コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

コタロウの体調

2022-05-26 | 日記

このところも、コタロウの体調は落ち着いています。

以下、覚書。

 

23日

昨晩はまあ眠れたよう。ベッドカバーにに鼻血水なし。足も大丈夫。

17時からいつもと違う公園を散歩。

25分ほど元気によく歩いてスーパー元気うん。

でも帰ったらびっこ しばらくするとだんだんよくなる。

夜ご飯後静か。冬虫夏草合わないのかしら・・・と思ったら寝てる。

様子見。

 

24日

昨晩もまあ眠れたよう。ベッドカバーに鼻血水なし。足も大丈夫。

コタロウがとても元気な気がする

17時からちょっとした広場を散歩。

おやつおやつ~だったけど、15分ほど元気に歩いてスーパー元気うん。

帰宅後も元気。

 

25日

昨晩もまあまあ眠れたよう。夜2時半に一度ワンっと大声で吠えた。

息苦しそうだったのでケーライビック。

ベッドカバーに鼻血水なし。足も大丈夫。

やっぱりコタロウがとても元気な気がする

17時から公園~スパ25分ほど散歩。

横断歩道渡ってスパへ、お姉さんに遊んでもらう。

ちょっと柔らかい元気うん。うんの中に白い液体のようなもの。ヨーグルトか?      

帰宅後も元気。

 

26日

寝入り苦しそう。朝方はよく寝ていた。

夜中ケーライビックを飲ませたつもりが朝カーペットに落ちてた。 

ベッドカバーに薄い鼻血水?あり。足は大丈夫。

15時半から20分ほど、いつもと違う公園をおやつ散歩。

太くて短い元気うん。出しづらそうだったかな。

帰宅後も元気。

今朝は7時に起きたからリズムが崩れたかな?

日中も寝てばかり。

エアコンの取付時、コタロウは存在を知られないほど静かだった

 

 

早起きしたけど、コタロウが寝ていて起こせない

音を立てないようにあれこれやってたら目を覚ました

まあ、起きた時から可愛い

 

そして、起きたばかりでもすごい食欲

さすが、食いしん坊

チビ怪獣の食べっぷりです


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分解洗浄エアコンクリーニング

2022-05-26 | お買いもの

今日は分解洗浄クリーニングをお願いしたエアコンの取り付け日。

朝8~9時に来るって(早っ)いうから久々に早起き。

業者さんは9時ちょっと前に来て作業開始。

エアコンはきれいになってました

組み立ては済んでいるから気になる背面の中とかは確認できないけど

そこは信じましょう。

順調に取り付けが進んで・・・

あと少しのところで問題発生

前面パネルに5mmくらいのすき間があるまま組み立てられていて

最後のカバーがぴったりはまらない

 

この、白とグレーのすき間です。

 

使用には問題ない部分だったので、試運転して、水漏れの確認をした後、

メーカーサービスを業者さんが依頼してくれました。

涼しい風が出ると、無臭

今まで3度、取り付けたままのエアコンクリーニングを頼んだことがあるけど、

試運転すると薬剤の匂いがしてたけど、それも無かった

今回、「スッキリ終了」とはいかなかったけど、とてもいい取り付け業者さんでした。

あのくらいのすき間なら、無理にやればカバーはハマったと思う。

知らぬ顔で適当にはめて帰ることもできたのに(そういう部分でした)

そう業者さんに言ったら、自分の仕事でお客さんに嫌な思いをさせられないから、って。

気分のいい終わり方でした

 

分解洗浄エアコンクリーニングを頼んでの感想

・取り付けたままクリーニングでは落とせないエアコン背面まで洗浄できるのは気持ちいい。

・持ち帰洗浄は応対する総時間は少なくて済むが、取り外し・取り付けで2日拘束日がある。

・取り外し・取り付けで壊れる可能性はゼロではない。

 無事に戻り試運転で異常なしを確認するまで、心配性の私はドキドキしていました。

・ホースの長さに余裕がないと追加で費用がかかる場合がある。

 私は今回はかかりませんでした(が、次回はかかるかも)

・クリーニングするのはクリピカだけど、取り外し・取付は協力会社です。

 今回はこの協力会社さんがいい方でした。

 

あとは、メーカーサービスの方がパネルのずれを直してくれたらOKです。

今回は、思い切ってクリピカさんに頼んで良かった。

でも、それは協力会社さんがいい方だったからで、

ここが悪かったら嫌な思いで終わったかもしれません。

 

よい協力会社さんとのご縁に感謝

クリピカさんも、協力会社さんの佳き対応に感謝してくださいね~

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はおまかせで

2022-05-24 | 日記

新入り洗濯機をまだ相棒と認めていない私。

そろそろ信用してやるか、と今日はおまかせコースで洗ってみる。

蓋が透明で中が見える洗濯機にして大正解。

今の洗濯機って仕事開始すると蓋がロックされるのね。

チャイルドロックなのかしら?

