昨日は立春・・・ 少し寒さも柔らいたので 、大荒れの滝に行ってみた。 昨年よりは道に雪がなく楽に行くことが出来た。
滝の高さは20m 直下型の滝です。
氷柱は出来ていましたが、滝の両脇の氷柱は崩落して滝壷は氷で埋まっていました。勢い良く流れ落ちる滝に日が当って時々虹も架かっています。
もう少しはっきりとした虹を期待していましたが、うっすらと架かった虹しか見ることが出来まさん。 日が当っている場所の氷柱が勢いよく轟音と共に崩れ落ちる姿は豪快でした。
滝壷はシャーベット状態です
帰りに岩屋の滝に寄ってみました。氷柱がシャンデリアのようにぶら下がってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます