レカンフラワーリボンのmama

レカンフラワーの魅力を発信
ちょっとした楽しみを見つけて
ニャンコと暮らす日々を・・・・・

ダイヤモンドオブジェ

雑想

2025-02-15 | リボン模様の猫

ホントに友達が少ないのよ

40になって帰って来たので
新しく友達ってできないですね

知人はそれぞれ出かけた先にできましたが
若い頃の寝食共にした感じの友達はできないです

30代は独身で自由気まま
周りも同じ環境の友人ばかりで
まあ良くも話したものです
一日中何かしら話していました
土日と泊まったり
電話がかかって来て一日中話してた時も有った

気の合う友人が居たのは幸せでした

この年齢になると一人の時間が楽しい
煩わしくなくて
ただ趣味があるわけではないので
建設的な感じはしないけど
楽しくやってる

趣味はないけど
お洋服関連の物は大好き
年齢になっても関係なし


ちょっと変わったお洋服も好き
例えばこんな感じ

一目ぼれ~即ポッチ


これも

最近はプチプラ買ってるので趣味として楽しんでる~


この手のタイプをいくつか買って
これを残した

 

そしてこれはおまけの感じのセールで激安だったのでついポッチ

中国からの物はシワシワなのよ
アイロンはマスト!



ここからの話はうぬぼれているようなのでスルーしていただいて・・・・

以前
何度も話に出てますが
東京まで出かけてオーラ鑑定して頂いた
全米トップサイキッカーのお一人だそうです

Youtubeでご本人も確認して申し込んでの個人鑑定でした

45分65,000円なり
そして宿泊交通費含めるとかなりの奮発でした



私にとってはとてもラッキーな出来事でした



そしてこの友達が居ないってことも・・・・・・


こう言ってもらった
まず
私のオーラはとても珍しく3つあるそうで
3つある人はソウレアと言っていた

ホントに珍しいと

そしてそれは
元々はグリーンで
その後紫も加わっていて
ゴールドが出たり入ったりしていると・・・・・

その紫のオーラで
紫は指導者の色で
周りは見上げるような人が集まってくると
なので友達は居ない!って

納得した感じもありました


ホント
若い頃は同性の親友は歳の離れた友達ばかりでした
また頼りにしていて力になってもらったのは男性の友ばかりでした

横浜当時の友もみんな平等に年齢を重ねるので
だんだん寂しくなってます

先日も連絡くれた友が
元気なうちに会える時にまた会っておこう~と言ってました

そのうちどこに行っても一番年上~ってことになりそうだなァ・・・・・


って思ったけど
まだまだ
1月末の桜友会で19年先輩がお元気で矍鑠としておられて
私も頑張るぞ!
19年先もこう有らねばと・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続き

2025-02-13 | ファッション

これに決めて

白いキャミワンピも返品しないで置いておくことにして

 

白レースのキャミ


刃織物のレースのシャツ





決まり!

返品もいっぱい


こんな感じで毎日色々届いてきます~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり変わり映えしないけど

2025-02-12 | 気まま日記

どっちもどっち
ドングリの背比べ
五十歩百歩
等々言葉が出て来る

主人の介護生活の毎日
元気な人を相手じゃないので
何かしらストレスたまる

考え方が違うし
行動力も違うし
イライラの毎日ですが

ストレス解消はショッピング~
気晴らしには最高です

自分に似合うものが有るかも知れないと
心がキラキラします

そしてプチプラだから
お財布も喜んで使えるし


一気に何タイプも買ってみて一番似合いそうなものを残す

これが出来るのも最高です!!

そんなシステムだから続いてる
ほぼ毎日何かしら買ってる

ほぼ毎日何かしら届く


これが主人とだけ
毎日顔を突き合わせてる
私の気晴らしなのよ


今日はこの手の夏の羽織ものを
白やアプリコットで3タイプ4タイプから
この2つ
さてどっちにするか


こっちは

全体に柄が広がって


こっちは下に柄のボリュウム感が出て

値段はどっちもプチプラで
倍半分の値段なのですが
元々がお安いので倍と言ってもさほど気にならないのですけど・・・・


さあ
どっちに決めようかな

自分で自分の機嫌を取る
Youtubeもそうだし
最近は映画見ないけど
映画も良いよね・・・・・

今の時代退屈することはなさそうなので
良い時代になったと喜んでいる~

今日もご機嫌で一日終わろうっと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと落ち着いた

2025-02-10 | 気まま日記

昨年12月
下瞼のたるみ取りしました

眼瞼下垂の手術を7月にして
その余韻のうちに決めた手術

自費の手術になるので
費用対効果は定かでは無いのですが
やってよかったと思っているのですが

何しろ
手術の後遺症でもなく
副作用的な事でもなく
ただただ手術中の
先生の手さばきの不注意?間違い?そんなところだと思うのですが


まぶたの際を切っているので
その切ったところと
目の中との位置関係は微妙な距離感でしょう

それをざっと上からガーゼをかけて
結構な力で拭った

私的には
眼球を触った感じ
痛いって大きな声を出しましたが


目を閉じて!!って言われたのでした


目なって開けてるわけがないでしょう
手術中に!って思いましたが・・・・・



そして
術後
白目が腫れた

結膜浮腫!!ってネットで出てい


感染症に気を付ければ
自然治癒するらしいって

痛みがあるときは受診してとネットで出ていた



まぶた手術の1週間後の検診で
訴えたけど
納まるからと言われた


当時は瞼の腫れで目の痛みが分かりにくかった

痛いのはどっちか分からない状態なので・・・・




1か月も過ぎれば
手術の痛みは取れて
不都合も段々解除されて


ただただ目の痛みが残った


広範囲抗菌薬の処方の目薬はある
ヒアルロン的な保護の目薬も有って
続けて使っているので感染症は問題ないので
眼科に行ってない
先生も何も仰られなかった良くなってくるからと言っていたので



そうして2か月が過ぎて
ドンドン目が痛くなってきて
涙が止まらなくなることが日に何度かあって

これは眼科か・・・・と思うけど
ここまで行かなかったのにとも思うし


で仕方なく
期限切れではあるが
目のステロイドの軟膏も持っていて
最終手段で塗った
1週間続けたら少しマシになって
今日はほぼ涙目は免れて
80%の回復出来た感がある


近所の眼科って・・・・・・行けなかったには・・・・・



10年前の
癌が分からなかったころに
色々病院行った

耳鼻咽喉科あちこち
脳専門の開業医
皮膚科
歯科
などなど沢山の所へ行った

その時の嫌な思いが残っている
ヤブ
見当はずれ
威圧的
いつの時代なの
高ピー
など言ったらきりがないぐらい酷い事はあった


だから親切で適切な判断の開業医に巡り合えると思えなくて・・・・・


ついつい行かない選択してしまう・・・・・




でも今回は期限切れ甚だしいステロイド軟こうだったけど
役に立ったんだと思う




嘗て
20年前ぐらいから行っている皮膚科が有って
当時は先生も若くて勢いが有って

私にきつく言った女医

こんなになってると
お手入れでは直らないのよ
ステロイド塗らなくっちゃ!

とか


当時使っていた
基礎化粧品で使ってる保湿剤並べ立てたら
そんなもんじゃダメなのよ
クリーム
クリーム塗らなくっちゃって

それ以来
最後のクリームは必須アイテムになって
それ以来皮膚トラブルはなくなりました

その先生に巡り合って無かったら
未だに皮膚は弱いって思っていたでしょう

いつの時代も情報はいっぱい溢れているけど

どの情報をキャッチするかで決まるのですよね


適切なアドヴァイスに巡り合えることが重要なので
アンテナ立ててキャッチしなくっちゃね~




今回の目の痛みトラブル
本当に辛かったけど
これからもお世話になろうと思っているので
無かったことにして
また新たに1っ歩先へ・・・・・・来月3月初め~









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2025-02-07 | 気まま日記

ちょっと前に
主人の介護保険の介護認定を申請してたので

地域担当の方が我が家に来られて
認定の判定?をされるのかな・・・
そんな手続きの一環にお越しくださいました

母の時に一度経験してますが・・・・・

その方とお話ししてて
私自身が疲弊している現状も訴えて聞いてくださって(笑)
主人の現状を見ていただきました

まだまだ何でもできるのですが
年齢よりも10年ぐらい上のような感じというのが一番合ってる気がします

すぐなにかと言う事では無いのですが
すぐなんでも出来るように準備して

今現在できない事の補助が出来るような対策が出来ればと!



そして帰り際
外に出てから
その方が
私のことを心配してくださって
何か気晴らしが出来ることが有れば・・・良いのに・・・
何かすることが有れば・・・・的なことを仰ってくださって


話がそちらになって
私はやってることがあるのですが・・・・と
その足で母屋のレッスン室をご案内させていただき
トロフィーが並べてあったり
講習の小さな作品が並んでいたり
コンテスト作品集をご覧になったりで・・・・

驚かれていました!


昨年は春にレッスンしたのが最後で
新教材のセミナーが無かったので
みなさまにお集まりいただけなかったので
寂しく感じました

2025年ハルメク花アートとしてますます楽しみになりますね~

自分の気に入る作品を作ってみたいと思っています



この冬に最後の花をサンドから出した
寒さで枯れそうなミニバラでしたが
ピンクだったのですが紫に仕上がってます


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IDとパスワード

2025-02-05 | 気まま日記

前使ってたiphonは電話機能は使えないのけど
今でも何かと使ってる

2つぐらい充電してて
使ってる

さっきその一つでブログを開いたら
アップデートが表示でアップデートしたが
新しくなってログインしようとしたら

ログインIDとパスワードが認められない

違ってないと思うのですが・・・・
入力ミスではなさそう
じゃあパスワード変更したのかしら?

あああああ・・・・・


でも大丈夫
最近は簡単になってる!!!

他のIDでログインできる
フェイスブック
グーグル等など

今回はヤフーIDでログイン
するとスマホに承認6桁数字が
それを入力で本人確認

顔認証とかも便利
簡単になって
そして精度もUPしてるんじゃないの

前にPCでカード不正使用されてた
私は分からなかったのですが
メールから侵入して
化粧品会社の通販サイトで数十万購入したらしく
その会社から連絡入り
不正使用が判明した
こういう場合は
カード会社に私が連絡して保険が下りて私は一切損はしていないですけど
カード停止や諸々心痛な経験があります

そうそう 
大失敗も有った
初めてやったフリマ
それは痛かった!
2度としないけど初めてのフリマで
6万はイタイヨ!
何せ経験が無いってことは怖いもの知らずだから
偽物つかまされた
個人取引なので
警察も何も動いてくれない
これは商店なら詐欺にできるけど
個人間はどうにも騙されたもの負けなのよ

フリマがヤフーフリマなので弁償もシステムが無い
大手のフリマは結構しっかりしているらしいけど
運が悪いと言うか
物を知らないと言うか
お金を入れてから詐欺っぽいと分かった

一切返金に応じず
おもちゃを送り付けられた
まあ高い勉強代でした

とはいえ
毎日ネットショッピング
何かしら買ってる


便利で楽しく暮らせてる
出不精のお買い物好きには最高!

毎日楽しくやってます~

IDとパスワード

バーさんは辛い
覚えるのも
記録しておくのも

全て顔認証で良いのですが・・・・・簡単だものね



ソックスの顔認証



 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入りさん

2025-02-04 | リボン模様の猫

安堵という題でUPしてるので
きっと帰ってきた日の事だと思う
内容的に帰って来たと言ってないけど・・・・

なので1月最後に帰って来てからは
日に1度ないし2度帰って来てる

こんなに寒いのに
何処に居るのやらだけど

帰って来て
階段のところの段ボールハウスの中で待ってる

ご飯をもらうと
また居なくなってる

どんなに深夜でも寒くてもご飯の食べ残しを回収しに行く


野良ちゃんがいるようなので
ご飯を残しておくわけにはいかない


可哀そうだけど面倒見てあげられないので
ご飯をあげるわけにはいかない

ビーもそのつもりでそんな扱いだったのに
オジちゃんっがご飯もらってるのをじっと見ていたのだと思う

ある日姿を現して
敷地に居着いた


仕方なくご飯だけ上げることにしたのでしたが

寒くなって年を越して
ある日出掛けて居なくなった


そして
またご飯だけに帰って来てる


仕方ないけど
せめてご飯だけでも待ってるから・・・と


何処に居るんだろうね・・・・・


ソックスも
季節が夏の頃だったと思うけど
毎日帰って来ていたのに
1か月2か月帰って来なくなった頃が有った

当時ゴミ捨てに行ったら
帰り路の脇から鳴きながら出てきたけど
一緒に帰って来なかった
空き家の所から出てきたのでネグラが出来たのかな・・・と

外でウロウロして夜は倉庫に帰っていたソックスでしたが
猫風邪がひどくなって
閉じ込められて
仕方なく療養生活して
そのまま倉庫のお嬢さんになって
今ではすっかり外に興味なくなって
出ると言わなくなった


今は家猫修行中

先住猫のリボン親分がシャーっていって
ソックスを引かせている

まあそのうちにと思っているけど

リボンももう17歳になろうとしているので
環境変化も良くないかもしれないし

焦らずつっくりなるようになると言う構えで
ボチボチやって行きます

ビーはまだ一年生だからいろいろ楽しいのかな・・・
こんなに寒くても
まあ元気でどうも無く
自発的に出かけているので様子見というところ


オジちゃんは来なくなった
ここ7年ぐらいでこんなに来ないのは初めて
ビーに譲ったと言う事なのだろうか・・・・?
体調が悪いのか・・・・・
男にゃんしてるのか・・・・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【RUSH E - Complete】

