goo blog サービス終了のお知らせ 

レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

お引越しどうするかな・・・・・

2025-04-23 | 気まま日記
毎日平穏に日々が過ぎています

主人もデイサービスに今日から週2でお世話になることになりました
そうしますと
平日は朝ごはんを食べて出かけてほぼ毎日同じ時間帯
3時ごろには帰宅してお昼ご飯を食べて・・・・という感じになりました


火曜木曜がデイサービスで
お休みするときは土曜日に変更できるそうで
現在の認定レベルでは週2が最高値です

これでゆっくりお風呂に入れるので本人も気分的には悪くないようです

お試しも終わり今日から本格始動で出かけてきましたが
お疲れで帰宅後は寝て過ごしておりました

私は本当に出かけることもなく
家のことだけで
本当に何年も過ごしてきて
少しストレスたまり気味ですが

毎日ワクワク気分は持っております
美白シミ取りもすでに1か月経過しており
本格始動のトレチノイン3プッシュ使用し始めてすでに1か月経過しました
予定表では4月いっぱいこのまま続きます
次回受診日28日でその時合わせて美容のほうにも予約しています

現在顔は赤くアレルギーがある人みたいな顔ですが
スーパーぐらいはマスクで気にしないでどこでも出かけております

自分的にも少しシミが軽減されてるなぁと感じます


段々欲が出てくるとスタッフさんがおっしゃっておられましたが
ほんとにそんな気がしてきます

家のmini模様替え中



購入品色々楽しいです・・・・・
これはコスメバッグですが
貴重品入れにしようかと思ってます





そうそう
4月もブログ訪問者数に応じたDポイントプレゼント
500ポイント当たりました
gooブログ終了で何となく気分も沈んだ感じでしたが
お引越しも考えようかな・・・・・



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芍薬

2025-04-17 | 気まま日記
母屋の庭の
ココでは気の毒と思う場所に
細々生き延びていた

芍薬

母が家におられたころには
手入れされていたのかとも思いますが
入り口で通りかい必ずするところなのですが
存在感がなく
これだけきれいな花が咲くのに
記憶にないのですが・・・・・


気の毒に思い
そこよりはまだましと
我が家の北側の陽当たりがない隙間に植え替えた

そして
直ぐ花が咲いた昨年
それでも2輪花が点いた






今年は2月に化成肥料をまいただけですが

何もないところから
地中から芽が出てきて
4本立った




そしてその先には
花芽が顔を出している

今年は4輪咲きそうです
 




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

gooブログ終わっちゃう!

2025-04-15 | 私のあゆみ

今日びっくり!

gooブログ終了決定

10月1日ですべて終了だそうで・・・・・・

なんだか今日一日元気なかったわたくし

近年は力がぐんと抜けて

終わりにしようかと何度も考えたのでしたが

わざわざ終わりって区切りつけなくてもと

何となく続けていてのですが


レカンフラワーを始めた2007年
そのころ2度目のパソコン始めて自分用のノートパソコン買って
それがきっかけで
gooブログ始めた
始めは何もUPすることがないので
そのころ初めてのにゃんを家で大きくすることになって
そしてレカンフラワーも
始めたばかりで資格取得を夏にして秋のコンテストで上位入賞して特別賞をいただき
そのまま本部講師就任させていただいて

りぼんちゃんとレカンフラワーと同じ年のブログです

レカンフラワーも母体が日本ヴォーグ社から離れて数年たってますが
昨年よりハルメクと一緒になりハルメク花アートとして再出発をしています

私自身は地元の先生たちに講習をさせていただくようなスタンスで
病気後はやってきています
今回のハルメク花アートでは形態も変化しているのではないかと思われます

まだこれと言って方向を決めたわけではありませんが
流れにまかせていこうと思っております


そんな過渡期に入って
自身でもまだまだこれからのことが定まっておらず
主人のことも有って
何も決められないような状態が続くのではないのかと思いますが

日々ワクワクを楽しみながら
感性を磨いていけたらと思っています

最近はYoutubeで多方面の見解などに触れる事が出来ます
色々刺激を受けながら
日々を楽しんでいけたらと願っています

最近力は抜けていましたがgooブログ自体がなくなって
過去記事も一切アクセスできなくなるそうで

かといって私の過去記事を見返すこともないかもしれないなぁ・・・・とも

複雑な思いでさみしさが湧きます
まあ今日聞いたばかりなのでね
それは驚きますがね・・・・・

はじめの何年かはアクセス数100万回になったらやめようと・・・・・

そのころには毎日アクセス数増えていき200万回・・・・300万回・・・と


そのころ2010年に母がなくなり

2014年に私の癌がわかり闘病に入り

そのころからグンと力が抜けて
UP内容も・・・・・・

そのころからはだらだらと続いていたといった感じですが


それでもさみしいなぁ・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりぽん

2025-04-14 | 気まま日記

ほとんど毎日の日課になってる

よく飽きないって自分でも思うけど

これが趣味なんだろうね~

次から次に見つけるのよ!

まあ返品の数も多いんだけど

そのうちお出入り禁止になるんじゃないのと思うほど
返品させてもらってます


そしてここ1か月いやもっとになるか

ひと注文に
2個の2円商品を入れ込むテクニックを会得して(笑)
ますますお買い物楽しくなって
まあこれが最後と言いながらだらだらと


そして今回こんな商品ゲット
要らないかもと思うけど瞬時にポッチしてしまいました


口コミもまあまあなのよね
そしてこの品が

売価6059円とありますが
クーポンや特別割引など使える時もあって
2,000円ちょっとで帰る商品だと思うのですが
それでも
なんと2円で同梱してます

どうなってるのでしょうね~


まあレジャーです
お買い物は~
コロナ以後外出を控えたままの日が続き
その間に主人と同居になり
気ままな独り暮らしから
主人の介護的な日がはじまり
精神的にも肉体的にも以前のような気ままな生活から一変してて

その生活の息抜きがネットショッピング
楽しいですよ~
まだまだいけてる自分を見つけようと試行錯誤のファッションであったり
自分の好きなものを見つけたり
いい息抜きになってます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のソックス

2025-04-13 | リボン模様の猫

今日は朝から
リボンが私の部屋が気になって

何度も入りたがって
見に来てた
ソックス居るのか気になってると思う

そして深夜
ソックスの倉庫につながるドアの前で座ってドアを見てる

ドア開けるとソックスが飛び込んできて


ソックスを昨日入れたハウスが近くに有ったので入れて

リボンとネット越しに顔を合わせた今日

いつものようにリボンがシャー!
私にバシって猫パンチもらって顔をクシャってとんで逃げた~


ソックスは動じず

出てきて

いつものミルクもらって


このご機嫌お顔






これからの季節
開放的になるころに


行き来自由になればいいけど

リビングにりぼん
私の部屋にソックス

うまくいくのかなぁ・・・・行くといいなぁ


フーちゃんはいずれにしろ2階になるね今もだけど
自発的に2階がいいらしい
主人が退院して帰ってきて以来
1階にはどうしたことか居られないらしくすぐ2階へ帰ってしまう

まあソレも良い
フーちゃんの性格からしてそれもヨシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)