仁寺洞に出来た面白い喫茶店。
昔懐かしい「汽車内」の再現。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
まずは入り口から信号
がつき、線路が引かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/5ec572672a2dadc5e107a2565e7fc0be.jpg)
店内も線路がひかれ、頭の上には電線にツバメが二羽止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/ac44be916e9a2541a5b0a5ef3ad48b32.jpg)
椅子には、昔の列車の座席がそのまま使われ、
網棚には皮のトランクまで・・・心憎い演出に
昔?を思い出し、「うん!いい!
」
壁にはたくさんの落書きが・・・
私もペンを出し、参加した。
次回いつ来れるか判らないけど、
私のサイン、残っていますように。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
この中に、私が書いたサイン
があるよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/1a2f31c043257a1a578b1ed4a9c7bad7.jpg)
さて、歩いて暑かったので冷たい飲み物
をオーダー。
フィンガーボールほどもある器で運ばれてきた。
顔が洗えるほどでっかい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
あまりの迫力に、二人とも・・・可笑しくて笑ったわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/a995261ba032943a1574105c0ea00761.jpg)
名前は、 オー・チャネワンヌンガ(やぁ~お前きたのか)
ハイ!来たけど。。。なにか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
昔懐かしい「汽車内」の再現。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
まずは入り口から信号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0048.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/5ec572672a2dadc5e107a2565e7fc0be.jpg)
店内も線路がひかれ、頭の上には電線にツバメが二羽止まっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/85/ac44be916e9a2541a5b0a5ef3ad48b32.jpg)
椅子には、昔の列車の座席がそのまま使われ、
網棚には皮のトランクまで・・・心憎い演出に
昔?を思い出し、「うん!いい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
壁にはたくさんの落書きが・・・
私もペンを出し、参加した。
次回いつ来れるか判らないけど、
私のサイン、残っていますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
この中に、私が書いたサイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3b/1a2f31c043257a1a578b1ed4a9c7bad7.jpg)
さて、歩いて暑かったので冷たい飲み物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0052.gif)
フィンガーボールほどもある器で運ばれてきた。
顔が洗えるほどでっかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
あまりの迫力に、二人とも・・・可笑しくて笑ったわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ae/a995261ba032943a1574105c0ea00761.jpg)
名前は、 オー・チャネワンヌンガ(やぁ~お前きたのか)
ハイ!来たけど。。。なにか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
もう少し若かったら恋人と行ってみたいところですね。(^^♪
写真をでかくしてきゃらさんのサインを30分ほど探してみましたが、確信をもってこれと言えるのがなかったです。(-_-;)
探されるなんて
韓国の方よりも 詳しいのでは
kyaraさんのサイン
きっと ハングル文字なのでしょうねぇ~(笑)
楽しませてもらい
ありがとうございました。
きっと旅なれたkyaraさんならではの
楽しい場所の見つけ方なのでしょうね。
ユニークな作りなのですね、チョッと覗いて
みたいような...。
落書きはハングルできっと書かれていることでしょう。
本当に旅を楽しんでいらっしゃる様子を
そこ此処から感じられて、こちらも旅気分を
味わっています。
より楽しいところだと思います。
ツァーでなく自分で動けたらいいと、
思いましたから!
楽しいものが安い、これ1番!
今回初めていって痛感しました。
ウールのストールワゴンで買いました。
日本円で500円3枚買いましたが、
そろそろシーズン首に巻くのを楽しみにしています。
今度は娘と行きたいです。
次回は必ず、サインペンを持参して
ロミオさまが見つけられるように
でっかくサインしてきます。
若さも、パートナーも関係ないです。
一人でのんびり~お茶するもよし、
中間達と語らうもよし。
こちらの飲み物、お味は・・・良いでぇ~す
今回友人を案内したけど、
どこも満足してくれました。
旅って・・・
自分流にアレンジしてこそ、楽しいものになると思っています。
だから・・・計画と共に始まるんですよね。
あまり好奇心を刺激しません。
日常を離れて、フリーな日々だから
楽しめるのかもしれませんね。
まだまだ楽しさが隠れてるソウル。
それを探しながらの旅は、ワクワク
ストールの安さや豊富さもあります。
仁寺洞ではストール1枚 ナント!!W1000(70円)でした。
たくさんの柄や色があって迷いましたが、
結局は「使わないのよね~」と買わずじまい。
後で考えたら、10枚程買っときゃあ良かった!!と後悔しました。
でも江南で、10足 260円というソックスを買いました。
ディサービスに通う母へと、友人達にばら撒きように
韓国、10~11月が一番いい季節です。
お嬢様とご一緒なんていいですね~!
思い立ってください。
私は韓国には1度も行ったことがないので
kyaraさんのブログで拝見できるので
嬉しいです。壁にkyaraさんの
サインがあるのが凄いですね。
大きなアイスシナモン茶
飲んでみたいです。
壁は落書き出来るようになってるので、
旅の記念を残してきました。
次回は、サインペンを持っていって
でっかくサインしてくる予定です。
マレーシアも良い所(行ったことがないの
ソウルもナカナカのものですよ。
「安・近・短」 私にピッタリなところなの。
九州からだと、みきさんのところにお訪ねするより近いんですもの。