レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

ふーちゃん

2016-03-17 | リボン模様の猫

長い時間留守にする時は
ふーちゃんは2階のニャンコルームで閉じ込め

りぼんはリビング独り占め

メロンは私の部屋で

皆な個でお留守番です


また夜寝る時も同じです


ふーちゃんは島流しにでも有ってるような気分なのか
帰ってくると大きな声で叫んでいます

出して~!!!って

その結果
帰ってきたらこの格好
PCの前に陣取っても抱っこしてもらえ無そうなので

仕方なく無理無理しがみついて来て
後ろ半身はテーブルの上
上半身だけ私にしがみついて
抱っこしてもらってるつもりなのよ
甘えっ子で困ります~









ご飯から帰ってきて落ち着いたとたん
本格的にしがみついていました
1人で歩いている時も猿っぽいのですけど
こんな感じはおサルさんみたいよ~





甘えっ子のイケニャン男子

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外食

2016-03-17 | 美味しいもの

主人と先日行った餃子屋台

本日2度目

メニュー先日違うもので


先日酢豚 回鍋肉 焼きビーフン 餃子などを頼んだのですが
1品が大きくて
余ってしまったので

本日は控えめにちょこっと

餃子
海鮮かた焼きそば
青椒肉絲で


食べるの忙しくて写真はいつも食べ始めて忘れてた状態なのですが・・・・




本日は品数少なかったのでまだお腹に入ります
スーパーに寄って
暖かい焼き芋

今年初に近いカットスイカをぺろりと


もう元気が一番ですね
こんなモノでもとても美味しくて
今日も良い一日~~

何でもおいしく頂ける~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花びらコラージュセミナー

2016-03-17 | レカンフラワーセミナー

杉野先生が大阪まで直接指導に来られましたので
ご参加の先生もおられたりで
今回は本当に少人数ですが開催して頂けました~

4名のご参加

本日はサロンレッスンの様で
お昼も皆のお話が止まらず和やかな雰囲気でしたが
内容的に個人的にデザインのご指導もさせて頂きましたので
中にはどっとお疲れの先生もいらしたようでしたが・・(笑)


しかしながら出来上がりは皆様ご満足いただけたようです




















それぞれに個性あふれるデザインになったと思いますが・・・・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日

2016-03-16 | レカンフラワーセミナー

これでも良いし






朝は結構寒いし








赤が入っても



小物も赤で元気が出るし!!






前回昨年秋だったので何着て行ったか忘れていますが
参加の皆さまは覚えているものです
見ると思いだすものです
もし同じもの着て行ったら
私は覚えが無くても参加の先生方はこの前も着ていたと見れば思い出すのです

もう何着たか忘れて全く思い出さない
こういった時はブログ見直すと必ずUPしてありますから助かります
こんな感じがここ何年も続いているので必ず近辺で何着て行ったかUPしています
そんな意味合いのコーデ記事なんです~スミマセンねコーデ記事ご覧くださっても皆さまには参考にならない事と思い思い・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イオンで

2016-03-16 | 美味しいもの

駅前の大型複合施設イオン


食料品見たのですが
新しいスーパーは綺麗で置いてあるものも良いものに見えちゃいますね

日頃目にしないものが並んでいたので
好物の柿の種やら

チーズやら
昨日のギュウヒなど目につく物あれこれ買ってきました








岡山の仕出し屋さんの馴染みのあるお弁当も有って
時間が遅かったので半額シールが貼ってあるのをみてニンマリ
岡山ずしのお弁当を買ってきたりもしました



やはり新しい建物は気分も上がりますね
これからまた行ってみよっと





スーパーの前にキムラヤ

東京の木村屋とは違う会社ですが
東京の木村屋で修業してのれん分けしてもらって
岡山木村屋だそうですね


奥さんが同級生~
うちとは大違いのセレブ~





袋入りの工場から出て来るパンは本当に久しぶりに頂きます

キムラヤと言えど
他メーカーと同じでしょう~
日持ちするための添加物ぎっしりだと思うけど
ついつい買ってしまいました

本当はあんパン堂のあんパンと頭の中でごっちゃごっちゃになって
入院してた時売店に入っていた岡山のパン屋さんのあんパン堂のあんパンを買ってたのを懐かしんで買ったのでしたが・・・

キムラヤだったわ~

こんな事よく有る事だから…ボリボリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)