2025-02-01 | 気まま日記

【RUSH E - Complete】

天性のセンスとたゆまぬ努力だろうか・・・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安堵

2025-01-31 | リボン模様の猫

どのくらいたっつのでしょうか・・・・

1週間

10日

2週間ぐらいなのかな・・・・

良く分からないぐらいになってるのですが
ビーが帰って来なくなっていた

発情期に入ったのか
旅に出る前日
独特の鳴き声で深夜デモンストレーション

深夜だったのでそのまま見に行かなかったのでしたが
その日以来帰って来なかった

今までも一晩ぐらいは空けることはあったけど
朝には帰っていて
それでも後ろ足
片足ちょんちょんついた感じや
3本脚になって
1日2日すれば戻っていたけど
ちょっと出かけて半日も空けるようなときには
また後ろ足ちょんちょんしてた

外生活1年生だから早く帰ってきてほしかった

倉庫のソックスが家に入れば
倉庫をビーにと思ってはいるのですが

なかなかリボンが・・・・・・
ソックスは友好的なのですが
リボンが・・・・・

今日のソックス











ソックス
顔も家猫になって来た
毛並みもフカフカになって
毛の長さも今までより長くなってる気がする


一年中ノミ取り首輪しています
セールで買ったのでブルーしかなかったのでね
女の子ですがブルーです
今年はピンク
既にビーの分まで買ってあります

年に2個いるので2にゃん分4個買ってます
家の子たちは外に出ないので要りませんが

外にゃんは必須!

これでノミダニは居ません




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑想

2025-01-28 | 気まま日記

先日 

ドコモからワイモバイルに乗り替えた

元々ソフトバンクでiphonに替えて以来
ソフトバンクとワイモバイルを行ったり来たりで
端末を新しくしてきた

物持ちが良いので
なかなか機種変更して無いのですが
Iphon4つ目です


型落ちしてるiphon14です
そして1円で2年間使えるやつです

家電量販店の携帯売り場での契約なので
殆どの会社から選べます


今回ソフトバンクで1円機種が無かったので
仕方なく初めてのドコモで契約
機種変更して3か月契約後ワイモバイルにのり替えてます


12月で乗り替えしてます
なので12月分のドコモの支払いが主人はそのままクレジットで落ちてますが
私の請求が紙できた
なので文書手数料200円加味されて
?????どうして私だけ?と

お問い合わせ電話でして
お尋ねするも時間が掛かるばかり
分からなくて解決できなくなるとと次に回され
また一から説明して
PCでの手続きをオペレーターに誘導してもらって
私が何度も何度もしてみてはそこで行きどまるところまで
そこからはどうしても進めない
最終的には有料での指導が有りますが・・・・なんて
見当違いのことを言われて


尋ねていることは一つ
1円の機種代が請求書で来月も来て
1円請求に手数料が200円もかかるので
クレジット決済に変更したいと
マイドコモからできると聞いたのですが
決済方法変更は開けない・・・どうして?と

午後からずーーとやってました


結局本日ドコモまで出かけて

紙に図解して・・・・
経緯としてもらいたい事を分かるように

分かりやすいと言ってもらって
数分調べただけで
サッと処理してくれました


コールセンターやAIは決まりきった問題には対応できるのでしょうが
ちょっと混み合う問題には対処不可能になるって分かりました


同じことを何度も何度も幾人もの人に聞かれ
その結果一歩も先に進めない

もういいです
ドコモ行きます!と最後の電話で言いました~


今日はスッキリ!



1枚今来てる請求書支払い
Ⅾ払いで払える
ですがⅮポイント決済だけでクレジット決済登録してません
なのでⅮ払いで払う事も出来ない

そんなⅮポイント
今月gooブログから訪問者数に応じたポイント付与
抽選に当選したので500ポイントゲット
昨年ももらった
確率的には良い方なのかな・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レカンフラワ―

2018コンテスト 最優秀賞

レカンフラワーコンテスト2019

           世界押し花芸術協会賞

レカンフラワーコンテスト2022

2016コンテスト優秀賞

「光畑三枝子のプリントシートデザインセミナー」 セミナーI

 ...........日程★6月17日 広島 ふじみや ★10月15日16日 ヴォーグ学園東京校・横浜校  ★ 12月2日3日 鳥取・松江  ★ 12月12日 ヴォーグ学園心斎橋校  ★5月24日 名古屋一栄商会  ★2014 2月27日 せとうち花倶楽部

ブーケフレーム

コンテスト金賞優秀賞

「インテリアコラム・アップライトセミナー」「インテリアコラム・ケーキセミナー」 セミナーJ・K

担当講座 ★5月30日ヴォーグ学園心斎橋校  ★6月28日 ★8月22日せとうち花倶楽部  ★9月8日ヴォーグ学園心斎橋校  ★10月11日京都ヨシカワ・京都ヴォーグ  ★10月12日大阪大城・ハピネス ☆11月12日松江(延期)