライサチェクは、
 重なる負傷で競技復帰を断念した後、現在はニューヨークに移住して
 不動産業に転職したという。

 本人のユニークなキャラクターが好感をよび、今や売れっ子の
 テレビタレントとなった織田信成は、世界で見ても珍しいケースだろう。
 タラ・リピンスキー、サーシャ・コーエンなど女優業を志願した選手は
 少なくないが、今のところ本格的にハリウッドでキャリアを築いた
 スケーターは1930年代に活躍したソニア・へニー以外いない。

 ニューヨークで充電中の高橋大輔。

 気になるのは、アメリカで充電中の高橋大輔である。

 4月に渡米した彼はニューヨークで英会話学校に通いながら、ダンスレッスンも
 受けている。現在のところごく限られたスポンサー活動のみで、
 メディア露出も最小限に抑えている高橋は、エージェントを通してこのよう
 にコメントした。

 「現在は特に(将来のことは)決まっていないんです、
  なかなか簡単には決まらないと思いますが、語学勉強やダンスを
  通して見えてくるものもあるのではないかなと思っています」

 世界中のファンに多くのものを与えてくれた彼のスケート人生に
 相応しい、充実したセカンドライフを見つけて欲しい。

 Numberより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 プロスケーター ジョニー・ウィア(上)
 歯にきぬ着せぬフィギュア解説とド派手服。一躍時の人に


 何はなくともリアルであること――。米国のエンターテインメント界、
 特に大衆文化で成功する鍵だ。
 「本当の感情、正直な意見を言うこと。嘘、フェークに米国人はそっぽを向く」と
 ジョニー・ウィア(31)は話す。
 フィギュアスケート男子の2008年世界選手権銅メダリストで、五輪でも
 2度入賞したプロスケーターだ。

 米国で人気のあるテレビ番組は常に、公開デート、金持ちの私生活ルポなどの
 “リアリティーショー”だ。ここからヒントを得て、1998年長野五輪女子
 金メダルのタラ・リピンスキーと組んだ14年ソチ五輪のテレビ解説は
 革命的だった。

 20代半ばの中堅選手に
 「ジャンプは世界トップ級でも芸術性はジュニア」、メダル候補に
 「この曲は彼には重すぎる」。話題になったのは米国ペアへのコメント。
 「売れないと破産するかのように、プログラムを見せたね。
  素晴らしかったけれど、アイスダンスはフィギュアにおけるクジャクの
  ような存在だから、ゴージャスに演じないと」

 嘘は言っていないけれど本質もついていない、という従来の解説を覆す
 「タラ&ジョニー」の本音トークは、フィギュアに興味がない視聴者をも
 引き付けた。
 「視聴者を楽しませるのも仕事の一部。今、米国でフィギュアは人気と言えないし、
  これまでの解説は退屈だった」。
 聞いている方が心配になるような発言もあり、「日本じゃ絶対言えない」
 と笑う。

 「すごい」「難しい」と曖昧な説明が多かった技術の説明も明瞭で、
 洗練されていた。
 「ジャンプを着氷した時、雪がフワ~っと氷上に舞ったら、回転不足」という具合。
 ウォール・ストリート・ジャーナル紙などがこぞって
 「解説を別次元へ引き上げた」と論じた。
 起用した米テレビ局NBCによると
 「新人解説者がこれほどインパクトを与えたケースはない」。

 2人のド派手ファッションも貢献した。
 ピンクやシルバー、レースのドレスにスーツ、ティアラなどキラキラグッズを
 まとい、巻き髪にメークも完璧。
 インターネットで旋風を起こし、ソチ後もアカデミー賞などのイベントに招かれる。

 スポーツとかけ離れたバラエティー番組になりかねないが、ウィアは選手が
 最もリアルであり、フィギュアに品は不可欠と熟知していた。
 「基本的に解説者の仕事は選手を視聴者に売りこむこと。
  選手がハッピーになるよう、でも僕の意見も言う。
  両方を可能な限り知的に語るんだ」。
 スケート関連のサイトは毎日チェック、米国選手とは全員と直接話して準備した。
 選手からのクレームはゼロだったという。

 演技が素晴らしいとき、感動で胸がいっぱいになったとき、2人はほとんど
 話さなくなる。ソチ五輪の浅田真央のフリーの時も。
 「泣いてしまって。マオの復帰は楽しみ。彼女は特別なスケーターだから」。
 どんな言葉で浅田を迎えるのか。

(敬称略)この連載は原真子が担当します。
 日経新聞より

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦『炎の鼓動~Beat of Flame~』Yuzuru Hanyu ~Beat of Flame~
 Yuzu Honey(ゆづ小町さんからの動画です)

 ☆コラボ作品☆ twitterのフォロワーさんと協力して作り上げた作品です!
 曲のタイトルの様に、鼓動を感じさせるような躍動的な映像や画像で構成し一つの
 動画に仕上げました。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【羽生結弦】 奇跡~大きな愛のように~ 【MAD】 Yuzuru Hanyu
 hana satoさんからの動画です。
 「ながいながい坂道のぼるのは あなた独りじゃない」
 2014-2015シーズンお疲れ様でした。そしてありがとう。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 Never give up!
 羽田知美さんからの動画です。
 お友達から素敵な曲を紹介していただき嬉しい事にこの曲でMADを作って欲しいと
 依頼されました。羽生選手、徐々に体力も回復して、きっと今は落ちてしまった
 筋肉を取り戻すために一生懸命練習に励んでいるのではと想像しますが。
 
 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ 
コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天と地のレクイエムの作曲家、松尾泰伸さん~

2015-07-08 11:16:35 | 日記
 天と地のレクイエムの作曲家、松尾泰伸さんのブログより

 フィギュアスケート 男子シングル

 オリンピック金メダリスト 羽生結弦選手 、

 2015-2016エキシビション新プログラム 楽曲に、

 Yasunobu Matsuo ヒーリングピアノ3rd.アルバム

 『紫のルン』収録曲から「3・11」が選ばれました!

 「3・11」ショートヴァージョン副題として、

 「天と地のレクイエム -
  Requiem of Heaven and Earh」を命名。

 松尾泰伸さんのブログはこちらになります。

 クリックすると拡大になります。↓

 

 

 

 (お写真お借りしました。有難うございます!!)

 ※羽生結弦選手「天と地のレクイエム」出演番組

 2015年7月11日(土) 13時00分~15時55分 BS朝日「ファンタジー・オン・アイス 2015 in 神戸」

 2015年7月18日(土)16:00~17:25 ABC朝日テレビ「Fantasy on Ice 2015 in Kobe」

 松尾泰伸さんのブログより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 キャプションコンテスト
 ☆ショーンが入賞しました!

 Winning Caption:入選

 “You get a quad, & you get a quad, & you get a quad, & YOU get a quad,
  quads for everyone!” Sean Rabbitt, USA Figure Skater

 
 こちらです。

 Honorable Mention:佳作

 “Give that Pooh to me!!!” Quyen Thuy Tran

 「あのプーさん俺にくれ~」
  Quyen Thuy Tran

 Sean Rabbitt [兎]さんのツイより
 Wow, I never win these kind of contests, that's exciting! Thanks

 オォ~、このようなコンテストで賞をもらったことがないんだ、
 驚いてるよ!ありがとう!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 覚え書きあれこれさんのブログより
 本当にいつも、楽しくて素敵なブログです!!

 これだけはちょっと言いたい:「メモリアル」と「ライフサポート」

 一部紹介いたします。

 表紙の羽生選手のお写真、とっても素敵。

 けど、タイトルの「クワドラプル」って何?あ、QUADRUPLE のことか。
 どこの発音だとこういうカタカナ表記になるんだろう。
 英語だと「クワドループル」が一番近いと思うんだけど。

 まあいいか。

 最近、本当にスケート関係の出版物が多いなあ。
 特に羽生選手を表紙にしたものが。
 ジェフリー・バトルも驚いてましたね。

 続きはこちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2015 FaOI幕張~YUZU!
 yuzurinさんが動画を上げてくださいました。

 こちらの動画です。

 150707 彼のスニーカー
 YzRIKOさんが動画をUPしてくださいました。

 こちらの動画になります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 トレーニング合宿に参加しないプルシェンコ

 二度のオリンピックチャンピオンであるロシアのフィギュアスケート選手、
 エフゲニー・プルシェンコは、トルコでのトレーニング合宿に参加できない。
 これについては、同選手のコーチであるアレクセイ・ミーシン氏が、
 スポーツ専門通信メディア「R-スポルト」に明らかにした。
 (ロシアナウより)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 「金沢の水」に異物で自主回収

 FaOIでお土産に買われた方いらっしゃいませんか?

 動画があります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 大人気の羽生結弦 世界フィギュア2015 SP後 中国のニュース
 dudutest5454さんからの動画です。

 羽生選手がシェイシェイが・・可愛い!!
 日本語でお手紙書かれるのには驚きでした。

 

 羽生結弦
 山下みさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 【羽生結弦】 高鳴る 【MAD】 Yuzuru Hanyu
 hana satoさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦【MAD】世界は恋におちている
 kottymaru sanさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は七夕・・ゆづ君へお願いごと~~

2015-07-07 11:40:46 | 日記
 フェイスブック福間さんファンページに改めてUPされました。

 Kotaro Fukuma Fan PageさんのFBより

 ☆「このFaOIに関わった方全員に御礼を申し上げたいのは~」のところが、
   英語と日本語で違ってると指摘があったので、訳してみました。

 I would like to thank Yuzuru and all the people involved, including
 the audience. I am really impressed by Yuzuru, who had very hard programs
 at each show, yet taking care of so many things, motivating his fellow
 skaters, treating the artists with courtesy and doing his best to
 arouse the audience to enthusiasm. And believe it or not,
 he is still 20 years old!

 私は、ユヅルとお客さんも含めてすべての関係者に感謝したいです。
 ユヅルには本当に感銘を受けました。
 彼はどのショーもとてもハードなプログラムをこなし、その上に多くの事柄を
 引き受けていました。
 仲間のスケーターをやる気にさせ、アーチスト達には礼儀を持って接し、
 お客さんが感動を呼び起こせるように全力を尽くしていたのです。
 信じられないかもしれませんが、彼はまだ20歳ですよ!

 (他にも大きく違うところがありましたら、どなたかお願いします。
  メイプルさんはお忙しそうですよね~ byけーたんさんより)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 フィギュアスケート日本代表2015メモリアル (SJセレクトムック)
 2015/7/16発売 2100円

 内容紹介
《特別付録》
 フィギュアスケートファン必携! 「2015/2016シーズン観戦カレンダー」。
 2015/2016シーズンの大会日程とスケーターの誕生日がひと目でわかります。
 新シーズンのスタートに合わせたフィギュアスケートファン専用カレンダーです。

 ☆能登さん曰く、付録のカレンダーもなかなかだそうです!

 

 フィギュアスケートファン通信 (メディアックスMOOK)
 2015/7/28発売 980円

 内容紹介
 大ボリューム。写真点数150枚上!ベージ数100ページ!
 メイン特集として、幼い頃からの羽生結弦選手の成長をあるかぎりの
 写真とともに追っていきます。
 オールカラーファン必見です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 新潟県スケート連盟さんのツイより
 いよいよ今週末です。
 そして来週から2週間ほどアオーレはスケート場を営業します。
 お近くの方はぜひ、この機会にスケートを楽しんでください(*^_^*)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 本田姉妹も出場ですね。
 フィギュアスケート アオーレ長岡

 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 これが、きっかけとなったステファンと福間さんのコラボの時ですね!
 アブソルートより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 織田さんのブログより
 ファンの方に頂いた中にもこんな可愛いものが…

 ☆ファンからの贈り物が可愛すぎる~壁ドン!
  ゆづ君にもあげたそうです(^ ^)
  本当に手作りっていいですね。可愛い~~欲しいなっ!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 kana muramotoさんのツイより
 HAPPY BIRTHDAY CHRIS 🎂✨🎉🎈✨🎉!!!!
 クリスの誕生日は7月7の77でかなは3月3の33。
 なんかおもしろい!笑 そして覚えやすい

 クリス選手・・お誕生日おめでとうございます。
 そしてかなちゃん、おめでとうございます!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 リプニツカヤのコーチにインタビュー
 (ムーミンさん、見てる~~?)

 ソチ冬季五輪フィギュアスケート団体戦の金メダリスト、ユリヤ・リプニツカヤ
 (17)のコーチ、エテリ・トゥトベリーゼ・コーチ(41)は、
 アメリカで10日間にわたり、リプニツカヤともう一人の弟子アジヤン・ピトケーエフ
 (17)のプログラムの準備を行って、一月前に帰国した。
 トゥトベリーゼ・コーチは、インタビューのなかで、トレーニングに関する
 感想を詳しく語ってくれた。

 (ロシアナウより)

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 スケ速 : [小ネタ]羽生にフリル衣装は必要か?
 
 

 たくさんの意見がありました。
 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ISS Ice, Sports & Solar SystemsさんのFBより
 お写真たくさんありますよ。

 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 福間洸太朗さんのツイより

 こんにちはにゅう~ (^^)

 昨日のサプライズの経緯を説明しますと、4日昼公演のハプニングで、
 僕のバラ1をリンクで聴いてたゆづくんが、その夜夕飯で僕の席まで来て、
 「明日千秋楽の最後で、僕とバラ1でコラボしてもらえますか?」
 と頼まれたのでした。

 何という光栄!

 でも、彼のSPではカットが結構あったので、その夜ようつべで即確認、
 翌朝サウンドチェック10分で練習&本人とも合わせ、ドキドキの
 本番を迎えました。指定された箇所をカットし、普段とは違うテンポで
 本番弾くのは、原曲に慣れている曲ほど大変なものです。。

 千秋楽最後の舞台、しかも一流スケーターやアーティストの目の前で
 弾くという、有り得ないシチュエーションも相まって、コーダでの
 激情がグワァーッと奔流しました。
 最後の二つの和音のタイミングも独特で難しかったけど、スピンを見ながら
 直観で合わせました。

 昨夜の投稿でこのFaOIに関わった方全員に御礼を申し上げましたが、
 やはり座長ゆづくんに「ありがとう」と言いたいです。
 あれだけハードなプログラムをこなしつつ、周囲への気遣い、場の盛り上げなど、
 半端なかったです。(その点ノブ君も素晴らしかった!)

 今回のFaOI出演で、スケーターの方達から多大なことを学びました。
 また機会あれば是非出演したいのは勿論ですが、日本の音楽業界にも、こ
 の経験をどう還元し貢献していけるかを、考えていきたいと思いました。
 とりあえず今週ヨーロッパで3公演、3連続ジャンプの勢いで頑張ります!w

 注: ようつべ=YouTubeのことです。  

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ビッグマウスの真意は、不安と重圧のコントロール
 大菅小百合☓為末大 勝者の条件

 スポーツほど、残酷なまでに勝敗のコントラストが分かれる世界は珍しい。
 練習でストイックに自分を追い込み、本番で能力を存分に発揮できて初めて
 「勝者」として喝采を浴びることができる。アスリートたちは一体、
 どのように自身を高めているのか。陸上男子400メートルハードルの日本記録を
 保持する為末大が、毎月トップ選手を招いてインタビューする新連載。
 1人目は、女子スピードスケートで2度の五輪出場を果たし、
 500メートルで日本人女子初の37秒台を記録した大菅小百合。
 勝者になるための7条件、そして為末大の総括を8日間連続でお届けする。

 勝者の条件 1

 プレッシャーを自分でかける。

 2001年に行われたワールドカップ・ソルトレークシティー大会で、私は
 スピードスケート女子500メートルで日本人として史上初めての37秒台を
 記録しました。

 実は渡米する前、成田空港で報道陣にこんなことを言っていたんです。

 「日本記録、出してきます!」

 あえて自分からそう宣言したのは、周りからプレッシャーをかけられるのが
 本当に嫌だったからです。

 自ら言葉にして、有言実行

 オリンピックや世界選手権になると、報道陣は「メダル獲ります」という
 言葉を選手に期待してきます。
 そういう空気の中で、その通りの言葉を口にするのが本当に嫌でした。
 だからといって「メダル獲ります」と言わないと、質問の流れで
 言わせようと誘導してくるんです。

 それならば一層、自分で言っちゃえと思いました。
 自ら言うことで、周りの雰囲気も変わるので。

 それに「メダル」という言葉を発することで、
 「言ったからにはやらなければ」と自分自身にプレッシャーを
 かけることになります。
 自分から言ったほうが、他人にプレッシャーをかけられるより
 まだ楽というか。そんな気がしていたんです。
 
 周りの些細な言葉が重圧に

 「プレッシャーを自分でかける」ことを始めたのは、白樺学園高校を
 卒業して三協精機製作所(現・日本電産サンキョー)に入社して
 からのことです。

 高校のときは、プレッシャーなんてまったく感じたことが
 ありませんでした。

 それが社会人になってスケート中心の生活に変わり、
 「日本代表になって当たり前」「大会で成績を出して当然だ」という
 環境に置かれて、「やらなければいけない」と思うようになりました。

 社内で会社の人とすれ違うたびに「頑張ってね」と言われて、
 知らない人にも声をかけられるたびに、重いというか、怖いというか、
 不安という感じがあって。
 「あっ、何か、やっぱり頑張らなきゃいけないんだな」って
 プレッシャーを感じていました。

 高校を卒業して、親元を離れて遠いところに来て、1年目。
 そういう環境になるのはわかっていたんですけれど、嫌だなって
 感じていたんですね。
 (この続きは、会員登録だそうです)
 ニュースピックスより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 早稲田大学トピックス 2014-2015
 
 ☆15:25ころにチラゆづですが、「ロンドン五輪金メダル」って言ってます?
  
  こちらへリンクしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 高橋成美が元エストニア代表のザボエフと新ペア結成
 
 日本スケート連盟は6日、フィギュアスケートのペアで、ソチ五輪代表の高橋成美
 (23)=木下クラブ=が、元エストニア代表のアレクサンドル・ザボエフ(25)
 =ロシア=と新ペアを結成することを発表した。

 高橋は、ともにソチ五輪に出場した木原龍一とのコンビを昨季限りで解消、
 新たなパートナーを探していた。
 高橋は連盟を通じて「4月からトライアウトを続けてきましたが、
 この度私のパートナーがザボエフ選手(サーシャと呼んでいます)に決まりました。
 6月から一緒に滑り始めていて、日々成長を実感しています。
 今シーズンはニコライ・モロゾフ氏に振り付けをお願いしています。
 最近出来上がったショートプログラムは2人共とても気に入っていますので、
 皆さんにお披露目出来るのを楽しみにしています。
 サーシャという素晴らしいパートナーと一緒に世界一を目指せることを
 誇りに思います。これからも応援よろしくお願いします」
 と、コメントを発表した。
 (ヤフーニュースより)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ショピンの魚さんのところで見つけたインスタがステキです!
 こちらになりますが・・・
 「全てオリジナルで、無断転載禁止と書いてあります。」
 ↑注意してください。

 ショピンの魚に恋して・・・様のブログです。
 本当に素晴らしいブログです!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 出身地鑑定
 大学生が考えたらしいのですが・・
 私は、すべていいへで東京出身でした。

 こちら鑑定してくださいます。

 癒しの映像。ぽんさん喜んでくれるかしら?
 こちらになります。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 YUZURU HANYU COC Promotion Movie NO.1
 覚醒の時 MAD 【YUZURINKchinafanclub】
 Yuzuru China Fanclubさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 羽生結弦~soldier
 Sugar Autumnさんからの動画です。

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 しなやかさについて語る15歳

 
 リンク元はこちらです。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ゆづ小町さんからのプレゼント~
 七夕様という事で、作ってくださいました。

 願いは叶う~~!今夜かけてみてください。

 

 ゆづ小町さん、いつも素敵なコラ画ありがとうございます。

 ゆづ小町さんは、他でもたくさんのコラ画、動画作っています。
 是非、こちらにものぞいてみてください。

 ゆづ小町ツイッター

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。

 人気ブログランキングへ
コメント (33)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする