セールという文字に引き付けられてしまう私
ついつい見てしまいます
先日買ったパンツが
思っていたより重い生地だったので
やはり通販だと不安がよぎる
しかし今回はクーポンが出てる
魅力的である
不安をまといながらも
クーポンに惹かれ
ついついポッチして
すぐ届く
今回宅配の人から箱を受け取ってドッキ!!
重い!
Tシャツ2枚買ったのですが
重い!
ちょっとうな垂れながら箱を開け
そこでほっとした~!
この重たい2020—2021AWのノベルティーが入っていた
ヨウジヤマモトのブランドには
それぞれ特徴のあるブランドがある
ヨウジヤマモトのブランド欲しいけど
ちょっとばかし手が届かない
普段に着るには手が届かない
ワイズは岡山に店舗は有るけど
テイスト的には私にはちょっとカジュアルすぎる
+NOIR
私が持ってるものの数からすると一番多いですが
ネットで試しに買ってみるGroundY
これも良いなぁ~ってちょっと前に見ていたものが
今回クーポンが出ていたのを知らず
もう遅くなってしまってサイズが無かった
諦めきれず見ていて
それじゃあTシャツ買ってみようと2枚ポッチ
半そでTシャツだけど
通年着用できるようです
自分でもヨウジヤマモトは合ってるとも思えないけど
若いころからこんな感じ好きなんです
20代のころには既に
黒い服が多くて
VIVAYOUの洋服もそうだけど
黒っぽい口紅つけていましたもん
この頃もそうだけど
今のヨウジヤマモトも
似合うって訳じゃないんだけど
好きなんですよね~
・・・・・・って
これって昨日の占星術の月の星座で何となく理解できた
分かって着ているならそれも良いかなぁ~~ははははは
西洋占星術に魅力的なある人で興味を持った
自分探しのような気分で・・・・・
無料のホロスコープ作成のサイトも沢山あります
作成しようと思うと
出生時間が分からねば
本当の月の位置がはっきりしない
私の場合
母から朝方生まれたとは聞いていたけど
時間までは聞いていない
母からはもう聞けないし・・・
西洋占星術は無理だなぁ・・・・・と
それでも色々眺めていたら
通常出生時間は母子手帳に記載されているという記事を見て・・・・・
本日母の家から持ってきました
一度片づけ物をした時に
有る~~!こんなものが!!と確認済みだったので
すぐ持ってこれました
しっかり時間が記載された臍の緒も一緒に
これでしっかりはっきりわかりました
西洋占星術の
月のハウスが分かりました
これで何にとらわれて生きているのかわかりました
月のとらえ方が独自の持論を掲げられていて
そのお話が何とも腑に落ちる
そうそうそんな人いるよね・・・・って
じゃあ
私はなんだろと気になり・・・
これではっきりしました
スーパーで見かけた
見慣れた柄のパッケージ
フォションとコラボのチーズ
カマンベール&ブラックペッパー入りチーズ
パルメザン&トリュフオイル入りチーズ
まだいただいていないのでお味は分かりませんけど・・・・
そしてたまに買ってくる岡山土産のきび団子
白桃は初めてなので買ってみた
ホントにたまだけど買ってくるの
どこのスーパーにも和菓子が並んでいるコーナーに置いてある
子供のころから結構好き
でも今とは全然違ってるのよ
今は柔らかく硬くならないけど
昔の物は周りにもっと砂糖が付いていて平べったい形で硬かった
串に4,5個刺してあって串団子といった形でした
今は見かけない
そんな昔のきび団子
一番最後に食べたのは
高校生の時に岡山城の売店で買って食べながら歩いたのを記憶している
熱中症の場合手足がしびれて
過呼吸状態になる人もおられるそうですね
救急搬送の映像でそんな症状の人が・・・・
そのニュースを聞いていて
6年前に鎖骨下の5㎝強の悪性腫瘍摘出手術
それは縦隔腫瘍でその中でも胸腺ガンでした
通常胸腺はもっと下の胸の中心あたりに有るのですが
私の場合は胸腺が飛んであった鎖骨下に5㎝強の腫瘍でした
だから場所的に外からでも分かるので
針を刺しての組織検査ができました
まあその時は
それが胸腺ガンなどと知る由もない先生
甲状腺腫瘍でデキモノみたいなもんだから・・・・・と軽口の甲状腺専門の先生
検査結果を受けて
甲状腺の専門医が大慌てで呼吸器外科を紹介してくださった
それから1か月半かけて放射線を当て
腫瘍を2回り縮小させ
手術を安全にできるようにしました
その時先進医療のガンにピンポイントで照射できるものもあり
どうかとお願いしましたが
それでは効果が無いというか薄くなる
癌の周りやがんの外側に効いて欲しいので
後遺症が厚く残るけど放射線にということでした
手術は
どうしても
癌という特性から
周りの接している組織も切除するので
首に走っている神経までを切断してしまって
声帯が半分閉じなくなって
これは手術前から言われていた副作用の後遺症です
これは結構大変でした
息が漏れるということです
閉じていないので発生も思うようにできない
声量も無いし言葉も続かない
何しろ息が
あーーーって言って3秒しか続かないんだから
普通の人は10秒ほど続くそうですけど
今は計ってもらってないけど5秒は続けられると思う
日常会話はほぼ普通になってきた
でも声は変わってるけどね
そうは言えこれだけ話せるようになってバンバンザイ
この声も結構気に入ってるし
ただ
神経が無い分
声帯の動きだけでなく
嚥下に支障もあるので
水分の嚥下は注意していないと誤飲の危険もあります
まあしかしここまで回復出来てバンバンザイ!
何しろ術後3か月のころ
友人と食事して楽しく話していると
手がしびれてきて
腕までしびれてきて
会話が続かない
息が漏れすぎていて
二酸化炭素が出過ぎて過呼吸状態になって
上半身がしびれてくるのです
話すだけでも大変でしたから・・・
そんなことを思い出していました
まあ人間の体はすごいですね
大丈夫と思えば大丈夫になるのですね
あまり嘆いたり悲しんだりしなかったですものね
大変は大変だけど
命拾い出来て良かったと心から有難いと思っていますからね
ちょうど6年前の8月
放射線照射で1か月半の呼吸器内科への入院でした
2ニャン
エアコンで心地よくお昼寝中なので
真ん中で伸び伸びとストレッチしようと
寝転んだその瞬間
さーーーーっと寄ってきて
ピターーーっと
くっ付くニャンず
いつもの通りの有り様になる
ちょっとストレッチして脱け出した跡
クッション枕に寝転び
右側面にふーちゃん
脚の間にリボンがぴたーっと寄りかかる
床に寝転ぶと常に駆け付ける
甘えっ子の2ニャン
それぞれにヨシヨシナデナデ
可愛いねぇ~