#皇居一周~NHK~大河ドラマ~八重の桜~会津藩の江戸屋敷~

2013-01-07 00:11:36 | Weblog


皇居一周では、江戸末期、会津藩の江戸屋敷は、皇居前の坂下門あたり~、皇居外苑にありました。皇居ランナーさんも走ってる所ですね~。江戸幕府と仲が良かったのです。だから幕府崩壊の時、最後まで味方になってて、割を食ったって感じで、大変だったみたいです。今回の原発も、そんな感じですが‥。でも、敗北を思い知った人でないと出来ない事があって、八重さんもそうですが、私が皇居まわりを取材した中でも、津田塾を開いた津田梅子さんも、会津藩の出身です。辛らつを舐めながらも、新しい未来を築いてくれたんだなぁ‥と、ただ、ただ、先人に感謝~。そして、これからの未来を、考えねば~の、年のはじまりです~。

お正月が明けても~皇居一周お散歩ガイドで~お散歩してくださいね~

春は来るアニメ~