前の相棒は、苦しそうにしてたら餅つきみたいに私が合いの手を入れたり、

が普通だったから、手を出せない状況がどうにももどかしい。

「せめて、仕事ぶりを見せろ

覗き込みながら「そんな水流で大丈夫なの?」とかチャチャを入れる。

洗濯機も緊張しちゃうかもね

洗いあがった洗濯物を見たら、うん、なかなか

物によってはまだ「わたし流」でいくけど、

普通のは「おまかせしてあげる」

 

 

ママは洗濯機にブツブツ話しかけてるんだよ~

 

部屋に戻ったら、おもちゃが見事に整列してました

おやつを入れてあげてたの、転がして食べ終わったら奇跡的に

・・・コタロウがちゃんと並べたのかな?



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジな話

2022-05-23 | 日記

「歯医者に行かなくちゃ」

ずっと思っているのだけど、どうにも足が向かなかった。

病院嫌いな私。なかでも歯医者は一番嫌い

しみる歯があって、もう先延ばしにできないなと思っていたところに

近所のモールに歯医者さんがオープンして見学会をやっていた。

なんとなくその歯医者の見学会に行って、流れで歯の健康診断の予約をしてしまった。

これも何かのご縁かしら。

 

それが今日だった。

歯医者の日が近くなるにつれて憂鬱度は増し増し

最高潮に達した今日、憂鬱すぎてボーっとしながら建物に着き、

エスカレーターで上がって病院に入る。

完全予約制なのに、待合室に子連れの患者さんがけっこう多い。

受付で、予約しています○○です、というと健康保険証を求められる。

渡すと、パソコン画面を長いこと見てから

「今日はどんな症状でお越しですか?」と聞かれる。

「オープン記念の歯の健康診断です」と答えると

とても言いづらそうに「ここは小児科なのですが・・・」

 

歯医者はその隣でした

 

どうりで子連れが多いわけだわ。

間違えましたと小児科を出て歯医者へ。

恥ずかしさと可笑しさで怖かった気持ちも吹き飛ぶ。

問診表を書いている時に思い出し笑いをして、歯医者でもきっと不審者

 

しかし、一番私に縁のない場所よね、小児科

産婦人科ならまだしも

妙齢の女性が(おばさんとは言わないわよ)一人で行く場所ではない。

 

母と電話したときにその話をしたら、笑い過ぎて呼吸困難に。

危うく殺しちゃうところでした

 

この手の話には不自由しない私(ただドジでボケなだけ)

困ったものです

 

しみる歯は虫歯ではないんですって。

虫歯じゃない良かった~と思ったけど・・・そんなことあるの~?

お薬を塗るのと、ちょっと埋める治療をするらしい。

レントゲンと写真を撮って、レントゲンは診察室に貼られていて見たけど、

写真は見せてもらわなかった。

今日はこれで終わり、と言われて、写真は見ないのですか?と聞いたら

今日は治療はしていないから、次回見るかな?って歯科衛生士さんが。

そうなの~?治療の前に、カラー写真を見ながら

ここをこう治療するって言われるかと思ったんだけど・・・。

モヤモヤする、モヤモヤする~。

 

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタロウの体調

2022-05-22 | 日記

コタロウの体調について覚書

 

21日 雨

明け方までずっと息苦しそう。

明け方4時、立ち上がって苦しそうにしてたのでスーヤ。

息苦しさ、なんとかしてあげたい・・・

距離を置いている西洋医学について考えてしまう。

鼻血水無し、食欲あり、足も元気。

雨でお散歩無し。家でついて歩いてで運動

寝る前ケーライビック

 

22日 曇り~晴れ 夜雨

昨晩はまあ眠れたよう。

ベッドカバーに鼻血水、鮮やかな赤いのがごく少量。

足は元気。

お散歩は絞ったトマトを持って、いつもの公園~スパ。

横断歩道もスムーズに渡りスパの床もスタスタ歩ける

お姉さんは接客中で遊んでもらえなかった~。

バギーに戻って、絞ったトマトを大喜びで食す

帰宅後も元気。

部屋でついて歩いての時、呼び戻しで駆け足

ヒヤヒヤ でもめちゃくちゃ嬉しい

 

 

お散歩の帰り道。ニコニコです

 

ママも楽しかったわ

 

息苦しくて、夜も一晩熟睡できないのだと思うと

なんとかしてあげられないか・・・と悩ましい。

足の調子もいい感じだし、食欲もあり、うんもいい。

良いところに目を向ければ、恵まれているのだ、とも思うのだけど。

何かを得たら何かリスクも得る。

何をどれだけ許容するのか、天秤にかけて決めるしかないのよね。



--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする