![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/a2d03b02510b64a914659b63e4630bf1.jpg)
サギソウが一気に咲きました
上から見ると鷺が飛んでいるように見えます
不思議な花、ナツズイセン
葉は6月の終わり頃に消えてなくなり30cmほどの花茎がスーッと伸びて咲きます
ノカンゾウも咲き出しました
もう随分前から咲いています。クレマチス・篭口
ヒオウギ
扇を開いたような葉の形。花はだいだい色で赤い斑点がある
花が終わるとクルクル巻いて落ちる
チェリーセージ
普通のアサガオ
シクラメン、変わっています。今だに花が咲いています
冬、咲くのだろうかと心配してます
さて、今年は秋の花を見ることができなくなりました
半日影の一角に物置を置いたからです。ここには、
大株のキレンゲショウマ、ボタンヅル、ホトトギス、フジバカマ、
キンモクセイ、ユキノシタなどありましたが処分しました
残念ですが仕方ありません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます