生まれたての子犬は、何もかもピンク!
それも、とびきりきれいな桜色をしている。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
鼻も、口も、お腹も・・・・そして足の肉球も・・・・・・
それが、日が経つごとに段々、黒っぽく変わっていく。
下の写真は、よんこちゃん!・・・・・・・
生後9日目 ----- 少し鼻の頭が黒くなり始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/887a082330740f952afa0546ca0b0f15.jpg)
でも、まだこの頃の肉球はきれいなピンク色!
蒸し上がったばかりの肉まんのように、ムチムチ・プニョプニョだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/855e8c80f80e84e046ed86e74aa2d504.jpg)
本に、母犬のオッパイや兄弟を傷つけるので、子犬の爪を切るように書いてあった。
そんな生まれて間もない子犬の爪が本当に伸びるのか・・・・
・・・・・実は、半信半疑だった・・・・・
・・・・これが、いっちょまえに伸びるんですねぇ~・・・・・
この頃の爪は、肉球同様いかにも赤ちゃんっぽい感じで、大変かわいらしい。
全部が透明感ある乳白色で、まだ神経が通っている部分との境もはっきりしない。
我が家では、まだ目も開いていない生後9日目に初めて爪切りをした。
爪が小さいので、人間用の爪切りを使った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/19e4bac4d33baae5843424520f0d72b6.jpg)
まだ何をされているかもわからず、されるがままだ・・・・・
あぁ~・・・・ほんのちょっと前なのに、こんなにかわいかったのね・・・・・
生後1ヶ月 ------------ 今の肉球だ。
色も感じも以前より厚くなった感じで、丈夫そうになった。
爪も色が濃くなり、神経の通っている部分と、そうでない部分の差が
はっきりわかるようになった。
そして・・・・すでに爪切りも3回目 ------------
チビ達も、それぞれに、それぞれの対応・・・・・・
いちこ
にた
さんた
大物よんこは、爪切り中でも平気でご就寝・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
よんこ
・・・・なので、顔のわかる生後19日目、2回目の爪切り写真を載せます・・・・
19日 よんこ
・・・・ハイッ・・・・よんちゃん・・・・お疲れさま・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
小梅は、お腹・肉球ともに、体全体の肌に黒いポチポチがある。
子犬達にも、そろそろ黒いポチポチが出始めた・・・・・・
生後19日
↓
生後30日
どうやら、きれいなピンクちゃんとも・・・・・・
・・・・・そろそろお別れの頃のようだ・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・
お名残惜しいッ!・・・ピンクちゃんにさよならクリックを!
それも、とびきりきれいな桜色をしている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
鼻も、口も、お腹も・・・・そして足の肉球も・・・・・・
それが、日が経つごとに段々、黒っぽく変わっていく。
下の写真は、よんこちゃん!・・・・・・・
生後9日目 ----- 少し鼻の頭が黒くなり始めている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e2/887a082330740f952afa0546ca0b0f15.jpg)
でも、まだこの頃の肉球はきれいなピンク色!
蒸し上がったばかりの肉まんのように、ムチムチ・プニョプニョだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a6/855e8c80f80e84e046ed86e74aa2d504.jpg)
本に、母犬のオッパイや兄弟を傷つけるので、子犬の爪を切るように書いてあった。
そんな生まれて間もない子犬の爪が本当に伸びるのか・・・・
・・・・・実は、半信半疑だった・・・・・
・・・・これが、いっちょまえに伸びるんですねぇ~・・・・・
この頃の爪は、肉球同様いかにも赤ちゃんっぽい感じで、大変かわいらしい。
全部が透明感ある乳白色で、まだ神経が通っている部分との境もはっきりしない。
我が家では、まだ目も開いていない生後9日目に初めて爪切りをした。
爪が小さいので、人間用の爪切りを使った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/68/7bf9da150558dbfa074b13217e89b33e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a5/19e4bac4d33baae5843424520f0d72b6.jpg)
まだ何をされているかもわからず、されるがままだ・・・・・
あぁ~・・・・ほんのちょっと前なのに、こんなにかわいかったのね・・・・・
生後1ヶ月 ------------ 今の肉球だ。
色も感じも以前より厚くなった感じで、丈夫そうになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c8/a233b3730592804e1568dc31b4616aef.jpg)
爪も色が濃くなり、神経の通っている部分と、そうでない部分の差が
はっきりわかるようになった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3d/aa18afc1345ebe69c9573040b9fe3353.jpg)
そして・・・・すでに爪切りも3回目 ------------
チビ達も、それぞれに、それぞれの対応・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/1434fa97e2d69b75a6cdd9aa0992c384.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/33aae4eaa8e89b6b3ea1ac3f3b7b5660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d0/6135afcdc4d2578fda2e79d4e0010c97.jpg)
大物よんこは、爪切り中でも平気でご就寝・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b3/4e3fd45854b41943a270810b34438446.jpg)
・・・・なので、顔のわかる生後19日目、2回目の爪切り写真を載せます・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/277c879cfc4a65763a28241bba859acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/d0464a1927b201e35519e8233f76279c.jpg)
・・・・ハイッ・・・・よんちゃん・・・・お疲れさま・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
小梅は、お腹・肉球ともに、体全体の肌に黒いポチポチがある。
子犬達にも、そろそろ黒いポチポチが出始めた・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/361d57d1f3009912da508fc2ff618ac2.jpg)
生後19日
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e8/185dad5f535edc71ee451d2e28a9315e.jpg)
生後30日
どうやら、きれいなピンクちゃんとも・・・・・・
・・・・・そろそろお別れの頃のようだ・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog88_31.gif)
ランキング登録してみました・・・・
お名残惜しいッ!・・・ピンクちゃんにさよならクリックを!