秋田県田沢湖刺巻きの水ばしょう
今回の旅ので見たかった水芭蕉。ハンノキ林に囲まれた湿地帯3ヘクタールに
6万株の水芭蕉が咲き誇っていました。木道も整備されており、身近で花を見ることが出来ました
澄み切った水の流れの中で咲く水芭蕉 いままさに見ごろと言ったところ・・・
今夜の宿は岩手県南柳亭です
経営者の方が掘った見事な飾り刻りで彩られる食卓
材料はカボチャ・スイカ・トウガン・お話をさせて頂くと、飾り刻りをホテルのシンボルにしているとの事・・・ブログに載せても良いと了解を頂きました。
岩盤浴も経験して、旅の疲れも、腰痛も良く成りました。
明日は北のはずれの青森県の不老不死温泉に泊まる予定・・・有名な眺望露天風呂が楽しみです