まほろば姫

自然が好、花が好き・旅が好き
カメラをに収めて、楽しんで・・・

岩崎弥太郎の生家を訪ねて

2010年02月06日 16時09分46秒 | 写真
今、安芸の町は龍馬ブームで沸いている。私も行ってみました。名所、名所周辺はは、きれいに整備され、何時でも観光客受け入ればっちりです。



弥太郎邸の近くは駐車場もばっちり、たくさんの車がとめれます。
平日の昨日は空いていましたが、土、日はいっぱいになるそうです。
帰りにふるさと館で龍馬御膳1000円を頂きました。
カツオのたたきのタレ漬けをご飯の上に乗せたのと、安芸の特産品の、なすのたたき、なすのあんかけ、お吸い物、デザートになすのアイスが付いたものでした。 食べ応え十分お腹いっぱいになります。



帰り道、琴ケ浜にある、お龍と君枝(お龍の妹)が沖に向かって手を振っている像を見てきました。龍馬に向って手を振っている居る姿に見えます。


この像は龍馬が亡くなった後、妹の嫁ぎ先である芸西村にしばらく身を寄せていたことを記念して地元の方が建てたそうです。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
灯台下暗し (さーちん)
2010-02-10 17:30:21
地元にいながら、ちゃんとお龍さんの銅像を見てませんん、昼間に行って見なくてはと反省・
以前プールに行ってたが、夜だったので、
銅像の事は耳にしてたけど、抜けてますねー
返信する
そうです (okatan)
2010-02-06 22:31:14
琴ケ浜の海水プールの入り口にあります
行ってみてね。
返信する
お久しぶりです (れもん)
2010-02-06 21:47:14
この像は琴ケ浜の公園内にあるの?
今度行ってみたいです
返信する

コメントを投稿