コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

このところの私

2025-01-14 | 日記

コタロウ目当ての方はスルーよスルー

振り返ってみるとほんと、驚くほど何もしてない私だった

 

1月10日 晴れ

今日も喉のむずがゆさと咳あり。今年初めて買い物に出かける。

チュンちゃんに2回会う 丸々としていて可愛かった。会えて嬉しかったわ。

 

1月11日 快晴

夜咳が出てあまり眠れない。やっぱりまだ治ってなかったみたい

7時にエアコンつけて部屋が暖まるまで・・・と二度寝したら11時

まぁ・・・夜眠れないから眠れるときに眠っておいた方が良いのだろう。

生協のカニグラタンとミネストローネとパンの朝食 美味しかった

16時、水辺公園へ散歩に出かける 今日もチュンちゃんに会えて嬉しかった

私の前を先導してくれるようにチョンチョンと歩いている

今日も8000歩けた。外を歩くほうが気持ちが良い。

コタロウと散歩すると思って一日一度は外に出るようにしよう。

 

1月12日 曇り

窓が結露していた。寒かったんだなぁ。

夜咳が出て眠れなかったけど、明け方から眠れた気がする。

起きた時は喉の調子良い気がするけど、しばらくするとやっぱりイガイガする。

いろいろ試してるけど・・・

 

1月13日 晴れ

咳はおさまってきた気がするが喉のイガイガがあって、一度咳が出ると咳き込んでしまう。

あと一息というところから治らない。

夜、胸が痛い。心臓?みぞおち?ぎゅっと痛い。

心臓が弱ってるんだろうか?運動しなさすぎて血流が悪いのだろうか?などと思う。

 

1月14日 快晴

昨晩は咳き込んでなかなか眠れなかったが、寝付いて起きたら11時半。

なので寝不足ではない。窓の結露もしていなかった。

朝8時に母から着信があったことに12時近くに気がついてかけ直すと

間違えてかけてしまったんだって。よかった。

でももし何かあったのだったら4時間後では遅すぎる。

着信音を大きくしておかなくてはと反省。

 

ピエールマルコリーニとコラボのミスド🍩 期間限定には乗ってみる

今日の「初めまして」はこのドーナツだった。

フランボワーズソースのアクセントが効いてて美味しゅうございました


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする