県外に住んでいる叔母さんから少し遅れて墨絵の年賀状が届きました。

歳は87歳おじさんを亡くして一人で住んでいます。多趣味なおばさんで、短歌に、俳句、
墨絵など楽しんでいる様です。近くなら習いたいこ沢山あるのに残念です。

(絵手紙頂戴)と書いてあったので、庭に咲いている花を、いろいろ描いてみました。さてどれを送ろうかしら、どれもこれも叔母さんの足元にも及びません。でも心をこめて描いた絵手紙きっと喜んでくれるに違いありません。

今日もメジロが遊びに来ています。庭の赤い実は日に日に少なく成ってきました。つがいの
メジロ見ていると本当に可愛い・・飽きません
私もみかんで小鳥を・・・とやっていますがなかなか撮れません。 ピラカンサスはヒヨドリが来て まもなく裸になります。
小鳥がついばんでいるのを見るの 本当に飽きないですよね
今年は本当にメジロが沢山います。
多い時は10羽位が梅の木に止まっています。
おかげでミカンがすぐに無くなり、小鳥にとミカンを買ってきて主人はこまめに差し替えているようです。