昨晩から朝まで大雨だった。草木には恵みの雨だね
コタロウ昨晩は比較的眠れていたように感じた。
明け方息苦しそうな気配で目覚める。ベッドの鼻血水は少な目。
おさまってきたのか、鼻血が出ないくらい鼻が詰まってきたのかどっち?
今日は怖いことがあった。
今日は快晴 涼しくなるのを待って17時、水辺公園へ散歩
公園を30分ほどかけて1周、小丘を上り下りもしてスーパー元気うん。
バギーに戻るのに、飼い主さんとワンちゃん達が集まっている横を通った。
柴犬が何頭か、他の大型犬、小型犬も数頭。常連さんの集まりのようだった。
おじさんがワンちゃんにおやつをあげているのを
コタロウが物欲しそうに立ち止まって見る。
おじさんが近寄ってきてコタロウにおやつをくれた。
2つ3つもらったところで、一頭の柴犬がやってきた。
誰もリードを握っていない。嫌だな・・・と感じて
コタロウと離れようとすると、柴犬がコタロウの匂いを嗅いで
コタロウがちょっと避けるように小走りになったら、ちょっかいを出すように追った。
そのうちに、コタロウを噛もうとするようなしぐさを見せ始めたので
離してください!と飼い主さんに声をかけた。
私がリードを握っているからコタロウはグルグル逃げ回り
それを追いかける柴犬のスイッチが入ったように感じた。
コタロウの腰や首のあたりを噛むようなしぐさをしながら追う。
いよいよ怖くなって、やめさせてください!と何度も叫びながら
柴犬とコタロウの間に自分の体を入れるようにしていたら
柴犬がもうコタロウの腰を噛んでしまいそうになり、
とっさに自分の腕を出そうとした寸前でようやく飼い主が来てリードを持った。
おやつをくれていたおじさんが来て私に言った。
「あんた初めて犬飼うんでしょ。あれは遊んでるだけだから止めちゃダメだよ。」
コタロウにおやつをあげてコタロウが食べるのを見ると、
「見てごらん。尻尾が中に入ってないから怖がってないんだよ」って。
知ってるわ!そんなことくらい
私は怒りのあまり何も言えずにコタロウを抱っこしてその場から離れた。
コタロウは震えていた。
震えながらおじさんからおやつをもらっていた。
コタロウは人が好きだから、おやつが大好きだから食べたのよ。
犬同士の触れ合いを私が邪魔したって?冗談じゃない。
リードを離している時点でアウトでしょうに
コタロウ、逃げるのにリードで首を痛めなかったかしら。気管虚脱気味なのに。
とにかく、コタロウが噛まれなくて良かった。
噛まれちゃってからじゃ遅いんだから。責任取るって?取れないんだから。
知り合いのトイプーちゃんが柴犬に顔(鼻)を突然噛まれてケガしたのよ。
私のダメなところ。言いたいことがうまく言えない。
怒ると特に。もっと口達者になりたい
帰り道、言ってやりたかったことをブツブツ言いながらバギーを押した。
コタロウが私の方を向いて座り、じっと聞いていた
あんなこともこんなことも言ってやりたかった
本当にケガしなくて良かった。痛い思いさせないですんで良かった。
思い出しても動悸がする。
コタロウは帰宅して夜ご飯前にくしゃみからの鼻血。
すぐおさまったけど、鼻血は少しづつ出続ける。
やっぱり、リードで喉締まっちゃったかな・・・
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★