昨日はゲー&ピーで散歩行かずに様子を見てたコタロウ。
ゲー&ピーはあの1度だけで、その後は普通に過ごしている。
お腹こわしたり吐いたりする子多いみたいだから
今の時期あるある、なのかもね。
今日は雨の予報なので、降り出す前にと朝散歩に連れ出してみる。
歩き出して間もなく小さめ元気うん。
それを見てホッと一安心。
しかし、急に前足に違和感を感じたようで手舐めが始まる。
これが始まると、もう歩かなくなってしまうので抱っこで帰宅。
今までの私なら「病院へ」なのだが、今は「様子見」。
毎回病院に駆け込んでも特に異常なし、で帰ってきてたからね。
思うに、コタロウはセンシブル。
とても敏感、過敏な子なんだと思う。
帰宅してから20分くらいずっと手舐めしてた。
そして違和感が収まったのか気が済んだのか、
激しい手舐めはおさまった。
昨年の5月頃は後ろ足の肉球の腫れに悩んでいたっけな。
薬を飲ませたり、塗ったりしたけど治らず
ホメオパシーを少しやって、
靴下をはかせて散歩して、
時間をかけて
いつのまにか治った。
鼻涙管の詰まりと言われたひどい涙やけも
薬を飲ませても治らず、なので投薬は中止して
時間をかけていつのまにか治ったっけ。
センシティブなコタロウ

でも、この子は「自然治癒力」を持っている。
コタロウの自然治癒力を信頼しまくっている私。
薬や化学物質はできるだけコタロウの身体に入れない。
いざという時までは。
今日は頬を蚊にさされた。
どんくさい私
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
ゲー&ピーはあの1度だけで、その後は普通に過ごしている。
お腹こわしたり吐いたりする子多いみたいだから
今の時期あるある、なのかもね。
今日は雨の予報なので、降り出す前にと朝散歩に連れ出してみる。
歩き出して間もなく小さめ元気うん。
それを見てホッと一安心。
しかし、急に前足に違和感を感じたようで手舐めが始まる。
これが始まると、もう歩かなくなってしまうので抱っこで帰宅。
今までの私なら「病院へ」なのだが、今は「様子見」。
毎回病院に駆け込んでも特に異常なし、で帰ってきてたからね。
思うに、コタロウはセンシブル。
とても敏感、過敏な子なんだと思う。
帰宅してから20分くらいずっと手舐めしてた。
そして違和感が収まったのか気が済んだのか、
激しい手舐めはおさまった。
昨年の5月頃は後ろ足の肉球の腫れに悩んでいたっけな。
薬を飲ませたり、塗ったりしたけど治らず
ホメオパシーを少しやって、
靴下をはかせて散歩して、
時間をかけて
いつのまにか治った。
鼻涙管の詰まりと言われたひどい涙やけも
薬を飲ませても治らず、なので投薬は中止して
時間をかけていつのまにか治ったっけ。
センシティブなコタロウ

でも、この子は「自然治癒力」を持っている。
コタロウの自然治癒力を信頼しまくっている私。
薬や化学物質はできるだけコタロウの身体に入れない。
いざという時までは。
今日は頬を蚊にさされた。
どんくさい私

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★