最新の画像[もっと見る]
-
初冬のソウル 昌徳宮から中部市場へ 10年前
-
初冬のソウル 昌徳宮から中部市場へ 10年前
-
初冬のソウル 昌徳宮から中部市場へ 10年前
-
初冬のソウル 昌徳宮から中部市場へ 10年前
-
初冬のソウル 昌徳宮から中部市場へ 10年前
-
初冬のソウル 昌徳宮から中部市場へ 10年前
-
初冬のソウル 昌徳宮から中部市場へ 10年前
-
初冬のソウル 昌徳宮から中部市場へ 10年前
-
三か月ぶりの。。。ソウル 10年前
-
三か月ぶりの。。。ソウル 10年前
・・あぁ~~別に輪切り・カット
途切れなく来客で・・・。
鍋つかみ、見つかった!
何だか気になっていたの。
無くした事より、思い出せないことがね。
ショックだったぁ~!
ガスや電源や鍵などは、呼称確認していますよ。
だって自分が信用できないもん!エヘヘ・・
今夜は楽しい夕餉のsatchin家ですね。
お父様とお話が弾んで、疲れが出ませんように。
春の訪れが、嬉しいことをつれてくるみたい。
今までご心配だったでしょうけど
良かったね!!(^^)/
でも、愛用していた物を見失うと、なんか落ちつかないという気分はよくわかります。
そこで提案ですが、JRの職員さんみたいに指差確認したらどうでしょう。
『はい、鍋つかみ ○○の中にいれましたぁ』ってね。^m^
あ、satchinさんも春からいい話で良かったですね。(*^^)v
取れました。
1ヶ月近く入院していた父が少しづつ元気に
なって今日は外泊許可が下りて我が家に。
来週には退院出来るかもしれません。
田舎への拘りが強くてまた帰ると言っていますが、今少し札幌にいてからになると思います。