小梅が我が家へ来てしばらく経った頃、気になることがあった。
元気よく遊んでいるのだが、なんだかシックリ来ない・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今まで飼っていたコと何かが違う・・・この違和感はなんだ?!!!
そういえば・・・
遊びに誘ってもイマイチのりがよくない気がするし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/ccb5c5ab44dbac586085ca0faf80a084.jpg)
名前を呼んでもウザそうな顔をする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/983d8a956e9ce80950a8d53d079d88ce.jpg)
そうだ・・・!!!こいつは目を合わせない!!!!
以前飼っていたコ達は、こちらの目を見て一生懸命意志を伝えてきたし、
うれしい時にはとびきりの笑顔を見せてくれた。
なめた奴メッ・・・!
考えた・・・
これはきっと、まだ私達に心から気を許してくれていない証拠だ。
信頼していないから、言うことも聞こうとしない・・・
今まで犬で、こんなコト、悩んだことなかったナ~・・
すぐに仲良くなって当たり前だったもんネェ~・・・
ジャックラッセルテリアの一筋縄ではいかない一面を、
思い知らされた気がした。
それなら、まずは私達のことを好きになってもらえるよう、ガンバロー!!
躾は、それからだ・・・!
その日から、小梅のダイスキ
になるべく、
テンションも高くして、とりあえず、とことん遊ぶことにした。
ちょうどタイムリーに、TVで犬のアイコンタクトの練習をやっていた。
いろんな方法があると思うが、その時やっていたのは、
自分の顔の前に人指し指をたて、
「Watch me(ウォッチ・ミ-)!」・・・と声をかける。
犬がちゃんとこちらを見たらエサを与える・・そんな方法。
我が家は夫婦とも“That´s Japanese!!”
・・とでも言うべきタイプの人間で、
英語で指示を出すなんて、とてもこっぱズかしくて出来ない。
そこで、“Watch me(ウォッチ・ミ-)”のところを
“こっち見ぃ~!”に替えて指示することにした。
結果!ジャァ~~ァン!!
おかげさまで今は、こんなとびきりの笑顔も見せてくれるようになったし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/b2984c84c9d1b8da3dac36cb3ffe841d.jpg)
遊びにも、こんなに激しくからんでくれるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/9728e167fae519fe7c102509ae15d591.jpg)
多少、ヘラヘラと、締りのない顔の犬になったが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/340515fffadfcc83855a1930167cecf5.jpg)
・・・で、肝心のアイコンタクトの方はというと・・・
・・・って!お前・・・無視かいっ・・・!!!
あいかわらず、自分の気の向いた時にしか言うことは聞きません・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ジャックラッセルテリアの躾は難しい・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・よろしければポチッと願います!
元気よく遊んでいるのだが、なんだかシックリ来ない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
今まで飼っていたコと何かが違う・・・この違和感はなんだ?!!!
そういえば・・・
遊びに誘ってもイマイチのりがよくない気がするし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/80/ccb5c5ab44dbac586085ca0faf80a084.jpg)
名前を呼んでもウザそうな顔をする・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/983d8a956e9ce80950a8d53d079d88ce.jpg)
そうだ・・・!!!こいつは目を合わせない!!!!
以前飼っていたコ達は、こちらの目を見て一生懸命意志を伝えてきたし、
うれしい時にはとびきりの笑顔を見せてくれた。
なめた奴メッ・・・!
考えた・・・
これはきっと、まだ私達に心から気を許してくれていない証拠だ。
信頼していないから、言うことも聞こうとしない・・・
今まで犬で、こんなコト、悩んだことなかったナ~・・
すぐに仲良くなって当たり前だったもんネェ~・・・
ジャックラッセルテリアの一筋縄ではいかない一面を、
思い知らされた気がした。
それなら、まずは私達のことを好きになってもらえるよう、ガンバロー!!
躾は、それからだ・・・!
その日から、小梅のダイスキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
テンションも高くして、とりあえず、とことん遊ぶことにした。
ちょうどタイムリーに、TVで犬のアイコンタクトの練習をやっていた。
いろんな方法があると思うが、その時やっていたのは、
自分の顔の前に人指し指をたて、
「Watch me(ウォッチ・ミ-)!」・・・と声をかける。
犬がちゃんとこちらを見たらエサを与える・・そんな方法。
我が家は夫婦とも“That´s Japanese!!”
・・とでも言うべきタイプの人間で、
英語で指示を出すなんて、とてもこっぱズかしくて出来ない。
そこで、“Watch me(ウォッチ・ミ-)”のところを
“こっち見ぃ~!”に替えて指示することにした。
結果!ジャァ~~ァン!!
おかげさまで今は、こんなとびきりの笑顔も見せてくれるようになったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e0/b2984c84c9d1b8da3dac36cb3ffe841d.jpg)
遊びにも、こんなに激しくからんでくれるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/9728e167fae519fe7c102509ae15d591.jpg)
多少、ヘラヘラと、締りのない顔の犬になったが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/12/340515fffadfcc83855a1930167cecf5.jpg)
・・・で、肝心のアイコンタクトの方はというと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b1/4174c8f2996a19060a5a2ccdbf969419.jpg)
・・・って!お前・・・無視かいっ・・・!!!
あいかわらず、自分の気の向いた時にしか言うことは聞きません・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ジャックラッセルテリアの躾は難しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・よろしければポチッと願います!