11月3日友人を誘って紅葉巡りをしてみました。
南国を朝7時に出て白滝の里(この日は謝肉祭)・別子ダム。住友林業の森から・東平・により
新居浜から西条へ、寒風山トンネルを抜けて一の谷・桑瀬を通リかえってきました。
あいにくの曇り空です。北方面に行くと天気になるとの予報に期待をして行きましたが、太陽を見たのは夕方でした。
雨上がりなので、山に靄がかかり幻想的な風景を見ながらの紅葉狩りです。
今年の紅葉は、昨年と比べて、期待外れでした。 紅葉しないで枯れている葉が多くて、がっかりです。
でも渓谷の紅葉は色付きも良くホッとしました。
途中で撮った写真です。
早明浦ダム
別子ダム
愛媛県・東平(とうなる)別子銅山採鉱本部後
東洋のマチュピチュと言われているそうです。
東平の駐車場の紅葉
野路菊の花
一の谷の紅葉
渓谷の紅葉期待して中旬にも一度出かけて見る予定です。
明日は3B40周年を記念して県民ホールで発表会が有ります。その様子又UPします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます