気温がぐっと下がったので、運が良ければ霧氷を見ることができそうと思い、土曜日の朝
4時に起きて出かけました。小型車に替えた車での初めての冬山です。連れは山道には慣れたもの、それでも道が
凍っていたするので慎重に運転してます。乗り心地は上々・・・
参道から見る高原は真っ白で、期待をしながら登って行きました。
朝陽に輝く霧氷を見たくて、あずまやの所まで登って行き日の出を待っていると、やがて朝陽が昇って来て
霧氷がピンク色に染まって、感動・・・思わずシャッターを押し続けてしまいました。
写真仲間の、Mちゃんも、友達4人で撮影に来ていて、びっくり驚きです。
朝3時に家を出てきたそうで、皆さんお元気です。
ピンクのマユミのみも霧氷が付いて美しく光ってます。太陽が昇ってくると、瞬く間に溶けてしまいました
天狗荘の回りも雪で真白に・・・
麓では まだまだ紅葉が、真盛り・・・
霧氷と、紅葉を楽しめて、最高の一日・・・でした
感動のこの日の写真は後ほどデジブックにまとめてみます。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます