皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
17日間の冬休みが終わり、
今日(10日)から3学期です。
早朝からPTAの方々が寒い中
あいさつ運動に立ってくださり、
子供たちの登校を迎えていただきました。
また、今日は3学期初日にふさわしい晴天となり、
久しぶりに友達と会う楽しさから
子供たちのテンションも高いように感じました。
始業式は、県内のリスクレベルが3になり、
オンラインで行いました。
式では、1・3・5年生の代表の児童が
冬休み思い出や、3学期の目標を立派に発表してくれました。
校長の話(後日学校便りで掲載予定)のあと、
生活指導担当の先生からの話をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/bb25871a983135b3cffc90a50622ba4a.jpg)
PTAの方々によるあいさつ運動。(早朝からありがとうございました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/3f23dd2e271ddd89af1963b44e953411.jpg)
発表を控えた代表児童(かなり緊張しているようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/52b69cf8e1e80782f1a74655a0fef0ed.jpg)
開式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/d5445e256dc48c23218239f1d329d356.jpg)
1年生代表児童の発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/9ff09c1c8335e1f021e32de586ec4c34.jpg)
3年生代表児童の発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/660c045027fa5cd0d3089d400fd848ac.jpg)
5年生代表児童の発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/a7eefda6e5222d6754058b90b1fd1695.jpg)
生活指導担当職員からのお話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/a1683531932dcf89f9e74ddacaa39ad8.jpg)
校歌黙唱
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
17日間の冬休みが終わり、
今日(10日)から3学期です。
早朝からPTAの方々が寒い中
あいさつ運動に立ってくださり、
子供たちの登校を迎えていただきました。
また、今日は3学期初日にふさわしい晴天となり、
久しぶりに友達と会う楽しさから
子供たちのテンションも高いように感じました。
始業式は、県内のリスクレベルが3になり、
オンラインで行いました。
式では、1・3・5年生の代表の児童が
冬休み思い出や、3学期の目標を立派に発表してくれました。
校長の話(後日学校便りで掲載予定)のあと、
生活指導担当の先生からの話をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/bb25871a983135b3cffc90a50622ba4a.jpg)
PTAの方々によるあいさつ運動。(早朝からありがとうございました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/72/3f23dd2e271ddd89af1963b44e953411.jpg)
発表を控えた代表児童(かなり緊張しているようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/52b69cf8e1e80782f1a74655a0fef0ed.jpg)
開式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/d5445e256dc48c23218239f1d329d356.jpg)
1年生代表児童の発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/83/9ff09c1c8335e1f021e32de586ec4c34.jpg)
3年生代表児童の発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1d/660c045027fa5cd0d3089d400fd848ac.jpg)
5年生代表児童の発表
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/58/a7eefda6e5222d6754058b90b1fd1695.jpg)
生活指導担当職員からのお話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1f/a1683531932dcf89f9e74ddacaa39ad8.jpg)
校歌黙唱