Kyara's Style

日々のつれづれ
      
           思いのままに・・・

山椒は小粒で・・・

2009-05-18 17:07:09 | 花と 木々達
庭の山椒の木に沢山の実がついてた。

棘に注意しながら、ちぎってゆく。
この実は「糠床」にいれ、お漬物の風味付けになる。

我が家では、毎日のように「糠みそづけ」を食べている。
糠床には生姜や山椒の実、唐辛子がワンサと入っている。

緑も瑞々しいきゅうりや紫色が鮮やかな茄子。
歯ごたえのいい人参、茹で卵だって時には糠みそ漬けになる。

どんなに食欲が無い時でも、糠漬けがあれば大丈夫。
暑い夏、ぽりぽり・・・かりかり・・・美味しいよ!



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ロミオ)
2009-05-18 19:40:13
きゃらさん、久しぶりに日本のお母さんという感じじゃないですかぁ。^^

糠漬け美味しいですよね。
僕も自分で漬けますし大好きですよ。

 今、味噌にめっちゃはまっています。
あちこちの味噌を食べ比べていますが、どれも美味しくて悩んでしまいますね。

  
返信する
糠みそ (マコ)
2009-05-18 21:28:36
まめですこと感心しました~

あ~~悔しい
去年の夏、30年物の糠床、をとうとう腐らしてしまいました。
今年は浅漬けで我慢しようと思っていましたが…
お話し聞いたらますます食べたくなりました。
友達に頼み込んで譲ってもらいますわ

返信する
環境ですね・・・ (satchin)
2009-05-19 06:20:34
お早うございます!
kyaraさんらしいですね。
キャリアウーマンとしても、主婦としても、
やる事はきちんとしていますね。

亡くなった母が糠床をもっていないと言う事も
あってか家内も苦手な方ですね。
食べるのは二人とも好きなのに・・・。

だんだん洋風になってきます。
頭の毛・・・若しかして・・・ミソが足りない関係ないよね

返信する
ロミオさま (kyara)
2009-05-19 11:12:13
そう~日本のおかあさんですよ。(^^)/

ママンじゃなく、マンマじゃなく、ママじゃなく、オンマじゃなく、お母さんねっ!

お味噌に凝ってるんですか・・・
お味噌って、使う用途によって
甘口だったり、麦味噌だったりしますよね。
ロミオさまは、どんなお味がお好きなのかしら?

お薦め! 一押しのお味噌があったら教えてくださいね。
返信する
マコ様 (kyara)
2009-05-19 11:16:19
あらぁ~残念!
腐らせちゃったんですか・・・。
年代ものほど、複雑なお味が出て美味しくなるのに・・。

私も20歳代から続けています。
あっ!20歳代って言っても、ついこの前なんですけどね。

手間がかかるのと、冬場の管理が大変ですもの。
浅漬けも美味しいですよね。ポリポリ・・
返信する
satchinさま (kyara)
2009-05-19 11:20:14
ウン・ウン 関係ないよ。
satchinさまは、いつもかに「味噌」を召し上がってるじゃない。・・・ってこれも関係なかったよね。
私のミソティーク~!!

今日はちょうど過ごしやすい気候でしょ。
天気予報でそう言っていました。


返信する

コメントを投稿