私は毎朝5時半から約1時間くらい
ウオーキングをしていますが、
10月に入ってから、急に肌寒くなり
今日から長袖を着て歩いています。
子供たちも、この気温の変化について行けないのか
体調を崩す人が多くなりました。
さて、今日から「学びの秋」と題し、
教室での学習の様子を紹介していく予定です。
(あくまで、予定です。申し訳ありません…)
※ブログに対するご意見やご要望(リクエスト等)があれば、コメント欄にお寄せください。
ご期待に添えるよう努力して掲載しますので、よろしければお願いします。
第一弾の今日は5年1組、4年1組、4年2組、6年2組を掲載しました。
まずは5年1組です。今日は、教育事務所と教育委員会から授業の視察に来られていました。
英語の学習で、「Who is this? This is~.」 の会話を楽しんでいました。
4年1組は□を使った式について勉強していました。
4年2組も国語で「あなたなら、どう言う?」という言葉の使い方の勉強です。
6年2組は国語の「鳥獣戯画」の文の構成について考えていました。
6年生の描く絵はとても素晴らしいです!
ウオーキングをしていますが、
10月に入ってから、急に肌寒くなり
今日から長袖を着て歩いています。
子供たちも、この気温の変化について行けないのか
体調を崩す人が多くなりました。
さて、今日から「学びの秋」と題し、
教室での学習の様子を紹介していく予定です。
(あくまで、予定です。申し訳ありません…)
※ブログに対するご意見やご要望(リクエスト等)があれば、コメント欄にお寄せください。
ご期待に添えるよう努力して掲載しますので、よろしければお願いします。
第一弾の今日は5年1組、4年1組、4年2組、6年2組を掲載しました。
まずは5年1組です。今日は、教育事務所と教育委員会から授業の視察に来られていました。
英語の学習で、「Who is this? This is~.」 の会話を楽しんでいました。
4年1組は□を使った式について勉強していました。
4年2組も国語で「あなたなら、どう言う?」という言葉の使い方の勉強です。
6年2組は国語の「鳥獣戯画」の文の構成について考えていました。
6年生の描く絵はとても素晴らしいです!